zenobladex_007_cs1w1_1280x720

803: 2015/05/19(火) 10:06:34.41
オーバークロックギアってそんな強いの?全く使ったことない


810: 2015/05/19(火) 10:11:56.11
>>803
全然違うで
十分生かし切ってない自分ですら普通に戦ったりドール使うのが完全に馬鹿らしくなるレベル


842: 2015/05/19(火) 10:39:24.84
>>810
なるへそな


821: 2015/05/19(火) 10:22:32.95
>>803
強い、攻撃力も上がるしリキャストも早くなるしHPもTPもどんどん回復するしスーパーアーマー化したりする
これらの効果は、OCG時に真ん中に表示される大きな数字をどんどん上げれば効果が大きくなる
この数字がカウンター
基本として赤か黄のアーツを当てていくとカウンターは増え、どんどん有利になっていく

一方でいつまでもOCGは続かなくて、カウンター右脇に縦の円弧状のメーターが出る
これがタイムで、全部無くなると終了する
青のアーツを使うとタイムは増え、あるいはOCG中にもう一度OCG発動するとタイムが大きく加算される
青アーツでの加算は最初は足しにならないけど、カウンターが増えると効率がアップして時間切れにならないほどになる

つまり最大のポイントはカウンター
カウントを一気に引き上げるコツさえわかれば、こうやってOCGを永続的に維持して無双状態でオーバードと戦い続けられる


825: 2015/05/19(火) 10:24:48.44
>>821のおかげでこれまで以上にOCG使える気がしてきた。


840: 2015/05/19(火) 10:34:07.02
>>821
なるほどちょっとオーバードに喧嘩売ってくる


842: 2015/05/19(火) 10:39:24.84
>>821
なるへそな


805: 2015/05/19(火) 10:08:42.20
インナーで90↑のオーバードと闘るならOCGないとやってられんよ


806: 2015/05/19(火) 10:09:02.05
OCG基礎知識 改訂版

その1 カウントアップ効果 ギアカウント数が増えると以下の効果が強化

弱体アーツ使用時のTPボーナス ギアカウント数×アーツのヒット数×10TP増加
オーラアーツ使用時のギアタイム延長 ギアカウント数×0.1秒ギアタイム増加
強化アーツ使用時のギアタイム延長  ギアカウント数×0.05秒ギアタイム増加
敵に与えるダメージ増加 ギアMAX時に+600%
リキャストタイム短縮 ギアMAX時に80%短縮
敵の全弱体耐性ダウン ギアMAX時に敵の全弱体耐性が100低下

その2 カラーコンボ 使用したアーツの順番で追加効果発生

オーラ→強化 強化アーツ対象者にHP回復発生
オーラ→弱体 弱体効果持続時間25%延長
弱体→攻撃系 弱体後に使用したアーツの部位ダメージ上昇
強化→攻撃系 強化後に使用したアーツのギアカウント増加数倍化
打撃→打撃→打撃 インナー経験値UP
射撃→射撃→射撃 クラス経験値UP

その3 パーティチェイン OCGを複数人が同時に使用することで特別な効果発生

2人 ソウルボイス発生率UP
3人 アーツヒット時TP50回復
4人 全員の受けるダメージが50%減+崩し転倒ノックバック吹き飛び怯みを無効

その4 再発動 OCG持続中に再度OCGアイコンを選択するとTP3000消費でギアタイムを15秒延長

再発動時にはギアカウントプラス、ギア+HP、ギア+TP、ギアタイム延長すべての効果が発生します
ギアタイム延長効果は再発動する度に加算されていきます

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1431959059/