1: 2023/06/09(金) 09:41:55.33 ID:tKxvz2Km0
本作は「高い自由度と多彩な物語」が特徴になると発表されていたが、ミッドガルの外だと思われる広大な世界がトレーラーで確認できる。ゲームプレイのシーンもあり、オープンワールドと言える規模なのかはわからないが、この世界を実際に冒険できる模様だ。オリジナル版でおなじみのチョコボファームも確認でき、チョコボを呼び出してこの世界を旅できるとわかる。
本作は3部作の2作目だが、どこまでストーリーが進むかはわからない。トレーラーではコスモキャニオンのシーンやタークスのイリーナ、ジュノンらしき場所、ユフィが仲間になっている様子などが確認できる。

https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/68376/news/vii-20242
本作は3部作の2作目だが、どこまでストーリーが進むかはわからない。トレーラーではコスモキャニオンのシーンやタークスのイリーナ、ジュノンらしき場所、ユフィが仲間になっている様子などが確認できる。

https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake-part-2/68376/news/vii-20242
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686271315/
10: 2023/06/09(金) 09:49:59.02 ID:QRkIJRzH0
オープンワールド風かアリの巣型なのか気になる
26: 2023/06/09(金) 10:30:16.24 ID:y/aojaEKd
UE4ぽいフィールドやね
25: 2023/06/09(金) 10:20:19.90 ID:DphkcMyx0
オープンフィールドで良いからしっかり作ってくれ
28: 2023/06/09(金) 10:35:31.64 ID:X+kMI9FMd
広大な世界
35: 2023/06/09(金) 11:20:58.72 ID:wwtiSCxYa
シナリオが一本道なんだろうから一本道だろな
良くてゼノブレみたいな感じの
良くてゼノブレみたいな感じの
37: 2023/06/09(金) 11:23:04.69 ID:UVbQ8wR60
FF7はそれでいいんじゃないの
59: 2023/06/09(金) 13:46:15.81 ID:9Y77N79/a
64: 2023/06/09(金) 14:21:49.00 ID:D5FLYVwzF
11とか14みたいなエリア制で良いと思う
65: 2023/06/09(金) 14:26:13.73 ID:cULQZ+ZBa
15の素材使い回してそう
なんかエアリスも死ぬ予感がしない
なんかエアリスも死ぬ予感がしない
67: 2023/06/09(金) 14:32:25.43 ID:66C1FHf1d
>>65
エンジンが違う
エンジンが違う
70: 2023/06/09(金) 17:55:39.67 ID:TPe3QHk9r
>>65
エアリス死にそうやん
エアリス死にそうやん
72: 2023/06/09(金) 18:37:56.41 ID:mu/WkGvt0
>>70
こうなる未来があるから~
フィーラー絡みだろうね
こうなる未来があるから~
フィーラー絡みだろうね
75: 2023/06/09(金) 19:39:58.65 ID:6v5Cf1Ofr
セフィロスはもうエアリスを殺さないけど
あれや、ファイナルデスティネーション的に
エアリスとザックスにフィーラー絡みの不幸が
あれや、ファイナルデスティネーション的に
エアリスとザックスにフィーラー絡みの不幸が
66: 2023/06/09(金) 14:28:18.37 ID:y/aojaEKd
とりあえず11km先のマーカーあるぞ
68: 2023/06/09(金) 14:34:54.33 ID:y/aojaEKd
多分ゼノクロより広いな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね