
[任天堂HP] 「社長が訊く『ファイアーエムブレムif』」を掲載しました。 http://t.co/XdFBXBozep pic.twitter.com/P4O98sykEO
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2015, 6月 24
2: 2015/06/24(水) 10:09:53.19
樋口
そうですね。では、どこから話しましょうか・・・。
山上
まずは、シナリオがダメだった話から・・・。
樋口
はい?
山上
『覚醒』のシナリオが批判された話からはじめてもいいんじゃないでしょうか?
樋口
あっ、はい。そうですね・・・。
そうですね。では、どこから話しましょうか・・・。
山上
まずは、シナリオがダメだった話から・・・。
樋口
はい?
山上
『覚醒』のシナリオが批判された話からはじめてもいいんじゃないでしょうか?
樋口
あっ、はい。そうですね・・・。
67: 2015/06/24(水) 10:53:13.76
>>2
こういうところは好感持てるな
こういうところは好感持てるな
334: 2015/06/24(水) 14:39:03.43
>>2
確かにシナリオ糞過ぎてアンケートに書きなぐったっけなぁ
確かにシナリオ糞過ぎてアンケートに書きなぐったっけなぁ
357: 2015/06/24(水) 16:06:29.36
>>2
今読んでるとこだがこれ声出してワロタ
今読んでるとこだがこれ声出してワロタ
361: 2015/06/24(水) 16:10:46.08
>>357
山上さんが深く関わったゲームは当りが多い傾向なんだよね
やっぱ、ユーザーの要望とか割りときっちり受け止めることができて製作側にきっちり伝えられるタイプの人だね
ゼノブレに引き続きゼノクロにも関わって欲しかった人だわ
山上さんが深く関わったゲームは当りが多い傾向なんだよね
やっぱ、ユーザーの要望とか割りときっちり受け止めることができて製作側にきっちり伝えられるタイプの人だね
ゼノブレに引き続きゼノクロにも関わって欲しかった人だわ
365: 2015/06/24(水) 16:25:19.65
>>361
本当に思う。
本当に思う。
38: 2015/06/24(水) 10:36:35.61
国で分岐して悪い国は実際どうとか主人公に感情移入とか本当にできそうで
FE一本もやったことないけど欲しくなってきた
FE一本もやったことないけど欲しくなってきた
71: 2015/06/24(水) 10:58:27.75
覚醒のシナリオそんなに酷かったっけ?
73: 2015/06/24(水) 11:00:11.76
>>71
酷いというか、他の部分と比べると見劣りするような感じかもしれない
酷いというか、他の部分と比べると見劣りするような感じかもしれない
75: 2015/06/24(水) 11:00:29.55
>>71
やってて寒いというか恥ずかしくなるというか
やってて寒いというか恥ずかしくなるというか
139: 2015/06/24(水) 11:35:09.28
お前らがどんだけ叩こうが、おれは買うわ
山上ゲーだから
山上ゲーだから
145: 2015/06/24(水) 11:38:55.18
分割商法は、前編後編とか3部作とかそういう感じのでしょ
キャラが違うだけ、ちょっとセリフ変わるだけの2色商法(ポケモン式)とも違うし
これはなんと言う方式なんだ
キャラが違うだけ、ちょっとセリフ変わるだけの2色商法(ポケモン式)とも違うし
これはなんと言う方式なんだ
147: 2015/06/24(水) 11:39:06.87
3本のストーリーを作る←わかる
それをゲーム3本に分ける←は?
それをゲーム3本に分ける←は?
154: 2015/06/24(水) 11:42:34.00
山上さんがいるなら安心だ
167: 2015/06/24(水) 11:53:31.13
キター! 神降臨! はニコニコで見たんじゃないか
203: 2015/06/24(水) 12:27:52.07
古参エムブレマーとして満足できる
391: 2015/06/24(水) 18:47:40.42
企画の話だけで内容の話をまったくしてない時点で
419: 2015/06/24(水) 20:30:54.17
プロのライターに書かせたのは良い判断だ
最近のRPGはシナリオがお粗末なのが多いからな
FF13とかシナリオを見せる為にわざわざ一本道にしたのにそのシナリオが酷かったし
最近のRPGはシナリオがお粗末なのが多いからな
FF13とかシナリオを見せる為にわざわざ一本道にしたのにそのシナリオが酷かったし
420: 2015/06/24(水) 20:30:56.08
いわっちがネットに媚びてて嫌だ
422: 2015/06/24(水) 20:34:17.71
>>420
元々色んな事に興味を持つ人だし
ニコニコとタッグ組んでるうちに色々自分で調べたんだろう
元々色んな事に興味を持つ人だし
ニコニコとタッグ組んでるうちに色々自分で調べたんだろう
423: 2015/06/24(水) 20:34:28.73
>>420
直接!を強調し始めた時点で嫌といえば嫌だったかも
まあ宣伝活動の一貫だわな。それを社長がやるのが珍しいだけで
直接!を強調し始めた時点で嫌といえば嫌だったかも
まあ宣伝活動の一貫だわな。それを社長がやるのが珍しいだけで
437: 2015/06/24(水) 23:06:41.81
スルーするつもりだったけど、読んでたら欲しくなってしまった
パッケより微妙に高いけどダウンロード版にしてみた
せっかくだからプレイした上でどっちを選ぶか迷ってみようかと
日付変わるとともに遊べるのかな?
パッケより微妙に高いけどダウンロード版にしてみた
せっかくだからプレイした上でどっちを選ぶか迷ってみようかと
日付変わるとともに遊べるのかな?
442: 2015/06/24(水) 23:23:56.46
今回シナリオがほんと面白そうなんだよな
446: 2015/06/24(水) 23:27:01.10
>>442
なんか展開のバリエーションが豊富そうだったのが良かった
つい取りこぼしとか気にしちゃって、いつも自分の首絞めてんだるけど
最初から全部見れないのがわかってれば初回は気楽にできそうかなぁと
なんか展開のバリエーションが豊富そうだったのが良かった
つい取りこぼしとか気にしちゃって、いつも自分の首絞めてんだるけど
最初から全部見れないのがわかってれば初回は気楽にできそうかなぁと
452: 2015/06/25(木) 03:51:10.76
シナリオ不評だったの自覚してたのか
55: 2015/06/24(水) 10:09:29.93
リセット上等w
65: 2015/06/24(水) 10:11:10.69
コザキがキバヤシのパイプ役としても使われてて草
108: 2015/06/24(水) 10:24:34.23
なんかあれだな、とにかく凄く楽しそうだ
コメントする
仲良く使ってね