777: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 08:42:57.81 ID:l7o93UH+0.net
ローグやろっかなー
タンクは味方に任せて位置どり考えながら大ダメージ与えたい
背後から発動すると大ダメージとかそういうのあるんかな
タンクは味方に任せて位置どり考えながら大ダメージ与えたい
背後から発動すると大ダメージとかそういうのあるんかな
779: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 08:48:04.60 ID:dESNUq+M0.net
>>777
ローグ上級のアサシンがそんな感じ
紙装甲高火力
安定した火力欲しいならテンペストかな、罠士は使いにくい
780: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 08:52:33.51 ID:l7o93UH+0.net
>779
公式見てきたけど罠士が熟練工ってやつか
アサシン、テンペスト共にローグからの派生だからとりあえずはローグ選んでおけば良さそうだね
まあ始めは色んな職業触って感触確かめる意味でもマルチやろうかなって思ってる
794: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 09:20:02.70 ID:dESNUq+M0.net
>>780
個人的にはテンペストを推したい
ジョンウーアタックが超楽しいわ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 09:29:38.44 ID:e0NIPStA0.net
>>777
実際やるとタンクが上手にタゲとってくれないから自分でタンク動かしてから
ローグを動かすという実に面倒くさいことになるよw
AIローグも背中全然とらんし、俺は自分でタンクやってソラスとドリアン
とアイアンブルに魔法と殴りぶっぱさせてる。AIに単純な役をやらせる方が楽だわ
ローグ上級のアサシンがそんな感じ
紙装甲高火力
安定した火力欲しいならテンペストかな、罠士は使いにくい
>779
公式見てきたけど罠士が熟練工ってやつか
アサシン、テンペスト共にローグからの派生だからとりあえずはローグ選んでおけば良さそうだね
まあ始めは色んな職業触って感触確かめる意味でもマルチやろうかなって思ってる
794: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 09:20:02.70 ID:dESNUq+M0.net
>>780
個人的にはテンペストを推したい
ジョンウーアタックが超楽しいわ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 09:29:38.44 ID:e0NIPStA0.net
>>777
実際やるとタンクが上手にタゲとってくれないから自分でタンク動かしてから
ローグを動かすという実に面倒くさいことになるよw
AIローグも背中全然とらんし、俺は自分でタンクやってソラスとドリアン
とアイアンブルに魔法と殴りぶっぱさせてる。AIに単純な役をやらせる方が楽だわ
802: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 09:35:34.93 ID:l7o93UH+0.net
>>800
そうなんだ
でも基本ジョブは後から選べなおせないよな
ネトゲならともかくオフゲーでタンクなんて地味職を主人公でやりたくねえw
そうなんだ
でも基本ジョブは後から選べなおせないよな
ネトゲならともかくオフゲーでタンクなんて地味職を主人公でやりたくねえw
781: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/11/25(火) 08:58:31.54 ID:/kR4Stdr0.net
マルチ最強職
1位.エレメンタルマスター→広範囲メテオとお手軽効果力設置小範囲
2位.魔法戦士→ダイソン
3位.弓職→遠くから高火力、が範囲が狭いので単体or少数向け
前衛は脅威以上だと軒並みオワコン(防御的な意味で)
タンク職はまだマシだけど火力職は完全に終わってる
障壁貼ってくれればそれなりに安定はするが酷いバランスとしか言いようが無い
1位.エレメンタルマスター→広範囲メテオとお手軽効果力設置小範囲
2位.魔法戦士→ダイソン
3位.弓職→遠くから高火力、が範囲が狭いので単体or少数向け
前衛は脅威以上だと軒並みオワコン(防御的な意味で)
タンク職はまだマシだけど火力職は完全に終わってる
障壁貼ってくれればそれなりに安定はするが酷いバランスとしか言いようが無い
コメントする
仲良く使ってね