なに?
1001:おすすめ記事
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694644987/
3: 2023/09/14(木) 07:50:31.07 ID:ijPQkuGxr
戦闘つまんない
2: 2023/09/14(木) 07:46:22.94 ID:mGb5kfPyr
スカイリムもそうだけど、今の基準ではもう古すぎて凄くないから面白くもないんだよなぁ
あの当時だから凄かったわけで
あの当時だから凄かったわけで
5: 2023/09/14(木) 07:56:08.32 ID:bblhWWwb0
面白さは?
8: 2023/09/14(木) 08:01:47.40 ID:KZv8UDm50
ストーリーは良くても終始重い暗い
サブクエったって爆弾でモンスの穴塞いでこい
みたいな水増したっぷり
一部には刺さっても万人受けには程遠い
サブクエったって爆弾でモンスの穴塞いでこい
みたいな水増したっぷり
一部には刺さっても万人受けには程遠い
10: 2023/09/14(木) 08:14:14.53 ID:YdE/p4g70
小説めちゃ面白かったわ
少子シリが○○だったなんて
少子シリが○○だったなんて
11: 2023/09/14(木) 08:14:58.51 ID:YdE/p4g70
決定ボタンが逆さえなければなぁ…
12: 2023/09/14(木) 08:19:47.58 ID:QjzNohGc0
陰鬱すぎる
13: 2023/09/14(木) 08:20:05.74 ID:pku0aPmX0
4週するとさすがに飽きたけどすごい面白かった
14: 2023/09/14(木) 08:20:17.73 ID:QjzNohGc0
DLCのトゥサンは良かったけど
16: 2023/09/14(木) 08:28:51.17 ID:1KwANuSqa
魔法もう少し種類欲しかった
19: 2023/09/14(木) 08:40:09.10 ID:DSGgmEkv0
戦闘F 自由度C フィールドDって感じだし
割とピーキーなOWゲームだと思う
割とピーキーなOWゲームだと思う
24: 2023/09/14(木) 08:51:22.41 ID:U5hn5+vw0
ブレワイの倍売れてるけどなw
27: 2023/09/14(木) 09:01:43.12 ID:TEv/Y1BXd
ストーリーやグラは凄いんだけど
ストーリーに縛られ過ぎてるのがな
ストーリーに縛られ過ぎてるのがな
28: 2023/09/14(木) 09:03:18.69 ID:5jKHvZUaa
クリア率3割だっけ?
悪いゲームじゃないけど無駄に長いのかね?
悪いゲームじゃないけど無駄に長いのかね?
30: 2023/09/14(木) 09:12:34.71 ID:4UfanlXH0
>>28
あの手のゲームのクリア率は25%程度だよ。エルデンリングやサイパンもそんな感じだし。
あの手のゲームのクリア率は25%程度だよ。エルデンリングやサイパンもそんな感じだし。
39: 2023/09/14(木) 09:36:25.50 ID:wcfoa7Gu0
ウィッチャー3に関しては攻撃&回転回避だけでも割と勝てちゃったりするからな。
40: 2023/09/14(木) 09:47:50.93 ID:szeCSOV2d
ティアキンは小ゴブリン達が大ゴブリンの前にズラリと並んで戦って来るのはなかなか良い
家ロックというのも悪くない
敵が集団戦まがいのことを試みて来るのは任天堂を褒めておく
家ロックというのも悪くない
敵が集団戦まがいのことを試みて来るのは任天堂を褒めておく
44: 2023/09/14(木) 10:04:33.71 ID:oA7qOHSO0
ゲームプレイが精々Bだからだよ
これは大半のOWが該当した
だからゲームプレイSのブレワイが席巻したんだ
これは大半のOWが該当した
だからゲームプレイSのブレワイが席巻したんだ
47: 2023/09/14(木) 10:38:47.78 ID:UTA2r0OAa
戦闘が単調でつまらない
最初はモーションかっけーとか思ってたけど最後までやること同じで飽きる
最初はモーションかっけーとか思ってたけど最後までやること同じで飽きる
54: 2023/09/14(木) 11:37:35.96 ID:eY2vvaafa
個人的にはストーリーを楽しむのが好きなのでウィッチャーの方が10倍位好き
ブレワイはその辺が淡白なので
ウィッチャーは操作性とか戦闘とかかなりクソだからブレワイみたいに普通のアクションゲームの操作感でオープンワールドやっちゃうのは凄いと思うけど
ブレワイはその辺が淡白なので
ウィッチャーは操作性とか戦闘とかかなりクソだからブレワイみたいに普通のアクションゲームの操作感でオープンワールドやっちゃうのは凄いと思うけど
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (17)
ysokuhou
が
しました
恥ずかしいからゲハに引きこもってろよw
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
まあ洋ゲーはほぼそうだが
ysokuhou
が
しました
あと小説でもゲラルトって結構負けたりやられたりするからか、ゲームでも無双できるわけじゃないのがかったるい
ysokuhou
が
しました
久しぶりに起動すると、どっちの剣が魔物用かもわからなくなり適当にプレイ
よくわからないまま途中で放置
あとはPSごと売ったからそれっきりだな
神ゲーって言葉は安易に使うなよ。話題につられてセールで安いから買っちゃったじゃない
ysokuhou
が
しました
マップの作り込みも生活感がある
世界観の作り込みでは足下にも及ばないだろ
アサクリ、スカイリム、フォールアウト、ウイッチャー
何も作ってないゼルダとは開発思想が全く違うから比較にならない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ウィッチャー3は、主人公はおっさんだしヒロインはおばさん
操作は分かりにくいし簡単に覚えられないし忘れるし一度ストップしたら復帰は無理
ゼルダは、ゼルダが何だかんだで可愛いし
操作の取得をコンテンツの一部として取り入れられてて徐々に操作を覚えられる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ストーリーとかは薄味だけどゲームプレイとしては最高峰のゼルダと操作やアクションは雑だけどストーリーや世界観が最高峰のウィッチャー3だから評価する人の好みがプレイ重視かストーリー重視かでしかない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね