https://www.famitsu.com/news/202306/09305480.html
2023年6月9日午前4時から配信された、ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)にて、『SAND LAND』のゲーム作品が発表された。
発売日は未定。対応機種はPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam。
『SAND LAND』は、『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』、『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターデザインなどでおなじみの漫画家・鳥山明氏の手掛ける漫画作品。
魔物と人間が共存する、水を失った摩訶不思議な砂漠の世界を舞台に、ワルだけどピュアな悪魔の王子“ベルゼブブ”が、
魔物の“シーフ”と人間の保安官“ラオ”と奇妙なトリオを組み、砂漠のどこかに存在する“幻の泉”を探し出す旅を描いた冒険ファンタジーだ。
2023年6月9日午前4時から配信された、ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”(サマーゲームフェスト)にて、『SAND LAND』のゲーム作品が発表された。
発売日は未定。対応機種はPS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam。
『SAND LAND』は、『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』、『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターデザインなどでおなじみの漫画家・鳥山明氏の手掛ける漫画作品。
魔物と人間が共存する、水を失った摩訶不思議な砂漠の世界を舞台に、ワルだけどピュアな悪魔の王子“ベルゼブブ”が、
魔物の“シーフ”と人間の保安官“ラオ”と奇妙なトリオを組み、砂漠のどこかに存在する“幻の泉”を探し出す旅を描いた冒険ファンタジーだ。
ー何が待っているのだろう、この世界の向こうにはー
— 【公式】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』 (@sandlandgame_jp) June 8, 2023
PS5™/PS4™/Xbox Series X|Sにて、
『SAND LAND(サンドランド)』がゲーム化決定!
第1弾トレーラーを公開しました。https://t.co/UL6FGKXwyR#SANDLAND #sandlandgame pic.twitter.com/L1PffWH32n
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686254319/
6: 2023/06/09(金) 05:04:41.49 ID:iZ0DliVRM
第二のダイの大冒険か
9: 2023/06/09(金) 05:06:52.60 ID:ASeh+WXPp
ブルードラg
12: 2023/06/09(金) 05:09:10.50 ID:oUx1ZVEAa
映画の予告で見たぞこれ
ゲームも出るんやな
ゲームも出るんやな
21: 2023/06/09(金) 05:35:02.25 ID:KM69Wq1ia
めっちゃおもろそうやん
22: 2023/06/09(金) 05:44:27.15 ID:TGw+fcued
懐かしい
25: 2023/06/09(金) 06:14:28.88 ID:BhqRX6aLa
そいやスナックワールドとかあったな
39: 2023/06/09(金) 06:37:27.81 ID:Uy744WZyM
メーカー書いてないけどどこが開発すんの?
41: 2023/06/09(金) 06:38:49.52 ID:zoPHF9tIr
>>39
集英社ゲームスとか?
集英社ゲームスとか?
44: 2023/06/09(金) 06:42:14.59 ID:pmryyNA80
>>39
イルカ
イルカ
66: 2023/06/09(金) 07:10:50.08 ID:h4nvyYIU0
おもしろいんかな
128: 2023/06/09(金) 11:15:38.85 ID:jR8WkLTid
懐かしいな、単行本持ってたわ
137: 2023/06/09(金) 11:51:34.15 ID:WEWMp6hk0
俺も売れると思うゲームの画像が綺麗
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (8)
ysokuhou
が
しました
こういうの待ってた
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
てかメタルマックスが進むべきなのはこういう道では?最近ゴタゴタして目も当てられんけど
ysokuhou
が
しました
漫画は今読んでも面白い物が多い
天才だったんだな
ysokuhou
が
しました
オープンワールドでこれしたいわ
数日前に単行本読んだばかりだし、なんか奇遇やで
ysokuhou
が
しました
鳥山デザインの機械を動かせるだけで買う価値あるわ
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね