
任天堂は6月24日、ニンテンドー3DS向けソフト「ファイアーエムブレムif」(25日発売)で、
主人公キャラクターの同性婚が可能になっていることを明らかにした。
昨年発売した「トモダチコレクション」欧米版では同性婚ができないことで批判を受け、「次作では努力する」としていた。
主人公はどちらのバージョンであっても男女から選択可能。「白夜王国」版では女性主人公と別の女性キャラクター、
「暗夜王国」版では男性主人公と別の男性キャラクターが、それぞれ戦いを通じて絆を築いたあとに結婚できる。
詳しくは ITmedia ニュース 6/24
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/24/news127.html
昨年発売した「トモダチコレクション」欧米版では同性婚ができないことで批判を受け、「次作では努力する」としていた。
主人公はどちらのバージョンであっても男女から選択可能。「白夜王国」版では女性主人公と別の女性キャラクター、
「暗夜王国」版では男性主人公と別の男性キャラクターが、それぞれ戦いを通じて絆を築いたあとに結婚できる。
詳しくは ITmedia ニュース 6/24
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/24/news127.html
157: 2015/06/25(木) 02:09:35.42
ifの同性婚って、Sになれるけど子孫は出て来ないの?
それとも子孫イベントを出す為にTSプルフとかあるの?
それとも子孫イベントを出す為にTSプルフとかあるの?
158: 2015/06/25(木) 02:09:55.44
>>157
ないです
ないです
161: 2015/06/25(木) 02:11:05.82
>>157
同性で子供が産まれるとかどういう発想なんですかねぇ…
同性で子供が産まれるとかどういう発想なんですかねぇ…
163: 2015/06/25(木) 02:12:02.48
>>161
IPS細胞があればいけるんやで
あれば・・・
IPS細胞があればいけるんやで
あれば・・・
162: 2015/06/25(木) 02:11:48.55
>>157
同性で子供生まれるとかないよ
同性で子供生まれるとかないよ
227: 2015/06/25(木) 02:29:07.39
もういっそ同性同士でも子供出来る仕様にして完全ファンタジーですからーで押し切った方がすっきりしたんじゃないか
俺は子世代分普通の仲間増やしてくれた方が嬉しいけど
俺は子世代分普通の仲間増やしてくれた方が嬉しいけど
231: 2015/06/25(木) 02:29:59.65
>>227
ちょっと何を言っているのか
ちょっと何を言っているのか
236: 2015/06/25(木) 02:31:04.02
>>231
地球人類とは違う生き物ですからー的な
地球人類とは違う生き物ですからー的な
282: 2015/06/25(木) 02:43:50.16
同性婚の場合は養子とかでいいじゃん
554: 2015/06/25(木) 05:28:21.35
yahooニュースにFE同性婚が可能とかあって吹いたw
555: 2015/06/25(木) 05:28:47.80
同性婚出来るなら見た目も中身も女のキャラ用意して欲しかった
940: 2015/06/25(木) 08:35:35.29
同性結婚したかったけど、子供作れないうえに
子供関連のイベント(外伝?)は全部見れなくなるんだね
養子とかあったらよかったのになぁ
でもゲーム面白いや買ってよかった
子供関連のイベント(外伝?)は全部見れなくなるんだね
養子とかあったらよかったのになぁ
でもゲーム面白いや買ってよかった
コメント
コメント一覧 (1)
暗夜クラシックハードでゼロ婚したけど、子世代2人欠けるのは辛かった…戦力的に
コメントする
仲良く使ってね