
1: 2015/08/11(火) 08:03:09.26 ID:E1Stn+epO.net
売り上げあまりよくないからここで宣伝するわ
お前ら少しでも貢献してくれ
かなり面白いぞ プレイ時間4桁は超える
新ダンジョンもかなりのもの
1ガマラの逆襲
装備は金食いセットのみ
換金の壺 巻物 ガマラ種を利用しながら進んでいく
2玄人の足跡
もっと不思議のダンジョン
回復道具が出ない
75F以降の2の敵が強すぎる
3眠りの大地
ずっと夜のダンジョン
ドコ階段 道具ナレナレとか強力な技を覚えれば楽
4二撃の道
お互い二撃で倒される
木の矢 石 ワナ消しの杖など思わぬ道具が有能道具になるので面白い
5オーラの遺跡
敵がみんなオーラをまとっている
赤や青オーラは2倍ではなく3倍くらいはね上がっているので恐ろしい
封印の杖が活躍する数少ないダンジョン
お前ら少しでも貢献してくれ
かなり面白いぞ プレイ時間4桁は超える
新ダンジョンもかなりのもの
1ガマラの逆襲
装備は金食いセットのみ
換金の壺 巻物 ガマラ種を利用しながら進んでいく
2玄人の足跡
もっと不思議のダンジョン
回復道具が出ない
75F以降の2の敵が強すぎる
3眠りの大地
ずっと夜のダンジョン
ドコ階段 道具ナレナレとか強力な技を覚えれば楽
4二撃の道
お互い二撃で倒される
木の矢 石 ワナ消しの杖など思わぬ道具が有能道具になるので面白い
5オーラの遺跡
敵がみんなオーラをまとっている
赤や青オーラは2倍ではなく3倍くらいはね上がっているので恐ろしい
封印の杖が活躍する数少ないダンジョン
5: 2015/08/11(火) 08:05:59.13 ID:Hmbyo0KQ0.net
>>1
一応だけどスパチュンは黒字って言ってる
一応だけどスパチュンは黒字って言ってる
19: 2015/08/11(火) 08:25:22.82 ID:E1Stn+epO.net
>>5
やった!
次に 見渡す が面白い
部屋の中を自由にみることができる
大部屋モンハウの時
こいつに杖を振ってちゃんと当たるのか? という経験が何度かあるだろう
その悩みを一気に解決
やった!
次に 見渡す が面白い
部屋の中を自由にみることができる
大部屋モンハウの時
こいつに杖を振ってちゃんと当たるのか? という経験が何度かあるだろう
その悩みを一気に解決
2: 2015/08/11(火) 08:03:40.32 ID:4blAruIc0.net
いらん
新作よこせ
新作よこせ
6: 2015/08/11(火) 08:06:58.59 ID:lG0rIGDJ0.net
vitaならアスカだせやよ
7: 2015/08/11(火) 08:07:43.01 ID:GFaG84IL0.net
面白かったけどグラフィックなんとかして欲しかった
ここがアスカに劣る
ここがアスカに劣る
15: 2015/08/11(火) 08:18:42.72 ID:E1Stn+epO.net
まだ新ダンジョンはある
わくわくパラダイス
敵が湧く速度が異常 すぐ敵だらけになる
序盤から畠荒らしがいる うざいが植物特攻の印がつけられる
にぎりよけ 浮遊の腕輪 透視の腕輪 など強力な道具が床落ちしている
しかし超不幸 物忘れの草など危険な草も床落ち
ハンターの池
道具が床落ちしない
敵からのドロップのみで道具を入手する
壁がなく全てが水路なので浮いている敵や水棲の敵から囲まれてしまう
個人的気に入った新ダンジョンはこのへん
新ダンジョン以外にも面白要素はある
まずHPの回復仕様が今までと違う
このゲームはLvが高いほど回復速度が遅い
思考停止でとりあえずLvさえあればいいという考えを打ち消す
深層で敵と適当にガチっていたら背中の壺がいくらあっても足りない
どの程度までLvを上げるか調整し、考える楽しみが生まれる
また 素振りでHPは回復しない
攻撃しながらの回復ができないのは地味につらい
わくわくパラダイス
敵が湧く速度が異常 すぐ敵だらけになる
序盤から畠荒らしがいる うざいが植物特攻の印がつけられる
にぎりよけ 浮遊の腕輪 透視の腕輪 など強力な道具が床落ちしている
しかし超不幸 物忘れの草など危険な草も床落ち
ハンターの池
道具が床落ちしない
敵からのドロップのみで道具を入手する
壁がなく全てが水路なので浮いている敵や水棲の敵から囲まれてしまう
個人的気に入った新ダンジョンはこのへん
新ダンジョン以外にも面白要素はある
まずHPの回復仕様が今までと違う
このゲームはLvが高いほど回復速度が遅い
思考停止でとりあえずLvさえあればいいという考えを打ち消す
深層で敵と適当にガチっていたら背中の壺がいくらあっても足りない
どの程度までLvを上げるか調整し、考える楽しみが生まれる
また 素振りでHPは回復しない
攻撃しながらの回復ができないのは地味につらい
124: 2015/08/11(火) 11:04:17.22 ID:lyIYYnoJ0.net
>>15
素振りで回復しないって難しすぎない?
