
https://www.patreon.com/posts/everything-once-83982355
(簡易翻訳)
最近、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXVI』の予約数に若干のパニックを起こしているという話を聞いていたからです。
この数字は、発売されるプラットフォームの数が少ないことを考慮しても、FFXVの後塵を拝しているとのことです。
(簡易翻訳)
最近、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXVI』の予約数に若干のパニックを起こしているという話を聞いていたからです。
この数字は、発売されるプラットフォームの数が少ないことを考慮しても、FFXVの後塵を拝しているとのことです。
1001:おすすめ記事
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685917654/
2: 2023/06/05(月) 07:28:37.47 ID:8QkWjbCcM
知ってた
3: 2023/06/05(月) 07:28:37.51 ID:XztlDqdPa
少なすぎて?
6: 2023/06/05(月) 07:29:18.50 ID:3pndzIez0
日本は少ないの知ってたけど全世界的にって事か?
7: 2023/06/05(月) 07:29:59.26 ID:HUA/VzcKM
草
8: 2023/06/05(月) 07:30:16.93 ID:mR2/OKuUM
ここまでオワコンになると悲しいよ
まあ残当だが
まあ残当だが
9: 2023/06/05(月) 07:30:43.60 ID:edlYiKrEM
アマゾンでトップセラーになっとったな
14: 2023/06/05(月) 07:32:18.04 ID:P+nlsEoA0
日本で50万いかないとかある?
流石に100万はきついだろうけど
流石に100万はきついだろうけど
16: 2023/06/05(月) 07:32:51.16 ID:edlYiKrEM
発売前にこれやからまあまあイケるんじゃね?
あとはヨドバシや実店舗で予約してたり予約せずに買いに行くやつがどれぐらいいるかやな
あとはヨドバシや実店舗で予約してたり予約せずに買いに行くやつがどれぐらいいるかやな
229: 2023/06/05(月) 08:07:42.27 ID:MZ1zlzNe0
>>16
これは凄いんか?
ティアキンはどんもんやった?
これは凄いんか?
ティアキンはどんもんやった?
26: 2023/06/05(月) 07:34:49.50 ID:edlYiKrEM
Amazonでここ一週間に同梱版の予約が600件~や
29: 2023/06/05(月) 07:35:03.48 ID:KnbRWiM80
予約不可とかなってた時代が懐かしいな
33: 2023/06/05(月) 07:35:54.12 ID:LDU2PUPMp
坂口がいなくなってからおかしくなった?
38: 2023/06/05(月) 07:36:06.68 ID:BTqsKihr0
そっちかい
110: 2023/06/05(月) 07:48:30.48 ID:CAH5XAMIM
めっちゃ売れるってこと? ええやん
114: 2023/06/05(月) 07:48:53.04 ID:S0hm9TGSd
予約なのにパニックなるんか
なんのための予約なんや
なんのための予約なんや
130: 2023/06/05(月) 07:51:31.84 ID:BZrIb/ut0
なんで独占なんやろな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (12)
15の影響出るのはわかりきってたやろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
16はありがちな世界観、ありがちなキャラクター、ありがちなアクションでとにかく個性がない。
出す動画は暗い画面で硬い敵と真っ平らな戦闘用マップでチマチマと戦いエフェクトだけ派手で何やってるか分からんのばかり。
ysokuhou
が
しました
17叩くために16持ち上げる時は何て言うのかな
16には王道的なFFらしさがあったってか?
ysokuhou
が
しました
FF15のフォルダーにGOTYとか名付けたり
ysokuhou
が
しました
もうね典型的な老害ってのはこのことかとね。
ありがちありがち喚いてないでピクリマでもやってた方がよっぽど楽しめるんと違うかなこの手の輩は。
ysokuhou
が
しました
それと業界を牽引するようなビッグタイトルと呼べないレベルになってるんだから、変にハードを限定しないで柔軟に対応するべき
プロデューサーも最初からPS4、PC、箱、スイッチの展開も視野に入れるとか、後からどうとでもなるように発言すればいいのに。出すとは言ってないでいいじゃない
それをPS5のみで他は考えてないと完全否定するなんてデメリットしか無いだろ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
黒ずくめの男と犬で全体的に暗い世界を旅をする物語にしてしまった事
アクション好きからもアクション嫌いからも面白そうに見られない中途半端なバトルを採用した事
PS5独占にしてしまった事
吉田がペラペラと余計な事をしゃべり過ぎた事
いくつもの判断ミスの結果なんだろうけど、思ってた以上に酷い結果になりそうね
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね