51rROy3I08L._SL500_ (2)
1: 2023/06/07(水) 14:10:57.51 ID:Xi5QWQG90
格闘ゲームの深化。多くの人が楽しめる間口の広さを両立。
格闘ゲームは苦手でも「俺でも戦えるかも」と思える作りが凄い。
ワールドツアーモードが面白くやりごたえがある。
ドライブゲージシステムが新鮮かつとっつきやすい。
押し込まれているときの打開策が複数ありカジュアルに選べる独自性。
格闘ゲームを再び多くの人に遊んでもらおうという意欲と決意を随所に感じる。
ワールドツアーモードでのストリートファイター世界で強くなる体験にワクワク。
バトルハブでは直感的な対戦ができる
パワーとサービス精神に溢れている。
「いまの格闘ゲームって勝率気にしてネット対戦しまくる人向けなんでしょ」と尻込みしている人でもストリートファイター6なら大丈夫。

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686114657/

2: 2023/06/07(水) 14:18:44.09 ID:RJFYkG1Nd
まぁとんでもない神ゲー出ちゃったよな
格ゲー最高傑作で今後は格ゲー界がスト6を追って真似て行くのがわかる

5: 2023/06/07(水) 14:27:45.17 ID:h+WyPLRnM
やっとジョジョと同じレベルの格ゲーが出てきたか

8: 2023/06/07(水) 14:32:44.66 ID:/Zn7zYA30
ff16も続け!

7: 2023/06/07(水) 14:30:07.40 ID:ak0lWt+Pd
格ゲー初心者だがマジでおもろくてビビってるもう50時間
大会も盛り上がりやばそうだし最近のカプコン神ゲー多いな

10: 2023/06/07(水) 14:36:00.14 ID:fjtT8EhOd
神ゲーしか作らない企業になってきてるじゃん

148: 2023/06/07(水) 18:21:03.31 ID:wOe4CjnKp
すげえな
ティアキンと同格かよ

204: 2023/06/07(水) 19:36:52.26 ID:NCkUWfMz0
すげーな
これめっちゃ伸びるだろ

225: 2023/06/07(水) 20:20:47.06 ID:3wmQWwAZM
ジョジョの罪は重い
なんであれ40付いたんだよ

228: 2023/06/07(水) 21:11:53.39 ID:JlYkPicSr
ジョジョは置いといても、格ゲーで40点ってソウルキャリバーとかか

233: 2023/06/07(水) 21:39:05.53 ID:8MPnTzGCd
ウメハラがストリートファイターで過去一番面白いって言ってるからな
1001:おすすめ記事