シレントルネコ系は罠を調べるため序盤は特に一歩ずつ素振りしてるんだけど
バランスは取れてるの?
素振りで回復しないって難しすぎない?
シレントルネコ系は罠を調べるため序盤は特に一歩ずつ素振りしてるんだけど
バランスは取れてるの?
125: 2015/08/11(火) 11:11:34.02 ID:jYT8Tbq+0.net
>>124
焼きおにぎりとか回復手段も増えた
焼きおにぎりとか回復手段も増えた
128: 2015/08/11(火) 11:35:41.32 ID:E1Stn+epO.net
>>124
素振りで回復しないから
イチかゼロの盾が使いやすくなる
例えば 自分HP101 で敵と2マス離れている時
素振りでターン送りをすればHPは変わらないで101の状態で敵と戦うことができる
素振りで回復しないから
イチかゼロの盾が使いやすくなる
例えば 自分HP101 で敵と2マス離れている時
素振りでターン送りをすればHPは変わらないで101の状態で敵と戦うことができる
16: 2015/08/11(火) 08:23:34.83 ID:7Dpn0EsO0.net
買ったきりチャートリアルで放置してあるわ
初めて買ったシレンシリーズだわ
盆休み暇ならやってみよう
初めて買ったシレンシリーズだわ
盆休み暇ならやってみよう
27: 2015/08/11(火) 08:32:32.01 ID:E1Stn+epO.net
>>16
ハマれば中毒になるぞ!
どんどんやってくれ
次 武器成長 の要素が面白い
敵を何度か倒していると武器がLvアップをする
Lv8まである
威力が上がるのはもちろん
印の力が上がるのが面白い
例えば 混乱の手斧(敵をたまに混乱にさせる) という武器はLvが上がるほど敵を混乱にさせる確率は高くなる
特攻の武器(ドレイン斬りなど) はLvが上がるほど特攻相手に与えるダメージが増加する
ハマれば中毒になるぞ!
