wp15_960x544
15: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 15:59:13.78 ID:jUTHR2Zn
ラスボス強いな

55: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 16:53:22.60 ID:bDq9tylI
ラスボス戦 ベアガード 偉大
伝説の帝国兵はだてじゃなかった

73: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:22:42.31 ID:6Vwyu2ZS
ラスボスっぽいの、HP999回復とか
水石持ち死んだら詰みとか

76: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:31:14.25 ID:O7k4bHvn
>>73
それ水持ち手当すればよくね?

78: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:34:27.20 ID:6Vwyu2ZS
>>76
ありがとうございます
救命箱、必須でしたか
リフレッシュ3人なので、やってみたら
水取られて、タイミング良く水石持ち死亡で唱えられず・・・

96: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:57:11.08 ID:NHPinC1/
今しがたラスボスに挑んできたが2ターン目で>>73と同じで水担当死んでオワタwwww
HP300ちょっとじゃツライかなー

77: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:32:39.60 ID:bDq9tylI
ラスボスは毎ターン水精霊呼びとベアガードよ

79: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:36:06.37 ID:6Vwyu2ZS
>>77
毎ターンやってたんですよね・・・
アタックの最遅に水石持たせるのがベストかな

86: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:45:34.68 ID:bDq9tylI
毎ターン水呼びに関してはな
精霊杯壊れちゃったように見えるけど精霊効果は機能してるから精霊傾向を水にしてボスの全体魔法を防ぐんや

87: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:45:36.33 ID:KuzVEY9T
ラスボスはアレ見えないだけで普通に場の影響化にあるからちゃんと意識すれば即死とかないだろう
正直ラスボスより雑魚の魔竜4体とかの方がよっぽど辛かった

92: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 17:51:30.47 ID:oGeIWquK
キョンはラスボスの勝率6割が理想みたいなのは何かで言ってたな
運が絡むのが好きなんだろうな

208: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 19:09:36.27 ID:5ZDw1Xp+
ひたすら水呼びベアカバーでラスボス倒したぜぇ
ゲーム最序盤のイベントが伏線になってたとは気づかなかったぜ

212: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 19:12:37.69 ID:L5tQUczm
俺はようやく昨日ラスボスたどり着いて延々と前殴ってて、30分以上してから後ろも殴れるのかよ!
ってなって終わったところなのに4周とかマジすげえな
まだそんな駆け足で行けるほどシステムの理解消化が出来てないや

218: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 19:17:57.23 ID:PtEMrrfr
>>212
俺も一時間くらい神人王をなぐりつづけてた
やけくそで全体攻撃にかえたら倒せた

364: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 21:16:54.79 ID:kTY38R8D
ラスボス戦運よく倒せたよHP414-471
第一はポジをストライクで攻撃順遅らせ杯色と同じ呼掛け徹底。
戦闘も水寄りでダメージ源が盾ブルダッシュLv35D600-900前後
回復優先時考慮し対比は火2水3.5風2.5邪2位が理想だった。
ウォールorカーテン時被D50-150ないと200-300

第二がよく理解出来ずのまま秤表示しないので呼掛けメモしながら
第一と同要領で最大ブルダッシュD600最低D240を目安に水風呼掛け調整
通常被D50-100急に200前後になるので2ターン位で水風呼掛け(ここ不明

回避カウンター系Lv低いのか盾バッシュLv38は発動低すぎだったわ
どのタイミングで攻撃激変するのか最後まで理解できなかった。

367: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 21:21:02.96 ID:zeK40r1p
>>364

俺も最後カウンターで倒したし攻撃が変わるタイミングはわからなかったわ

495: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 23:33:19.92 ID:d36pRWjg
自分とこは1週目クリア時点だとたしかこんな感じだった
ガーネットHP610、SP50(剣&盾→HP470辺りから槍&盾)
ビアンカHP460、SP50(槍&大剣→HP330辺りから大剣&盾)
エロHP470、SP60(杖&弓→HP330辺りから弓&盾)

509: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/27(火) 23:51:30.09 ID:5JTUt7lX
>>495
俺は特に道場通ったわけでもないけど雑魚ぶったおして進んでこんな感じだった
ガーネットHP442SP27 A27G28S19
おっさんHP416SP31 A34G25S10
フィルミアHP456SP33 A18G8S31

スマッシュで2000とかでたりもするからラスボス思ったより簡単に沈んだ
ブラックドラゴンのほうがよっぽど絶望を与えてくれた

585: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 01:22:02.38 ID:jh5KsMjH
ラスボスの強さは条件で変動してるんじゃないかって話が前にあったな。あまりに強く感じる人とそうでない人との差が激しいから。

587: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 01:29:41.25 ID:3yMciTqS
>>585
地図あたりかね

608: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 02:15:46.30 ID:A1vuKaSb
やっとこ1週目クリア
ラスボスが即死技持ちじゃないのは優しさを感じたわ
さて、2週目はどうするかな…

651: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 04:43:06.73 ID:dSazcoSq
正直ラスボスよりグリーンドラゴンのほうが強かったな猛毒ブレス二連射が怖すぎた

661: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 06:22:53.18 ID:/maaQDMs
クリア記念パピコ

クリア日数037 プレイ時間44時間くらい

エロ主人公 HP400くらい サポート 弓・杖  精霊呼ぶか回復するか壁張るかしかしてなかった
ガーネット HP500くらい ガード  大剣・盾 ほぼ懸待一致しかしてない ベアカバー覚えてくれない
ビアンカ  HP400くらい アタック 槍    ビッグウェーブか突拍子ばかりしてた 突拍子より強い単体攻撃覚えてくれない

術はスプラッシュウォール・リフレッシュ・サンライトカーテンだけはあったほうがいいと思ふ
正直ラスボスよりブラックドラゴンの方が苦戦した(風フィールド維持せんと全体攻撃で死んでまう(´・ω・`)

760: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 11:31:48.42 ID:6bYIiDmL
ラスボス終わった
水とカウンターで安定だな

795: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 12:11:10.10 ID:52uXUpqR
やっとクリアー!
ラスボスは結局全員ガード、二人回避カウンター、ひとり援護で倒しました。
ほぼ懸待一致だけで勝ったw
バベル・ゼロ→ティタノマキアのコンボとか来ない限りなんとかなるね。

オーウェンのエンディングちょっと笑ったw初期パのままでもアレなんだろか

798: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/01/28(水) 12:17:06.20 ID:6bYIiDmL
>>795
クリアおめ
カウンター強いよなー
普通に攻撃したらSP足りなくなったから固定大砲に切り替えた