
343:それも名無しだ2015/01/13(火) 17:29:27.63 ID:9IBJj9GY.net
無限沸きするステージ欲しいな
368:それも名無しだ2015/01/13(火) 17:54:23.92 ID:vQYTN9vu.net
>>343
無限湧きするステージほしいよな
どこまで生き残れるかみたいなサバイバル的なステージ
サバイバルと言っても死んだら一定ポイントからやり直しのサバイバルじゃなく
アークエンジェル防衛みたいな狭い空間で延々と敵が湧き続けて何分生き残れるかみたいなそういう
でもそれやったらパーツ集まりすぎるか
無限湧きするステージほしいよな
どこまで生き残れるかみたいなサバイバル的なステージ
サバイバルと言っても死んだら一定ポイントからやり直しのサバイバルじゃなく
アークエンジェル防衛みたいな狭い空間で延々と敵が湧き続けて何分生き残れるかみたいなそういう
でもそれやったらパーツ集まりすぎるか
369:それも名無しだ2015/01/13(火) 17:56:10.07 ID:3EuWK4PA.net
>>368
それこそ時間制限付ければ解決じゃん、そういうの欲しい
それこそ時間制限付ければ解決じゃん、そういうの欲しい
377:それも名無しだ2015/01/13(火) 18:06:28.27 ID:yYOg3zDp.net
>>368
サバイバルならゲーム中のパーツ取得なしでもいいんじゃね。
そういうステージは到達レベル報酬オンリーでいいと思う。
記録目的なモードだし、パーツ掘れるならみんなそれしかやらなくなるだろうしw
サバイバルならゲーム中のパーツ取得なしでもいいんじゃね。
そういうステージは到達レベル報酬オンリーでいいと思う。
記録目的なモードだし、パーツ掘れるならみんなそれしかやらなくなるだろうしw
コメント
コメント一覧 (5)
それと武器 機体強化には合成要素も有ればより幅が広がると思う。
>>今度からこ〜いう全然分かっていない奴来たらキック推奨だな。
>>こ〜いうな〜んも分かって無い奴が足を引っ張っているんだよな…
これだけ見も知らない人を馬鹿にしておいて民度の低さを語るのか(唖然)
コメントする
仲良く使ってね