どんどんやってくれ
次 武器成長 の要素が面白い
敵を何度か倒していると武器がLvアップをする
Lv8まである
威力が上がるのはもちろん
印の力が上がるのが面白い
例えば 混乱の手斧(敵をたまに混乱にさせる) という武器はLvが上がるほど敵を混乱にさせる確率は高くなる
特攻の武器(ドレイン斬りなど) はLvが上がるほど特攻相手に与えるダメージが増加する
18: 2015/08/11(火) 08:24:51.39 ID:QQhSMuiu0.net
わくわくパラダイスは裏白を越えた高難易度とアイテムを拾う楽しさを両立したダンジョンだったわ
31: 2015/08/11(火) 08:40:30.28 ID:E1Stn+epO.net
>>18 >>22
わくパラは俺もかなり気に入ってる
次 石像の洞窟 が地味に面白い
ダンジョン攻略に疲れたとき気分転換になる
頭を使う内容で面白い
呪われし最後の選択を自力でできたら誇っていいぞ
次 お店識別 が面白い
店主に識別の巻物(識別済み)を渡すと店の道具を全て識別してくれる
何て優しい奴なんだ
わくパラは俺もかなり気に入ってる
次 石像の洞窟 が地味に面白い
ダンジョン攻略に疲れたとき気分転換になる
頭を使う内容で面白い
呪われし最後の選択を自力でできたら誇っていいぞ
次 お店識別 が面白い
店主に識別の巻物(識別済み)を渡すと店の道具を全て識別してくれる
何て優しい奴なんだ
48: 2015/08/11(火) 08:55:48.83 ID:osGdhxdb0.net
>>31
店識別はいいな
結局売値ググって効果調べる作業だからな
店識別はいいな
結局売値ググって効果調べる作業だからな
33: 2015/08/11(火) 08:41:22.11 ID:W7hr5wrh0.net
やってみたいけどvitaない
50: 2015/08/11(火) 08:57:22.83 ID:E1Stn+epO.net
>>33
俺はVITAと一緒にこれを買ったぞ
勇気を出して購入だ!
次 もっと不思議のダンジョンが面白い
面白いのは普通だけど今回のは違う
今まではとりあえず数値が高い武器や盾を装備すればいいという考えだった
しかしこれは特攻や睡眠 混乱 などの印が成長とともに強くなるのでいろいろな武器がメインになりうる
これにより攻略にかなり幅が出るようになった
今回は草刈りのカマをメインにするか
次は安定感のあるどうたぬきにしよう と毎回違う装備になるのでマンネリ化を阻止
俺はVITAと一緒にこれを買ったぞ
勇気を出して購入だ!
次 もっと不思議のダンジョンが面白い
面白いのは普通だけど今回のは違う
今まではとりあえず数値が高い武器や盾を装備すればいいという考えだった
しかしこれは特攻や睡眠 混乱 などの印が成長とともに強くなるのでいろいろな武器がメインになりうる
これにより攻略にかなり幅が出るようになった
今回は草刈りのカマをメインにするか
次は安定感のあるどうたぬきにしよう と毎回違う装備になるのでマンネリ化を阻止
35: 2015/08/11(火) 08:43:28.44 ID:AQB3zT+/0.net
これこそステマと言わないん?
40: 2015/08/11(火) 08:48:15.82 ID:7Dpn0EsO0.net
>>35
これだけどうどうと宣伝しているのをステマと言うんだろうかw
これだけどうどうと宣伝しているのをステマと言うんだろうかw
50: 2015/08/11(火) 08:57:22.83 ID:E1Stn+epO.net
>>35
俺ば別にステマって言われてもいい
逆にこの業界は宣伝をやらなすぎている
内輪だけで楽しむのはいいが衰退するだけだ
俺ば別にステマって言われてもいい
逆にこの業界は宣伝をやらなすぎている
内輪だけで楽しむのはいいが衰退するだけだ
