Y速報
384: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:50:56.00 ID:JvXMwlXF
ストーリーのラストが妙にメタくせえ終わりなのが気になる

390: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:53:08.11 ID:CIaf1p1b
>>384
「あなたの世界で夢を叶えて云々」って
ゲームなんかやってないで勉強しろ働けってことじゃあ……

398: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:56:18.96 ID:HMUqJTUE
>>384
全部アトラクションの中の出来事だからね、仕方ないね
正直前作のスタンスの方が好きでした
てかダブルオーの娘いつの間にクアンタに乗り換えてたんだ、しばらく気付かなかったぜ

400: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:56:57.66 ID:e+9jL8wT
>>384
働けよニートとか言われるエンディングなんやな…
耳が痛い

431: それも名無しだ 2014/12/23(火) 16:09:30.54 ID:Z/agDU8p
>>400
いや「あなた」系主人公のゲームではテンプレEDだろw

392: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:53:41.19 ID:FA6M6M/A
ストーリーの最後はちゃんとパイロットがいて起き上がるためにレーアに手を伸ばして終了とかで良かったと思うんですよ

395: それも名無しだ 2014/12/23(火) 15:55:03.80 ID:JvXMwlXF
>>392
さっきまで生きる死ぬとかやってたのに、最後の最後でお前らはゲーム世界の存在なんだよと突きつけられた感があるな

841: それも名無しだ 2014/12/23(火) 23:38:24.09 ID:ys8+DWU3
ストーリー終わったんだが
これってガチのガンプライベント話なのか
姉ちゃんの能力で異世界とリンクして、こっちではシュミレーターのつもりが
その世界では実際に起こっていたって事なのか

姉ちゃんがあなたの世界とか言うもんだから気になって気になって

848: それも名無しだ 2014/12/23(火) 23:41:09.10 ID:Z/agDU8p
>>841
「あなた」主人公定番のEDだからなあ
普通のRPGとかラノベ系だと、その後家帰ったら姉妹が隣に引っ越して来たりする訳だが

855: それも名無しだ 2014/12/23(火) 23:43:19.80 ID:+e9kleFY
>>841
深読みは意味ないと思うがな
俺にはあなたの世界で夢を叶えろが働けにしか聞こえな…

875: それも名無しだ 2014/12/23(火) 23:49:44.79 ID:JSssajYp
>>841
ED後に宇宙見上げるシーンあるけど、あれはミスリードかそれともマジなのか

934: それも名無しだ 2014/12/24(水) 00:08:49.32 ID:BCy9oL4J
人によっては
働け糞ニートED
またある人によっては
コミュ障どうにかしろED
またまた他の人によってそれぞれ異なるEDになるとても素晴らしいED