
181: 2015/06/25(木) 09:36:56.80
やっぱ長所は速さ・短所は運の方がいいかな?
188: 2015/06/25(木) 09:38:27.74
>>181
長所は速か守のどっちかだな
長所は速か守のどっちかだな
197: 2015/06/25(木) 09:43:19.45
>>188
ありがとう
やっぱ速さは大事だね
ありがとう
やっぱ速さは大事だね
395: 2015/06/25(木) 10:24:59.35
>>188
覚醒では速さ産廃じゃなかった?
技って今回も色んなのに影響するんだろうか
覚醒では速さ産廃じゃなかった?
技って今回も色んなのに影響するんだろうか
399: 2015/06/25(木) 10:25:39.20
>>395
奥義スキルに直結
奥義スキルに直結
402: 2015/06/25(木) 10:26:48.28
>>395
えっ
覚醒はDAのお陰で行動回数は超重要じゃん
えっ
覚醒はDAのお陰で行動回数は超重要じゃん
713: 2015/06/25(木) 11:03:56.35
素質って適当に選んでいいのか?
729: 2015/06/25(木) 11:06:03.18
>>713
俺は運を長所にして非力を短所にした
どう育てたいかにもよるね
俺は運を長所にして非力を短所にした
どう育てたいかにもよるね
736: 2015/06/25(木) 11:07:25.38
>>713
クラスチェンジ時の追加兵種
結婚したりすると増えるけど
白夜暗夜だと敵国の兵種にしてもバリエーション的に面白いかも
クラスチェンジ時の追加兵種
結婚したりすると増えるけど
白夜暗夜だと敵国の兵種にしてもバリエーション的に面白いかも
810: 2015/06/25(木) 13:55:36.68
速さか守備安定
と見せかけて今回はHP得意の方が良かった臭い
毎回ほぼHP1上がってくれるだけでも全然違いそう
と見せかけて今回はHP得意の方が良かった臭い
毎回ほぼHP1上がってくれるだけでも全然違いそう
816: 2015/06/25(木) 13:56:22.53
>>810
聖戦だと親によってはHPが2も上がる
聖戦だと親によってはHPが2も上がる
867: 2015/06/25(木) 11:21:35.58
長所は速さだけど短所が決まらない
素質も白夜だから闇夜のソシアルかドラゴンナイトにしようと思うが決まらねえ
素質も白夜だから闇夜のソシアルかドラゴンナイトにしようと思うが決まらねえ
897: 2015/06/25(木) 11:26:15.97
>>867
短所は運でいいんだよw
短所は運でいいんだよw
703: 2015/06/25(木) 13:38:51.90
マイユニットの長所とか素質なにがいいんだよー
712: 2015/06/25(木) 13:39:46.09
>>703
速さだな
皆速さの上限上がるっぽいし
速さだな
皆速さの上限上がるっぽいし
711: 2015/06/25(木) 13:39:37.44
俺は長所素早さ短所幸運素質は竜騎士にした
765: 2015/06/25(木) 13:48:13.90
お前ら主人公の職適性とステ上昇下降どうした?
771: 2015/06/25(木) 13:49:03.57
>>765
よくわからなかったから
長所速さ短所運適正騎士
よくわからなかったから
長所速さ短所運適正騎士
774: 2015/06/25(木) 13:49:32.41
>>765
竜騎士、速さ、魔力
白夜は歩兵ばっかりという理由で
竜騎士、速さ、魔力
白夜は歩兵ばっかりという理由で
782: 2015/06/25(木) 13:50:21.33
>>765
魔力↑運↓魔導師
まだ分析されてないから適当に選んで1周目クリアすればいいと思ってる
魔力↑運↓魔導師
まだ分析されてないから適当に選んで1周目クリアすればいいと思ってる
783: 2015/06/25(木) 13:50:36.24
>>765
とにかく魔力優遇にした二回攻撃魔法があったら前作同様無敵になると思って
とにかく魔力優遇にした二回攻撃魔法があったら前作同様無敵になると思って
788: 2015/06/25(木) 13:51:39.74
>>765
素早く運の悪い忍にしたぜ
素早く運の悪い忍にしたぜ
829: 2015/06/25(木) 13:58:34.04
>>765
天馬武者、HP、魔力
1周目暗夜行くつもりだったから白夜の兵種、難易度高いことを考慮して耐久重視にした
今のところHP上げるのは正解っぽいかなぁ
魔力ダウンは竜石のこと考えると微妙かもしれないけどヘタれてないから困ってないな
天馬武者、HP、魔力
1周目暗夜行くつもりだったから白夜の兵種、難易度高いことを考慮して耐久重視にした
今のところHP上げるのは正解っぽいかなぁ
魔力ダウンは竜石のこと考えると微妙かもしれないけどヘタれてないから困ってないな
14: 2015/06/25(木) 14:36:13.68
一週目の素質選びなんて直感でいい
20: 2015/06/25(木) 14:36:32.30
>>14
ニュータイプかよ
ニュータイプかよ
25: 2015/06/25(木) 14:37:17.21
>>14
ありがとう
竜騎士で初めて見るわ
今までの作品でドラゴンナイトが弱かったことってないよね多分
ありがとう
竜騎士で初めて見るわ
今までの作品でドラゴンナイトが弱かったことってないよね多分
659: 2015/06/25(木) 16:37:15.57
わい初心者
運が良いと病弱、竜騎士で始める
運が良いと病弱、竜騎士で始める
673: 2015/06/25(木) 16:39:58.34
>>659
もしそれでつまったら守備かHP得意にして
苦手を運にするのをすすめる
もしそれでつまったら守備かHP得意にして
苦手を運にするのをすすめる
271: 2015/06/27(土) 16:18:08.35
長所と短所
上げたいステータスと上がらなくても良いステータスを選ぶ。限界にも影響する
HP(健康、病弱)
力(力持ち、非力)
魔力(頭が良い、鈍感)
技(手先が器用、ドジ)
速さ(素早い、怠け者)
幸運(運が良い、運が悪い)
守備(打たれ強い、打たれ弱い)
魔防(冷静沈着、暴走しがち)
素質
主人公にやらせたい職業を選ぶ。
飛行職か弓職はいつでも働ける職業
騎士、重装騎士、斧戦士、傭兵、盗賊、侍、鬼人、槍術士、呪い師
修験者、天馬武者、弓使い、竜騎士、忍、薬商人、魔道士、杖騎士
284: 2015/06/27(土) 16:22:51.27
HP上がらんて話だから得意HPにしようと思ってたが
限界変わるならまた早さが安定か
限界変わるならまた早さが安定か
コメント
コメント一覧 (14)
これが人気っぽいな
実用性は知らん
短所運説と長所運説
こればかりはどう育てたいかにもよるからなぁ
侍選んだのに騎士のビジュアルで表示されるのって違和感あると思うんだけど
これってどうなんでしょうかね?
ビジュアルは変わらないみたい・・・
短所→魔力
素質→侍
剣(刀)一筋な主人公
暗夜はこれで普通に行ける
にしました。ていうかルート選択の時にレベル9とかマジないわwwww(レベル10は行けたっけ?)
長所素早い 短所鈍感なんですが…………
コメントする
仲良く使ってね