912: 2015/07/21(火) 19:06:52.89
とりあえずフラゲした人の感想待ち
システムが独特でちょっと気楽に手が伸びんわ
システムが独特でちょっと気楽に手が伸びんわ
918: 2015/07/21(火) 19:41:38.75
920: 2015/07/21(火) 19:48:01.63
926: 2015/07/21(火) 20:13:27.00
紙の説明書じゃないのな...
927: 2015/07/21(火) 20:15:42.53
紙の説明書なんて今時無いわ
過去からタイムスリップして来たのかな?
過去からタイムスリップして来たのかな?
928: 2015/07/21(火) 20:16:58.27
たまにちゃんとした説明書付いてると嬉しくなる読まないが
931: 2015/07/21(火) 20:27:29.57
正直紙の説明書の方が使いやすいんだけど同士おらんの?
933: 2015/07/21(火) 20:33:41.90
今は紙媒体で説明書つけるとこなんかほぼないだろ
使い易いか難いかなんて今更議論したとこで無駄なんだよ
使い易いか難いかなんて今更議論したとこで無駄なんだよ
944: 2015/07/21(火) 21:14:44.73



大魔王いい人過ぎて熱い展開
キャラの立ち絵が動いて可愛い
戦闘モードは斜め移動とか視点変更しながらやらないと難しいので慣れるまで戸惑いそう
ロードは3Dの戦闘はいるときに7秒くらい、ほかは皆無でボタンのレスポンス良好


最初は3人のなかから、あと設定
951: 2015/07/21(火) 22:22:11.36
>>944
これ、2週目でゼアボロスも操作できそうな気がする
これ、2週目でゼアボロスも操作できそうな気がする
955: 2015/07/21(火) 22:44:42.40
>>944
面白い?
面白い?
956: 2015/07/21(火) 22:48:44.35
超楽しみになったわ
954: 2015/07/21(火) 22:41:43.84
なんか良さげだな
963: 2015/07/21(火) 23:32:20.59
やばい早くやりたくなってきた
ロード短いのはいいなダンジョンとかたまに行く位だろうし
ロード短いのはいいなダンジョンとかたまに行く位だろうし
969: 2015/07/22(水) 06:02:01.03
評価は分かれるな
990: 2015/07/22(水) 09:25:04.64
おう、夜も眠らず質問に答えろとはキツイこと言うなw
修行→手伝ってくれる魔王(最大3人まで)で最大30%うp、疲れ緑なら大成功以上確定?
ダンジョン→ターン決められてるし難しいまpではない(序盤だからかも)
交流→まれにイベント発生で選択正解すると想いpやスキル覚える(決まったターンじゃなくてランダム発生)
ガチャ→プレゼントが主?
日が変わる前にイベント発生する時あり、なんか改造イベントあったけど失敗したが疲労10のみ
大魔王の攻撃2億に対して魔王は3000万程度、序盤は木人の攻撃すら一撃食らうと即死
まだあんまり進んでないが、斜め移動に関しては結構慣れた(人によって差があるとおも)
タイトルもどってコンテニューのロードがほぼ無いから失敗リセマラはやいからストレスはない
ただ、ランダムイベントなんで同じものは発生しないけど
まだトリリオン再戦までいってないがこんなものかな
修行→手伝ってくれる魔王(最大3人まで)で最大30%うp、疲れ緑なら大成功以上確定?
ダンジョン→ターン決められてるし難しいまpではない(序盤だからかも)
交流→まれにイベント発生で選択正解すると想いpやスキル覚える(決まったターンじゃなくてランダム発生)
ガチャ→プレゼントが主?
日が変わる前にイベント発生する時あり、なんか改造イベントあったけど失敗したが疲労10のみ
大魔王の攻撃2億に対して魔王は3000万程度、序盤は木人の攻撃すら一撃食らうと即死
まだあんまり進んでないが、斜め移動に関しては結構慣れた(人によって差があるとおも)
タイトルもどってコンテニューのロードがほぼ無いから失敗リセマラはやいからストレスはない
ただ、ランダムイベントなんで同じものは発生しないけど
まだトリリオン再戦までいってないがこんなものかな
993: 2015/07/22(水) 09:28:27.01
>>990
乙
お前はしっかりと楽しんでこい。
質問に答える義理なんて元からねえんだから
乙
お前はしっかりと楽しんでこい。
質問に答える義理なんて元からねえんだから
994: 2015/07/22(水) 09:28:29.00
>>990
感想ありがたい。ランダムイベもあるみたいだしやっぱ育成の仕方はパワプロに近い感じっぽいかな
戦闘とかは面白くなりそうかね
感想ありがたい。ランダムイベもあるみたいだしやっぱ育成の仕方はパワプロに近い感じっぽいかな
戦闘とかは面白くなりそうかね
995: 2015/07/22(水) 09:30:45.72
>>990
いい情報をありがとう
まずはゲーム楽しんでくれ
逐一質問に応えないで気が向いたらまた来ればいいさ
いい情報をありがとう
まずはゲーム楽しんでくれ
逐一質問に応えないで気が向いたらまた来ればいいさ
997: 2015/07/22(水) 09:33:34.77
>>990
おつー
なるほどね
わりとどこでもセーブできてリセマラで時間かければ成功しまくりが可能な感じか
うーんどうするかなー
おつー
なるほどね
わりとどこでもセーブできてリセマラで時間かければ成功しまくりが可能な感じか
うーんどうするかなー
992: 2015/07/22(水) 09:28:13.30
パワプロのサクセスみたいな感じなんだね
楽しみだ
楽しみだ
7: 2015/07/22(水) 11:42:43.55
35: 2015/07/22(水) 14:42:33.08
育成システムはまんまパワプロと思って問題ないな
とりあえずやる事が単調すぎてゲーム的には凄い微妙だと思うわこれ
アドベンチャーゲームにチョロっとばかしミニゲームついたようなそんな感じ
とりあえずやる事が単調すぎてゲーム的には凄い微妙だと思うわこれ
アドベンチャーゲームにチョロっとばかしミニゲームついたようなそんな感じ
46: 2015/07/22(水) 15:41:57.31
>>35
パワプロ好きだからイメージしやすいけど
パワーの代わりの攻撃力、試合の代わりのモクジン戦、ペナントみたいな最終目的がトリリオン
この辺が上手くハマらず単調と感じるとイマイチかもね
まぁとりあえず買ってみてからだな
パワプロ好きだからイメージしやすいけど
パワーの代わりの攻撃力、試合の代わりのモクジン戦、ペナントみたいな最終目的がトリリオン
この辺が上手くハマらず単調と感じるとイマイチかもね
まぁとりあえず買ってみてからだな
36: 2015/07/22(水) 14:58:10.56
全容は見えてきたな
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1431694732/
コメントする
仲良く使ってね