
253:それも名無しだ:2015/01/14(水) 21:19:30.32 ID:FfTzoU9L
事あるごとに自爆する機体をつくろうかと思うんだが
やっぱりオンだと迷惑だろうか?
やっぱりオンだと迷惑だろうか?
255:それも名無しだ:2015/01/14(水) 21:21:13.71 ID:yNILBDaw
>>253
サバイバルとかフィールドとかゲージ消費するし割と迷惑かと
サバイバルとかフィールドとかゲージ消費するし割と迷惑かと
259:それも名無しだ:2015/01/14(水) 21:25:02.68 ID:FfTzoU9L
>>255
さすがにそこは自重するけど
つーか、自爆のメリットがほしいな
さすがにそこは自重するけど
つーか、自爆のメリットがほしいな
261:それも名無しだ:2015/01/14(水) 21:28:01.81 ID:yNILBDaw
>>259
一応あれ自分の体力分相手にダメージだっけ
最後のエース相手に月光蝶からの自爆ならありか?
一応あれ自分の体力分相手にダメージだっけ
最後のエース相手に月光蝶からの自爆ならありか?
308:それも名無しだ:2015/01/14(水) 22:03:23.09 ID:FfTzoU9L
>>261
体力70万ぐらいでカフェ2のエースを仕留められなかった
完全なネタスキルだってわかったわ・・・
体力70万ぐらいでカフェ2のエースを仕留められなかった
完全なネタスキルだってわかったわ・・・
315:それも名無しだ:2015/01/14(水) 22:10:14.57 ID:yNILBDaw
>>308
おおなんと言う哀しみ
おおなんと言う哀しみ
コメント
コメント一覧 (5)
確かMSのエンジンって熱核仕様の物多かった筈やし…
ウイングの場合は攻撃よりも機密保持って意味合いが強いのかもしれんけど
宇宙世紀のは皆核融合炉だよ
種はごく一部の高級機が核分裂炉を使ってる(おーこわ
スパロボのネタのつもりガンダムしてるとき
カフェで敵待ってるとき自爆してる
おこしにきてくる優しい方おおくてうれしい
ごめんなさい
コメントする
仲良く使ってね