11: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:39:03.03 ID:kGYqgDLR
ストーリーこれって、最初から誰もいなかったの?それとも消えたの?
37: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:43:36.44 ID:c+a9Bxtr
>>11
・NPC目線では無人稼動
・タイミング良く(悪く?)イベント期間終了による強制ログアウト
・世界設定的には死んだ姉が操縦していた感じ
俺は三つ目が一番ゲーム的に合ってるかなって。最後のシーンで「姉さんの声が聞こえた」
って言ってコクピットから出てきた青い光を目で追ってるし
・NPC目線では無人稼動
・タイミング良く(悪く?)イベント期間終了による強制ログアウト
・世界設定的には死んだ姉が操縦していた感じ
俺は三つ目が一番ゲーム的に合ってるかなって。最後のシーンで「姉さんの声が聞こえた」
って言ってコクピットから出てきた青い光を目で追ってるし
43: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:44:59.68 ID:6tpxPJd2
>>37
世界観的には姉が操縦ではなくプレイヤーをこの世界に連れてきたのが姉って感じだと思った
世界観的には姉が操縦ではなくプレイヤーをこの世界に連れてきたのが姉って感じだと思った
52: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:48:28.23 ID:c+a9Bxtr
>>43 >>44 やはり三番目が妥当かー。二番は言ってて自分でもおかしいって思ったw
44: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:45:22.71 ID:Id2RukRc
>>37
2番は無いだろw後日的な暗転の後で期間終了してるし
3番で単純にそういうエンディングと言うだけじゃね
2番は無いだろw後日的な暗転の後で期間終了してるし
3番で単純にそういうエンディングと言うだけじゃね
58: それも名無しだ 2014/12/21(日) 20:49:59.38 ID:fLJ7biAF
>>37
ガンプラバトルが流行ってる云々の流れから言うとバーチャルゲームの中の世界を救っただけだろこれは
最後に現実に戻されて「いかがでしたかwww」って感じのやつ
ガンプラバトルが流行ってる云々の流れから言うとバーチャルゲームの中の世界を救っただけだろこれは
最後に現実に戻されて「いかがでしたかwww」って感じのやつ
コメントする
仲良く使ってね