58: 2015/08/11(火) 09:07:06.31 ID:E1Stn+epO.net
まだあるぞ
10F 25F 50F 75Fは必ず
お店がある
今回は道具の種類が多くて識別が面倒だが救済措置はある
これを戦略に取り入れられる
アーク ゲイズ 戦車 豚
など鬼畜な敵がいるが
それぞれ
冷え冷え香 身かわし香 山彦香 の壺という新道具で対策可能
そしてメリットばかりでなくデメリットもちゃんとあるので使いどころを間違えるとこっちが痛いめをみるので面白い
10F 25F 50F 75Fは必ず
お店がある
今回は道具の種類が多くて識別が面倒だが救済措置はある
これを戦略に取り入れられる
アーク ゲイズ 戦車 豚
など鬼畜な敵がいるが
それぞれ
冷え冷え香 身かわし香 山彦香 の壺という新道具で対策可能
そしてメリットばかりでなくデメリットもちゃんとあるので使いどころを間違えるとこっちが痛いめをみるので面白い
60: 2015/08/11(火) 09:11:21.01 ID:4QBguhwk0.net
トルネコの新作出たらまた立てろ
69: 2015/08/11(火) 09:24:20.52 ID:E1Stn+epO.net
>>60
トルネコ4マジで出てくれ
トルネコ4マジで出てくれ
61: 2015/08/11(火) 09:12:41.15 ID:fd9hSe9t0.net
わくわくパラダイスは面白いから、やれ
最近の持ち込み不可はアイテム制限があるのが多かったが
わくパラには罠にかからない腕輪やにぎり変化の能力を封じる盾が出てくる
なのに敵の湧きを増やすことで難易度が高くなってる
最近の持ち込み不可はアイテム制限があるのが多かったが
わくパラには罠にかからない腕輪やにぎり変化の能力を封じる盾が出てくる
なのに敵の湧きを増やすことで難易度が高くなってる
69: 2015/08/11(火) 09:24:20.52 ID:E1Stn+epO.net
>>61うむ
次 CHUNSOFTO地形が たまに面白い
この地形は一方通行ばかりで非常に面倒
しかし高跳びの腕輪があればさくさくと攻略可能に
次 CHUNSOFTO地形が たまに面白い
この地形は一方通行ばかりで非常に面倒
しかし高跳びの腕輪があればさくさくと攻略可能に
74: 2015/08/11(火) 09:28:03.57 ID:bcjn9BB40.net
やったことないけどなんでそんな長くあそべんの?
良装備掘りみたいなことすんの?
良装備掘りみたいなことすんの?
80: 2015/08/11(火) 09:34:03.81 ID:E1Stn+epO.net
>>74
難しいからそんなに短時間で攻略ができない
あと中毒性がある
良い道具を拾った時 ピンチを切り抜けた時 ダンジョンを苦労の末打開した時や泥棒が成功した時など
だから何度でもやりたくなる
難しいからそんなに短時間で攻略ができない
あと中毒性がある
良い道具を拾った時 ピンチを切り抜けた時 ダンジョンを苦労の末打開した時や泥棒が成功した時など
だから何度でもやりたくなる
75: 2015/08/11(火) 09:29:28.64 ID:otk+cY5W0.net
要素とアイテム増えすぎなのがなあ
個人的には好きだけど、シリーズ知識がないとキツそう
個人的には好きだけど、シリーズ知識がないとキツそう
84: 2015/08/11(火) 09:43:13.32 ID:E1Stn+epO.net
>>75
うむ
シレン未プレイな奴は 初代か月影村で肩慣らしだ!
次 吸い出すゾウ が面白い
あらゆる状態を吸いこんでHP回復 攻撃力強化 防御力強化 する
このゲームは武器の印で状態異常が非常に強い
しかしこいつ相手だと逆にそれのせいで厳しくなるのでバランスがとれている
無敵 予防 目薬 状態なども吸いこむ
うむ
シレン未プレイな奴は 初代か月影村で肩慣らしだ!
