0a3d3bac1b09e40ffae37ed550082947

141: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:36:36.90 ID:GQgyh43+
レリック持ちの人が失敗するたびに謝りすぎて空気重くなる時あったなー
そんな謝らなくていいですよーともいいづいし
結局クリアできなかったから最後まで謝りっぱなしだったな

142: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:37:20.04 ID:Vpnc6pUp
>>141
トラウマになりそうだなそれわ

148: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:39:45.21 ID:8TbdpBm0
>>141
失敗するときには励ますし、切り込んだときに「ナイスタイミング!かなり削ったー!いいぞー!」とか褒めてる
スポーツの応援と一緒でチームの士気を上げるの大事

150: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:40:43.35 ID:nOBBsCQi
>>141
VCできつく指導してた人がいて見てるこっちが気の毒になったことある

152: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:41:51.62 ID:8TbdpBm0
>>150
そういう性格地雷がいるとVC全員だんまりになるよな
1回だけ遭遇したことあるわ

157: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:44:31.03 ID:EO6rFFN5
>>141の気持ちも少しはわかる
ヘビー弾無駄にさせてしまって申し訳ないと思っちゃうしな


メイン武器ネタで気になってたんだけど、そのソードナイトの武器は強いのか?

166: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:48:51.94 ID:bgQS0Ahw
>>141
Hテンプラでレリック持ちのひとに偉そうに文句言ってるやついたわー
自分は上から撃ってるだけなのにw
「じゃあお手本見せてあげたら?」って言ってやったらだんまりだし

174: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:54:22.21 ID:d02H4dYd
>>166
ガキなんだろ
なんでも言うは簡単、やるのは難しいってのはいい年になってれば誰でもわかってる
それよりVCの話題ならスピーカーからゲーム音出してるやつ糞うるさいから意識して欲しいな

176: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:56:43.01 ID:EO6rFFN5
>>174
あ、あとVC必須募集、イヤホンでVC音とゲーム音流してて…
ゲーム音にかき消されて会話が全く成立しない人も困るんだよね

まあ音量調節出来ないPS4が悪いんだけどさ

181: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 18:58:27.42 ID:/lw+lLAb
>>176
パーティー使えばバランスは変えれるが?

186: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 19:00:38.68 ID:EO6rFFN5
>>181
…えー
なんでそういう大切なこともっと早く教えてくれないんですかー

というのはさておき
知らなかったわ、ありがとう!
今度聞き取れないっていう人にはそれを提案してみる

197: なまえをいれてください 2014/12/17(水) 19:05:37.88 ID:urWMQBVV
>>186
自分の聞こえる音をゲーム音量寄りにするかVC寄りにするか決められるだけだし
ヘッドセット使わずにマイクにゲーム音入れてる地雷は変わりないぞ
そいつから聞こえてくるゲーム音はVC音量なんだから