もしかしてマジでデフォルトでこれしかいないの?
542: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 16:09:21.70 ID:NpBZc/Ow0
無双自体何だかんだ言っても客を集めるだろうけど
今回に限っては無双よりもDQを前面に持ってきた方が寄り客が集まるだろうからな
売る側からすればDQ無双ではなくDQヒーローズとしたいのは当たり前
まあこれも発売日までで、外野がいくら無双ではないと否定しても
メーカー側自身無双シリーズ定番DLCを猛プッシュしてくるでしょう
今回に限っては無双よりもDQを前面に持ってきた方が寄り客が集まるだろうからな
売る側からすればDQ無双ではなくDQヒーローズとしたいのは当たり前
まあこれも発売日までで、外野がいくら無双ではないと否定しても
メーカー側自身無双シリーズ定番DLCを猛プッシュしてくるでしょう
2: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:43:39.92 ID:U7TBz8yY0
・固有キャラが居ない1・3・9はまだ言い訳利くけど2・7のキャラを1人も出さないのはどうなん?
・こんなにキャラ少ないならエディットつけろよハゲ
・ちょいとゼルダ無双調べてきたけど
初期キャラが13で
追加キャラが3体増えて
もうじき更に2体増えるようだ
ということでお前ら希望のキャラ出して貰えるように
今のうちに猛プッシュしとけよ
・キャラなんて多ければ多いほどわくわくするに決まってるけど
やっぱ予算とか開発期間のせいで
これくらいの数になっちゃったんだろうなあと察することにするわ
7のキャラ欲しかったなあ・・・
・こんなにキャラ少ないならエディットつけろよハゲ
・ちょいとゼルダ無双調べてきたけど
初期キャラが13で
追加キャラが3体増えて
もうじき更に2体増えるようだ
ということでお前ら希望のキャラ出して貰えるように
今のうちに猛プッシュしとけよ
・キャラなんて多ければ多いほどわくわくするに決まってるけど
やっぱ予算とか開発期間のせいで
これくらいの数になっちゃったんだろうなあと察することにするわ
7のキャラ欲しかったなあ・・・
3: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:44:09.81 ID:pVVZYF0+0
1キャラ1300円でダウンロード出来るようになるからまっとけ
6: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:45:46.30 ID:713cNLKW0
あぶない水着なら1キャラ2,000円出せる
17: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:47:56.35 ID:yhiin+vC0
まあPS3とPS4でミリオンは堅いから見とけ
19: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:49:09.28 ID:BLnILwt+0
別に不満なんてないんだが
26: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:52:22.63 ID:EWXT3DwE0
こういうのは発売してからにしろって
28: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:52:50.39 ID:eYt119l/0
どこが少ないんだ?
無双と勘違いしてるだろ
無双と勘違いしてるだろ
29: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:53:39.11 ID:b9Ckir6a0
>>28
無双なんだけど・・・
無双なんだけど・・・
34: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 12:55:16.78 ID:eYt119l/0
>>29
パーティー組んで普通のRPGみたいに
ストーリー勧めてくゲームのどこが無双だよ
パーティー組んで普通のRPGみたいに
ストーリー勧めてくゲームのどこが無双だよ
49: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:00:17.25 ID:eYt119l/0
無双って主人公がいて4人パーティーでシナリオ勧めてくゲームなんだ
51: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:00:24.52 ID:yctd3Mvx0
最初からやり過ぎると2、3でネタ切れになるじゃん
57: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:02:00.07 ID:lSomyTwq0
買うつもりではあるが最初から期待はしてない。
そこそこ遊べりゃ万々歳くらい。
そこそこ遊べりゃ万々歳くらい。
62: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:03:23.28 ID:eYt119l/0
無双なのにキャラ少なすぎだろw
↓
※無双シリーズではありません
ボリューム不足
↓
※ボリューム不足というソースは全くありません
↓
※無双シリーズではありません
ボリューム不足
↓
※ボリューム不足というソースは全くありません
71: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:05:38.30 ID:713cNLKW0
無双でいいじゃん
おもろいよ?
おもろいよ?
73: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:06:36.04 ID:vC719CKT0
キャラはどう考えてもDLC追加だよな
134: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:29:20.00 ID:EYZFCjMf0
いつものコエテク完全版
140: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:30:11.59 ID:OfBjQ/p80
それもミリオン行くからなぁコレ
152: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:32:58.04 ID:emLbi7gT0
今更DQHのネガキャンしても何の意味もないと思うんだが
158: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:35:04.46 ID:TKCxL2ba0
いや別に無双だろうがなんだろうが全く構わんわ
良いじゃん無双で、うん
それで満足してくれるかな?
良いじゃん無双で、うん
それで満足してくれるかな?
170: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 13:38:05.85 ID:iMYe0ccK0
無双だと何かいかんのだろうか
たまにやると面白いよ
続けてやる気はおきんけど
たまにやると面白いよ
続けてやる気はおきんけど
286: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:13:08.42 ID:/HGs3Plz0
301: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:16:04.76 ID:iQ0LFvOk0
>>286
これは楽しみだわ
これは楽しみだわ
313: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:18:53.46 ID:GDeb6kxm0
>>286
シナリオどうなってんのか気になるわ上手く処理できてんのかな
シナリオどうなってんのか気になるわ上手く処理できてんのかな
314: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:18:58.66 ID:xLV2wdWm0
まるで無双じゃダメと言ってるように聞こえるけど無双で何が悪いのか
338: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:23:59.78 ID:/PnEKLLo0
ドラクエファンがやりたいのはアクションじゃないだろw
341: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:24:51.38 ID:WaoG/GJa0
>>338
それDQ9の時相当叩かれてなかったけ?
それDQ9の時相当叩かれてなかったけ?
346: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:25:36.14 ID:/PnEKLLo0
>>341
だからアクション要素なくなっただろw
だからアクション要素なくなっただろw
345: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:25:18.85 ID:d7NlR4E60
>>338
10以外やってるが別にコマンドから脱却してくれて構わんぞ
10以外やってるが別にコマンドから脱却してくれて構わんぞ
492: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 15:18:24.06 ID:j4VdiEqP0
無双1作目は駄作と毎回言われてるやん
無双2が最高作であとは右肩下がりだろう
例外は今のところない
無双2が最高作であとは右肩下がりだろう
例外は今のところない
505: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 15:25:51.18 ID:xvxiJQ/O0
>>492
ゼルダ無双はよかったと思うんだがなぁ
ゼルダ無双はよかったと思うんだがなぁ
368: 名無しさん必死だな 投稿日:2015/01/31(土) 14:30:54.77 ID:gd1MeGVZ0
DLC抜きにしてもこれで全部な訳じゃないだろ
スマブラだって隠しキャラはいた訳だし
スマブラだって隠しキャラはいた訳だし
コメント
コメント一覧 (6)
来年には完全版出るでしょ
みたいな事になるからこの位で良いよ。仮面ライダーバトライドウォーも
全ライダー育てる前に飽きちゃったし。むしろステージの数が気になる。
個人的にフローラがプレイヤーで使えるっぽいのが嬉しいと思ってる。
なんぼネガキャンしてもすでに予約済みだから〜
自分もキャラチェンジのやり方が飽きないかとかそっちの方が気になるな
しかしドラクエ4がAI固定だったことを思えばいい時代になったもんだ
強いて言うなら男キャラがもう少し欲しい
シリーズキャラの女率高い
コメントする
仲良く使ってね