812nDgQgQzL._AC_SL1500_
1: 2023/09/14(木) 07:43:07.11 ID:gxHqDrC0p
なに?

1001:おすすめ記事

引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694644987/

3: 2023/09/14(木) 07:50:31.07 ID:ijPQkuGxr
戦闘つまんない

2: 2023/09/14(木) 07:46:22.94 ID:mGb5kfPyr
スカイリムもそうだけど、今の基準ではもう古すぎて凄くないから面白くもないんだよなぁ
あの当時だから凄かったわけで

5: 2023/09/14(木) 07:56:08.32 ID:bblhWWwb0
面白さは?

8: 2023/09/14(木) 08:01:47.40 ID:KZv8UDm50
ストーリーは良くても終始重い暗い
サブクエったって爆弾でモンスの穴塞いでこい
みたいな水増したっぷり
一部には刺さっても万人受けには程遠い

10: 2023/09/14(木) 08:14:14.53 ID:YdE/p4g70
小説めちゃ面白かったわ
少子シリが○○だったなんて

11: 2023/09/14(木) 08:14:58.51 ID:YdE/p4g70
決定ボタンが逆さえなければなぁ…

12: 2023/09/14(木) 08:19:47.58 ID:QjzNohGc0
陰鬱すぎる

13: 2023/09/14(木) 08:20:05.74 ID:pku0aPmX0
4週するとさすがに飽きたけどすごい面白かった

14: 2023/09/14(木) 08:20:17.73 ID:QjzNohGc0
DLCのトゥサンは良かったけど

16: 2023/09/14(木) 08:28:51.17 ID:1KwANuSqa
魔法もう少し種類欲しかった

19: 2023/09/14(木) 08:40:09.10 ID:DSGgmEkv0
戦闘F 自由度C フィールドDって感じだし
割とピーキーなOWゲームだと思う

24: 2023/09/14(木) 08:51:22.41 ID:U5hn5+vw0
ブレワイの倍売れてるけどなw

27: 2023/09/14(木) 09:01:43.12 ID:TEv/Y1BXd
ストーリーやグラは凄いんだけど
ストーリーに縛られ過ぎてるのがな

28: 2023/09/14(木) 09:03:18.69 ID:5jKHvZUaa
クリア率3割だっけ?
悪いゲームじゃないけど無駄に長いのかね?

30: 2023/09/14(木) 09:12:34.71 ID:4UfanlXH0
>>28
あの手のゲームのクリア率は25%程度だよ。エルデンリングやサイパンもそんな感じだし。

39: 2023/09/14(木) 09:36:25.50 ID:wcfoa7Gu0
ウィッチャー3に関しては攻撃&回転回避だけでも割と勝てちゃったりするからな。

40: 2023/09/14(木) 09:47:50.93 ID:szeCSOV2d
ティアキンは小ゴブリン達が大ゴブリンの前にズラリと並んで戦って来るのはなかなか良い
家ロックというのも悪くない
敵が集団戦まがいのことを試みて来るのは任天堂を褒めておく

44: 2023/09/14(木) 10:04:33.71 ID:oA7qOHSO0
ゲームプレイが精々Bだからだよ
これは大半のOWが該当した
だからゲームプレイSのブレワイが席巻したんだ

47: 2023/09/14(木) 10:38:47.78 ID:UTA2r0OAa
戦闘が単調でつまらない
最初はモーションかっけーとか思ってたけど最後までやること同じで飽きる

54: 2023/09/14(木) 11:37:35.96 ID:eY2vvaafa
個人的にはストーリーを楽しむのが好きなのでウィッチャーの方が10倍位好き
ブレワイはその辺が淡白なので

ウィッチャーは操作性とか戦闘とかかなりクソだからブレワイみたいに普通のアクションゲームの操作感でオープンワールドやっちゃうのは凄いと思うけど
1001:おすすめ記事