OfvCToZ

1: 2015/07/16(木) 17:35:32.39
スマホアプリを作る会社らしいが
すぐに覚えれるんか


2: 2015/07/16(木) 17:39:00.59
本人のやる気と適正次第


3: 2015/07/16(木) 17:40:29.08
未経験でもいいけど普通に経験者と同じ事やらされるから覚悟しとけよ
誰も教えてくれないし業後と休日使って勉強するしかないからな
業務時間中に勉強とか無理だぞ


4: 2015/07/16(木) 17:41:39.04
未経験てプログラム自体は未経験とかなら無理じゃね?


5: 2015/07/16(木) 17:41:45.17
派遣じゃね?
IT派遣は自社開発やってるようにミスリードさせるところが多い


6: 2015/07/16(木) 17:42:41.12
なれるSEでも読め


7: 2015/07/16(木) 17:43:38.42
あ、新卒ならあるな


8: 2015/07/16(木) 17:45:22.03
下請けSEは文系ばっかりで未経験ばっか


9: 2015/07/16(木) 17:49:21.33
本人が未経験でも派遣先には「経験3年」とか肩書きついて紹介されるよ
でそのとおりの結果が出なければ即サヨウナラ


10: 2015/07/16(木) 17:50:35.09
【具体的には】
・システム設計
・マイコンプログラミング
・FA制御
・介護ロボット用プログラミング

【主な使用言語】
C、C++、ProC、VC++



??????????????????????


17: 2015/07/16(木) 17:58:55.89
>>10
特定派遣の予感


19: 2015/07/16(木) 18:00:02.02
>>10
ちなみにこれだとおそらく組込案件だから難易度高いよ
プログラムだけじゃなくハードとかOSまで知識が必要だから
普通はベテランがやる案件やね


27: 2015/07/16(木) 18:12:31.27
>>10
組込系じゃねぇかw

Cのソース読める程度ならなんとか


11: 2015/07/16(木) 17:51:29.64
スマホ関係ないやんw
多分派遣やな


12: 2015/07/16(木) 17:53:01.76
別にプログラム全部書くわけではないよ。
根本的なことはウルトラマンが書くので
作業的にデータ入力や同じことの繰り返しで人力がいるだけで。

コンピュターが仕様書見てデータまで作ってくれればそりゃいいけどさ。


22: 2015/07/16(木) 18:01:43.80
>>12
データ入力ならそう募集するよ
ウン十年前ならまだしもコーダーなんていらないし
解析できないテスターなんてもっといらない


14: 2015/07/16(木) 17:55:36.94
入ったら入ったでいきなりコード組め言われて泣きながらやらないとならないパターンかな


15: 2015/07/16(木) 17:57:37.61
私、アラサーの法人営業なのに
エージェントからゴリ押しされてるんよ
なんでだろ~なんでだろ~


26: 2015/07/16(木) 18:11:10.16
>>15
エージェント使ったことあるけど担当によってかなり差があるみたいよ
自分ときは商売っ気あまり無い人でちゃんと考えて紹介してくれたけど
以前いた会社の別部署にエージェントいたけど、話したらノルマとかやっぱきつかったみたい
アラサー未経験は相当きついから普通は勧めないはず、その担当あんま信用しないほうがいいかも
他の会社のエージェントも併用してみたら?


16: 2015/07/16(木) 17:58:39.08
必要最低限のこと覚えるなら一ヶ月もかからんよ


18: 2015/07/16(木) 17:59:21.87
若干そういう就職先を紹介する仕事したことがあるけど中小では募集結構多い
でも普通の会社みたいに研修にある程度時間かけることなんてほぼ皆無
数日缶詰であとは頑張れ、超大手のとこの研修教えにいったことあるがそこは1ヶ月も時間とってた


20: 2015/07/16(木) 18:00:40.94
こういう技術職の場合の未経験募集って
「業務経験は無いけど、ある程度の知識はある人」 
ってくらいで理解してた方が良さそうな気がする
 
まぁ、選考進んで面接まで行ったらそこで詳しく聞けばいいけどね。


21: 2015/07/16(木) 18:01:11.04
そーゆー場合の未経験てのは、実務として未経験て意味ですよ
普通に今までプログラミングにかかわるどんなことをやってきたか面接で聞かれて、なんもわからんなら帰れって言われるだけですな


23: 2015/07/16(木) 18:03:56.54
少し見た限りでは数ヶ月間テストしかしない感じ


24: 2015/07/16(木) 18:04:31.78
底辺IT派遣だとガチのど素人普通に送り込むで
客のことなんて一切考えてないからな


25: 2015/07/16(木) 18:09:00.65
経験ありでもそんな案件いやだわ
スマホアプリだと金関係しっかり作らないとなのにそんな責任持てんよ


13: 2015/07/16(木) 17:54:15.72
未経験とかじゃなく本人のやる気次第だろ 
未経験OKです~って言われて本当に何も考えずに行くアホなら切られる 

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1437035732/