651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 15:25:52.24 ID:d3HHfqJIO
職解放するのって運?
最初の3職楽しいけど他にも触りたい
最初の3職楽しいけど他にも触りたい
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 15:50:00.02 ID:GXBEZ0mp0
>>651
やりたいクラスの防具(鎧とか)作る事で解除されるので
不要な武器とかじゃんじゃん分解して材料に変えて生産で作るの。
解除クラスは一部除いて低スキルでも強いのがいるので
初期3職粘るよりもさっさと違うのでやったほうがいい場合もある。
やりたいクラスの防具(鎧とか)作る事で解除されるので
不要な武器とかじゃんじゃん分解して材料に変えて生産で作るの。
解除クラスは一部除いて低スキルでも強いのがいるので
初期3職粘るよりもさっさと違うのでやったほうがいい場合もある。
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 16:27:20.84 ID:d3HHfqJIO
>>670
ありがとう
ありがとう
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 17:36:37.77 ID:idvAUPVq0
>>670
ちなみに育成楽な強いのはどれですか?
てかマルチたのすぃ~w
ちなみに育成楽な強いのはどれですか?
てかマルチたのすぃ~w
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 17:54:58.34 ID:O4mPtiNT0
>>773
エレメンタリスト
メテオ最優先で取ると楽しいぞ
エレメンタリスト
メテオ最優先で取ると楽しいぞ
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 18:05:20.85 ID:GXBEZ0mp0
>>773
比較的楽なのは下の3つ。
・射手
・エレメンタラー
・屍術師
射手は初期からいるのでなんだかなーと思うかもしれないけど
アビリティーの取り方を間違えなければ遠近攻撃、回避攻撃、緊急退避(EVAC)と
バランスが最も取れてスコアも伸ばしやすく、対単体では最大ダメージを出せるという実は最高によいDPS職。
エレメンタラーは継続範囲攻撃が強力で、魔法系の退避アビリティーがあるので操作が簡単で強い。
屍術師は少し慣れが必要だけど、攻撃と足止め/無力化が強力でパーティーに一人いれば
誰と組んでもバランスよくお互いを生かしやすいクラスでコンボ製造機になりやすく優秀。もちろん退避系もばっちり。
近接系は今の仕様では中の人の操作スキルが結構必要なので
良い装備が揃うまではなかなか生き残りにくいはず。
比較的楽なのは下の3つ。
・射手
・エレメンタラー
・屍術師
射手は初期からいるのでなんだかなーと思うかもしれないけど
アビリティーの取り方を間違えなければ遠近攻撃、回避攻撃、緊急退避(EVAC)と
バランスが最も取れてスコアも伸ばしやすく、対単体では最大ダメージを出せるという実は最高によいDPS職。
エレメンタラーは継続範囲攻撃が強力で、魔法系の退避アビリティーがあるので操作が簡単で強い。
屍術師は少し慣れが必要だけど、攻撃と足止め/無力化が強力でパーティーに一人いれば
誰と組んでもバランスよくお互いを生かしやすいクラスでコンボ製造機になりやすく優秀。もちろん退避系もばっちり。
近接系は今の仕様では中の人の操作スキルが結構必要なので
良い装備が揃うまではなかなか生き残りにくいはず。
コメント
コメント一覧 (2)
私も結構マルチの方ばかりやってますw
コメントする
仲良く使ってね