
それとも安くてもスルーしますか?
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685094851/
2: 2023/05/26(金) 18:54:29.75 ID:rgbQCPNt0
2万円くらいだな
8: 2023/05/26(金) 18:57:08.10 ID:mI5EgldE0
2万円くらいかな?単体でゲーム遊べないんだしスイッチliteよりかは安くしなくちゃいかん
10: 2023/05/26(金) 18:59:11.20 ID:B95AkW7ur
4月頃にあったリークだと200ドルって書いてあったよ
14: 2023/05/26(金) 19:01:28.69 ID:miAxiadSa
>>10
無理PS5コントローラーと同じ振動機能持たせてるから299ドルとかでしょ
無理PS5コントローラーと同じ振動機能持たせてるから299ドルとかでしょ
47: 2023/05/26(金) 19:53:42.90 ID:4NpNIqJwH
>>14
199ドルでも日本だと3万になるのに299ドルなら4.5万だぞw
199ドルでも日本だと3万になるのに299ドルなら4.5万だぞw
12: 2023/05/26(金) 19:00:33.26 ID:c+pesKHo0
2万円前後なら買うけど円安理由にして3万円くらいで売ってきそう
13: 2023/05/26(金) 19:00:42.84 ID:JO1y09NH0
ディアブロ4との親和性高いから安ければ買う
17: 2023/05/26(金) 19:03:09.42 ID:YjxNcEPS0
まず200ドルなら30000でしょ
合わせるんじゃね
正直200ドルは予想の最安値だと思うけど
合わせるんじゃね
正直200ドルは予想の最安値だと思うけど
21: 2023/05/26(金) 19:09:13.97 ID:YjxNcEPS0
普通に300ドルの45000予想でしょ
56: 2023/05/26(金) 20:48:39.22 ID:mUQIMHWua
3万なら買う
82: 2023/05/26(金) 23:27:04.03 ID:Ll4z9soG0
こういうデバイスは単にゲームに使うだけじゃなくて色々便利だからな
俺なら4万代でもかうね
俺なら4万代でもかうね
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (16)
3000円から5000円くらいなら買うわ
1万超えた時点でサヨナラ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
いくらニッチな需要だとしても商品として販路にのっけるんだからそれなりに売れなきゃ意味ないし
ysokuhou
が
しました
ドックなしHD振動オミットのSwitchライトがそんなもんだし
ysokuhou
が
しました
3万はちょっと微妙
ysokuhou
が
しました
けど、コントローラー3万で売ってるから3万超えもありそうなんだよな
ysokuhou
が
しました
じゃないと初動大ゴケして爆死すんぞ
ysokuhou
が
しました
普通のタブレットとしての機能もあるのかな?
ysokuhou
が
しました
8インチでfhdまでなのかな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
というか既存のタブレットに映像飛ばせるようにすればいいだけやん
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね