
今更ロックマンエグゼの再販で喜んでる時点でお察し
1001:おすすめ記事
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681742194/
2: 2023/04/17(月) 23:38:34.94 ID:yz07vHY20
過去の栄光にしがみついてるのが今の日本
もう新しい良いものは生み出せない
もう新しい良いものは生み出せない
3: 2023/04/17(月) 23:39:55.04 ID:y39xPAAZ0
長らくライバル皆無だったからな
今の所も居ないし、ソシャゲがライバルってんじゃぁなぁ
今の所も居ないし、ソシャゲがライバルってんじゃぁなぁ
4: 2023/04/17(月) 23:40:04.33 ID:Ern8SHAhp
20年前のゲームだろ
6: 2023/04/17(月) 23:40:44.50 ID:e0SQVFsn0
またリメイク商報?
7: 2023/04/17(月) 23:41:01.74 ID:RQZs7vUO0
原神に負けてからすべてが壊れてしまった
据え置きでも勝てないレベルのクオリティ
据え置きでも勝てないレベルのクオリティ
8: 2023/04/17(月) 23:41:21.20 ID:+0fSE10+0
ソシャゲの登場で日本のゲームは終わった
10: 2023/04/17(月) 23:42:24.64 ID:6evH9jd0p
>>8
DS時代が最後の輝きだったな
DS時代が最後の輝きだったな
12: 2023/04/17(月) 23:45:00.19 ID:aT+TNcYN0
言うほど海外も面白いゲームないで
21: 2023/04/17(月) 23:52:36.21 ID:+0fSE10+0
課金システムとかいう要素が出てきてからオワコン化してるわ
24: 2023/04/17(月) 23:54:44.63 ID:RQZs7vUO0
ジョジョASB出た時はビビったよな
フルプライスで買わせといてそんなことある?っていう
誰もが日本ゲーム界の終わりを予期した
フルプライスで買わせといてそんなことある?っていう
誰もが日本ゲーム界の終わりを予期した
26: 2023/04/17(月) 23:56:06.49 ID:jlIVhXsI0
ゲーム業界まじで終わっとるよな
ナンバリングばっかやん
ナンバリングばっかやん
27: 2023/04/17(月) 23:56:46.09 ID:Bx1ew2lQ0
>>26
ナンバリングだけで別ゲーになってるものも多い
ナンバリングだけで別ゲーになってるものも多い
47: 2023/04/18(火) 00:14:35.98 ID:I9mw6t3K0
>>26
新規なのスプラくらいか?
新規なのスプラくらいか?
28: 2023/04/17(月) 23:56:55.60 ID:Wufh35qB0
最近はポリコレに媚びてばっかりかやらな
ソニーに続いて任天堂までおかしくなってきた
次は漫画やろか
ソニーに続いて任天堂までおかしくなってきた
次は漫画やろか
36: 2023/04/18(火) 00:00:55.16 ID:jbC7Rm+F0
あの頃はトリビアの泉とかテレビ番組も面白かった
41: 2023/04/18(火) 00:09:21.86 ID:aPkJdoB+0
Baba Is You
Celeste
Chronicon
Dead Cells
Dyson Sphere Program
Enter the Gungeon
Epic Battle Fantasy 5
Noita
Nova Drift
Nuclear Throne
Oxygen Not Included
Portal
Portal 2
Rimworld
Civilization IV: Beyond the Sword
Siralim Ultimate
Slay the Spire
Stardew Valley
SYNTHETIK: Legion Rising
Terraria
こういう「ゲーム性の面白さに特化した」ゲームが最近の日本には全然ないよな
キャラゲー信者ゲー課金ゲーばっかりや
Celeste
Chronicon
Dead Cells
Dyson Sphere Program
Enter the Gungeon
Epic Battle Fantasy 5
Noita
Nova Drift
Nuclear Throne
Oxygen Not Included
Portal
Portal 2
Rimworld
Civilization IV: Beyond the Sword
Siralim Ultimate
Slay the Spire
Stardew Valley
SYNTHETIK: Legion Rising
Terraria
こういう「ゲーム性の面白さに特化した」ゲームが最近の日本には全然ないよな
キャラゲー信者ゲー課金ゲーばっかりや
42: 2023/04/18(火) 00:09:56.16 ID:7ho5QbDz0
でもお前ら買わねえじゃん
54: 2023/04/18(火) 00:19:31.15 ID:QH8IkSaYH
流星のロックマン4を出さんかい
57: 2023/04/18(火) 00:20:23.53 ID:mwBznhhm0
ソシャゲとなろうとVチューバーはほんまに黒歴史よな
後世に絶対馬鹿にされるわ
後世に絶対馬鹿にされるわ
62: 2023/04/18(火) 00:28:50.30 ID:Pfhtk7Ql0
>>57
現時点で既に馬鹿にされてるやろ
現時点で既に馬鹿にされてるやろ
60: 2023/04/18(火) 00:27:07.40 ID:riMVHOMAM
ティアキンやれればもういいやって感じ。マジでリメイクリマスターばかりだよなー
68: 2023/04/18(火) 00:35:47.50 ID:4b5sU+tC0
vはなぜ流行ったのかわからん
29: 2023/04/17(月) 23:57:08.19 ID:RQZs7vUO0
しかし日本にはまだ最終兵器があるからな
ブループロトコルという光が
ブループロトコルという光が
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (34)
カプコン
フロム
あたりは今が最盛期と言っていい有能っぷりだろ
むしろPS3世代の和ゲーが一番クソだった
今は洋ゲーのほうが死んでる
ysokuhou
が
しました
フォロワーなんて一つしか知らんぞ
ysokuhou
が
しました
だったらゲームなんか卒業()しろよwww
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
あとゲーム実況とか触発買う人が増えたおかげもある
何を見て売れてないって言ってんだろうなこのネット老害達は
ysokuhou
が
しました
リメイクやリマスターを喜ぶのは、過去に遊んだプレイヤー、つまりオッサンだから。
若者としては新規IPで遊びたいでしょ。
ysokuhou
が
しました
斜に構えてるクセして今のゲームロクに知らないやつじゃん
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
PS3のゲームとかもやるようになったわ
SCE倒産は凄いショックだと思うわ
ysokuhou
が
しました
井の中の蛙越えたなおめでとう
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ラチェクラとかアストロ結構びっくりしたわ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
洋ゲーを持ち上げてるけどチョイスの世代が広すぎて草
ysokuhou
が
しました
日本対全世界
ここ1年対ここ5年くらいの作品の比較だよな
なんなら今回に至っては一作品対全洋ゲーという馬鹿みたいな比較
ysokuhou
が
しました
別にリメイク出すことはむしろいいことだし問題なのはリメイクを越える作品がでづらいことなんだけどな
ysokuhou
が
しました
その部分では確かに終わりを感じるね
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
今更GBAなんかに手を出すのはキツかったやろうし
懐古も当時プレイ出来なかったガッキも今のキッズも遊べてネット対戦まで付いてくるwinwinリメイク
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね