1: 2023/06/10(土) 10:28:36.07 ID:zddguZN00
スクウェア・エニックスが運営する海外向けの“FINAL FANTASY XVI”Twitterアカウントは、2023年6月12日(月)午前7時(日本時間)からアメリカ・ロサンゼルスで開催される『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)プレローンチイベントの詳細を発表した。
2023年6月22日の『ファイナルファンタジーXVI』発売日を前に開催される本イベントは、プロデューサー吉田直樹氏の基調講演を始め、召喚獣の力を解説するショウケース、ストーリー、音楽の紹介など全部で5つの構成に分かれており、最後の“閉会の挨拶”まで含めると約5時間以上におよぶ大ボリュームの内容になるようだ。
イベントの模様はTwitchとYouTubeで配信される。
https://s.famitsu.com/news/202306/10303692.html
2023年6月22日の『ファイナルファンタジーXVI』発売日を前に開催される本イベントは、プロデューサー吉田直樹氏の基調講演を始め、召喚獣の力を解説するショウケース、ストーリー、音楽の紹介など全部で5つの構成に分かれており、最後の“閉会の挨拶”まで含めると約5時間以上におよぶ大ボリュームの内容になるようだ。
イベントの模様はTwitchとYouTubeで配信される。
https://s.famitsu.com/news/202306/10303692.html
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686360516/
2: 2023/06/10(土) 10:29:14.25 ID:zddguZN00
『ファイナルファンタジーXVI』プレローンチイベント(時間は日本時間)
・午前8時:プロデューサーキーノート(基調講演)
・午前9時15分:召喚獣の力の解説(ショウケース)
・午前10時30分:『FF16』のストーリー
・午前11時45分:『FF16』の音楽
・午後0時45分:閉会の挨拶

・午前8時:プロデューサーキーノート(基調講演)
・午前9時15分:召喚獣の力の解説(ショウケース)
・午前10時30分:『FF16』のストーリー
・午前11時45分:『FF16』の音楽
・午後0時45分:閉会の挨拶

22: 2023/06/10(土) 10:47:40.75 ID:vCSl5jWK0
>>2
音楽2時間…?
音楽2時間…?
150: 2023/06/10(土) 13:55:05.01 ID:EpqbC0X+p
>>2
演説に1:15!?
演説に1:15!?
157: 2023/06/10(土) 14:08:17.65 ID:ETNDM27k0
>>2
G7か何か?
G7か何か?
3: 2023/06/10(土) 10:29:22.62 ID:h4J9zik6d
暗そう
6: 2023/06/10(土) 10:31:27.07 ID:FcAp8sgD0
体験版ここで発表すんのかな
20: 2023/06/10(土) 10:44:47.24 ID:JEC1iD6Ia
召喚獣で一時間て
34: 2023/06/10(土) 10:57:26.73 ID:vCSl5jWK0
それでは召喚獣を召喚します
39: 2023/06/10(土) 11:04:04.55 ID:rTVwQxFLd
>>34
オーディンみたいなりそうや
オーディンみたいなりそうや
45: 2023/06/10(土) 11:12:12.27 ID:31vl0SfHa
16は若者を取り込みたいんだろ?
動画は手短に倍速で見る若者達に5時間は長すぎて選択から外れるぞ
動画は手短に倍速で見る若者達に5時間は長すぎて選択から外れるぞ
67: 2023/06/10(土) 11:35:29.22 ID:Y4+Dm0+kp
これは信仰心が試されるな
68: 2023/06/10(土) 11:41:17.83 ID:eyDbXypH0
青沼のティアキン10分プレイってやっぱ正解だったんだな
長すぎる
長すぎる
72: 2023/06/10(土) 11:43:48.65 ID:44xaoyZf0
ごごごご5時間!?
78: 2023/06/10(土) 11:53:01.50 ID:2Nm3jIT+0
5時間は草
82: 2023/06/10(土) 11:57:14.40 ID:1HHiRoF+0
体験版出さないゲームは相当ヤバい
87: 2023/06/10(土) 12:02:55.70 ID:g3SAvjD+r
>>82
このイベントの後で出しそうじゃない?
このイベントの後で出しそうじゃない?
83: 2023/06/10(土) 11:58:11.57 ID:ofqPvb5H0
14ファンは歓喜だな
93: 2023/06/10(土) 12:07:58.16 ID:iUppeAMhM
ティアキンでも5時間もイベントされたら帰るわ
163: 2023/06/10(土) 14:17:56.59 ID:vArhOeAF0
ここでオーディンを召喚します!
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
新規は知りたい情報が選別しにくくて誰も見ないだろうね
開発陣は大仕事をやった達成感を得られるし、会社へのアピールとしても十分
開発陣は顧客よりスポンサーの顔しか見てないから平気でズレた企画を実行してしまう
ysokuhou
が
しました
発売2週間前には体験版出すって公言してんだからこれの後配信だろうしそれやって判断すりゃいい
ysokuhou
が
しました
同じ土俵で比べてやるなよ。FFはもうFFってだけでクソゲー予備軍なんだから。
スクエニは映像だけでまともなゲーム作れる人いないからカプコン退社したDMCの人連れてきたくらいだしなw
新作とかいってほとんどがFF5のシステム踏襲しただけっていうw
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね