
871: 2015/07/09(木) 23:32:26.69
回収されなかった謎
・一話被害者が殺害された理由
・一話犯人の正体
・亜双義が命を狙われていた理由
・ハート=ヴォルテックス全般
・バロック=バンジークス全般
・四話被害者の正体
・四話探偵パートで登場した謎の二人組
・発表を止められた「バスカヴィル家の犬」
・四人の名前リスト
一話二話の補完エピ(dlc)で回収できる量じゃないから
ほぼ間違いなく続編はでるな
・一話被害者が殺害された理由
・一話犯人の正体
・亜双義が命を狙われていた理由
・ハート=ヴォルテックス全般
・バロック=バンジークス全般
・四話被害者の正体
・四話探偵パートで登場した謎の二人組
・発表を止められた「バスカヴィル家の犬」
・四人の名前リスト
一話二話の補完エピ(dlc)で回収できる量じゃないから
ほぼ間違いなく続編はでるな
881: 2015/07/09(木) 23:52:06.76
>>871
こうやってリストアップされて多さに驚くが
これで全部じゃないってのも驚くなw
こうやってリストアップされて多さに驚くが
これで全部じゃないってのも驚くなw
882: 2015/07/09(木) 23:52:32.15
>>871
というかタクシューの作品にしては伏線の張り方が違和感あるなあ
というかタクシューの作品にしては伏線の張り方が違和感あるなあ
943: 2015/07/10(金) 06:24:06.66
>>871
伏線は割とこれで全部だなww
確かにこれプレイした感じでは続編出すっぽいね、まずDLCで完結できないぐらい伏線貼られまくりだし
4話のポッと出貴族達の事だけでもとりあえずDLCで補完するのかな?
伏線は大体話の根幹部分に関わるようなことだから、5のDLCみたいにちょっと水族館へ寄り道、じゃなくて続編の可能性のほうが高い
確かにこれプレイした感じでは続編出すっぽいね、まずDLCで完結できないぐらい伏線貼られまくりだし
4話のポッと出貴族達の事だけでもとりあえずDLCで補完するのかな?
伏線は大体話の根幹部分に関わるようなことだから、5のDLCみたいにちょっと水族館へ寄り道、じゃなくて続編の可能性のほうが高い
953: 2015/07/10(金) 07:24:22.25
>>871
この伏線量で続編か補完DLCが無いのはキツい
裁判6か検事3と被って良いから1年後くらいに出して欲しい
この伏線量で続編か補完DLCが無いのはキツい
裁判6か検事3と被って良いから1年後くらいに出して欲しい
959: 2015/07/10(金) 07:46:45.81
>>871
以外にも結構謎残ってね?
例えば第四話のガリデブが漱石の暮らしに詳しい理由とか
細かいところでスルーされて後になって結局あれなんだったの?ってのが多いような
以外にも結構謎残ってね?
例えば第四話のガリデブが漱石の暮らしに詳しい理由とか
細かいところでスルーされて後になって結局あれなんだったの?ってのが多いような
961: 2015/07/10(金) 07:52:16.69
>>959
そういうこまごました話は個人的にはあんまり気にならんけど、それくらいは
ランドストマガジンで拾われるんじゃないかな?
そういうこまごました話は個人的にはあんまり気にならんけど、それくらいは
ランドストマガジンで拾われるんじゃないかな?
981: 2015/07/10(金) 08:35:09.50
>>871で挙げられてるように他にも残された伏線や謎あるからちょっと違うと思う
983: 2015/07/10(金) 08:36:34.32
>>981
他の残された伏線はそんなに大層なもんじゃない気はするんだけどね、個人的な感想だけど
他の残された伏線はそんなに大層なもんじゃない気はするんだけどね、個人的な感想だけど
984: 2015/07/10(金) 08:40:29.03
大層なもんだと思うけどなあ……
>>871で挙げられてるほぼ全てが
四話の被害者くらいじゃねどうでもよさげなの
>>871で挙げられてるほぼ全てが
四話の被害者くらいじゃねどうでもよさげなの
872: 2015/07/09(木) 23:36:41.78
次回作ありきは別にいいけど、問題なのはその次に期待出来るくらい今回が面白いかってとこだなぁ
873: 2015/07/09(木) 23:39:36.98
結構がっつりした伏線だな、続編ありきはシリーズじゃ初だが
もしかすると禁じ手の前作から引き続いて登場した人物が犯人、被害者をやるためじゃ
もしかすると禁じ手の前作から引き続いて登場した人物が犯人、被害者をやるためじゃ
965: 2015/07/10(金) 08:08:59.52
伏線多かったし、先が気になって一気にやったのもあって脱力感がものすごいんですが
これ続編いつ出すんだよ
これ続編いつ出すんだよ
970: 2015/07/10(金) 08:16:08.37
>>965
2001年10月12日 逆転裁判
2002年10月18日逆転裁判 2
2004年01月23日 逆転裁判 3
2005年09月15日 逆転裁判 蘇る逆転
2007年4月12日 逆転裁判4
2009年5月28日 逆転検事
2011年2月3日 逆転検事2
2012年11月29日 レイトン教授VS逆転裁判
2013年7月25日 逆転裁判5
2015年7月9日 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
早くて1年後、遅くても2年後だろうな
検事3か裁判6も出すんだろうけど大逆転裁判はシリーズ化確定っぽいから
3つもどうやって並行させるんだ?
2001年10月12日 逆転裁判
2002年10月18日逆転裁判 2
2004年01月23日 逆転裁判 3
2005年09月15日 逆転裁判 蘇る逆転
2007年4月12日 逆転裁判4
2009年5月28日 逆転検事
2011年2月3日 逆転検事2
2012年11月29日 レイトン教授VS逆転裁判
2013年7月25日 逆転裁判5
2015年7月9日 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-
早くて1年後、遅くても2年後だろうな
検事3か裁判6も出すんだろうけど大逆転裁判はシリーズ化確定っぽいから
3つもどうやって並行させるんだ?
977: 2015/07/10(金) 08:33:08.34
>>970
そもそもナンバリングチームと大逆転チームは別物だから、いけるんじゃね
その場合検事が出なくなるような…
そもそもナンバリングチームと大逆転チームは別物だから、いけるんじゃね
その場合検事が出なくなるような…
985: 2015/07/10(金) 08:41:47.75
>>977
エろたんはもうナンバリングには来ないだろうな
他の脚本家に弄くられたストーリーの続きなんか書きたくないって思ったから
逆転裁判6じゃなくて大逆転裁判を作ったんだろうし
だから大逆転裁判は大逆転裁判でシリーズ化しようとしてるのかと思うと泣けてくる
エろたんはもうナンバリングには来ないだろうな
他の脚本家に弄くられたストーリーの続きなんか書きたくないって思ったから
逆転裁判6じゃなくて大逆転裁判を作ったんだろうし
だから大逆転裁判は大逆転裁判でシリーズ化しようとしてるのかと思うと泣けてくる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1435591510/
コメント
コメント一覧 (1)
それがナンバリングだと出来ないって気付いたから移ったと思う。
ここまで露骨だとあらかじめ続編が決定していたのかと疑わう
コメントする
仲良く使ってね