次 吸い出すゾウ が面白い
あらゆる状態を吸いこんでHP回復 攻撃力強化 防御力強化 する
このゲームは武器の印で状態異常が非常に強い
しかしこいつ相手だと逆にそれのせいで厳しくなるのでバランスがとれている
無敵 予防 目薬 状態なども吸いこむ
79: 2015/08/11(火) 09:33:42.56 ID:ngMh+Eok0.net
俺も過去最高作品だと思う
2以降異種合成はスポイルされがちだったが
シレン5plusは異種合成の楽しさが増してる
2以降異種合成はスポイルされがちだったが
シレン5plusは異種合成の楽しさが増してる
87: 2015/08/11(火) 09:48:02.89 ID:oSjvgsfJ0.net
ダンジョンは、まだ増えるから評価は更に上がる余地がある
96: 2015/08/11(火) 10:03:50.42 ID:E1Stn+epO.net
>>87うむ
次 桃 が面白い
かたい桃(防御力上昇)
普通の桃(状態異常をなおす)
やわらかい桃(踏ん張り状態になり死ぬ一撃をうけてもHP1残る)
それぞれ腹の回復量 効果も違う
壺から出した時階段をのぼるとたまに熟して
かたい~やわらかい
に変化する
やわらかい 時に熟すと
くさった桃になってしまう
祝福させると効果は強化される
特に 普通の桃を祝福させると 予防の巻物と同じ効果を得るのはありがたい
大根やゲイズ対策にもなる
次 桃 が面白い
かたい桃(防御力上昇)
普通の桃(状態異常をなおす)
やわらかい桃(踏ん張り状態になり死ぬ一撃をうけてもHP1残る)
それぞれ腹の回復量 効果も違う
壺から出した時階段をのぼるとたまに熟して
かたい~やわらかい
に変化する
やわらかい 時に熟すと
くさった桃になってしまう
祝福させると効果は強化される
特に 普通の桃を祝福させると 予防の巻物と同じ効果を得るのはありがたい
大根やゲイズ対策にもなる
91: 2015/08/11(火) 09:54:38.32 ID:E1Stn+epO.net
次 金食い虫のこん棒 が面白い
攻撃するたびに金が減る 所持金が0になると威力は0になる
しかし攻撃力は異常に高い
Lv8まで成長すると敵に2倍ダメージを与えるが一回250ギタンも減る
泥棒をすることにより金を増やせる
金滅の巻物を漢識別してしまうと一巻の終わりなところも面白い
攻撃するたびに金が減る 所持金が0になると威力は0になる
しかし攻撃力は異常に高い
Lv8まで成長すると敵に2倍ダメージを与えるが一回250ギタンも減る
泥棒をすることにより金を増やせる
金滅の巻物を漢識別してしまうと一巻の終わりなところも面白い
93: 2015/08/11(火) 09:55:47.91 ID:263XiErg0.net
その難しくややこしいから面白いと云うのがどれだけ世の中で通用するか
99: 2015/08/11(火) 10:08:44.29 ID:E1Stn+epO.net
>>93
その結果がこの売り上げさ
けどこんなに中毒性があって面白いゲームが売れないのは俺は納得いかない
だから宣伝して少しでも売れるようにしたい
あまり意味ないと思うけど俺にできることはこれくらいしかない
その結果がこの売り上げさ
けどこんなに中毒性があって面白いゲームが売れないのは俺は納得いかない
だから宣伝して少しでも売れるようにしたい
あまり意味ないと思うけど俺にできることはこれくらいしかない
105: 2015/08/11(火) 10:22:44.75 ID:PDcHrDZC0.net
宣伝必死だなあ
109: 2015/08/11(火) 10:27:10.10 ID:E1Stn+epO.net
>>105うむ
112: 2015/08/11(火) 10:36:02.76 ID:E1Stn+epO.net
>>107
二撃はなぜか4より5の方が好きだな
次 イチかゼロの盾が面白い
自分のHPの一の位が1か0の時敵からのダメージを半分にする
成長すればダメージはさらに減る
Lv6になれば魔法弾を10ダメージに変換する印がつく
今回のHP回復仕様と上手くあっていて非常に面白い
二撃はなぜか4より5の方が好きだな
次 イチかゼロの盾が面白い
自分のHPの一の位が1か0の時敵からのダメージを半分にする
成長すればダメージはさらに減る
Lv6になれば魔法弾を10ダメージに変換する印がつく
今回のHP回復仕様と上手くあっていて非常に面白い
122: 2015/08/11(火) 10:58:23.38 ID:E1Stn+epO.net
次 覚醒 が面白い
たまにシレンが覚醒する
攻撃力 防御力が上がってたり 倍速 2回攻撃 会心 成長状態になってかなり強くなる
今まで苦しめられてきた敵たちに恨みを晴らすように倒しつづけてやれ 罠 腹の減り具合 状態異常 HPがピンチ などで覚醒はきれる
これもまた今回のHPの回復の仕様と合っている
いくら覚醒していようとも思考停止で敵とガチり続けていたらあっという間にピンチになって覚醒はきれてしまう
たまにシレンが覚醒する
攻撃力 防御力が上がってたり 倍速 2回攻撃 会心 成長状態になってかなり強くなる
今まで苦しめられてきた敵たちに恨みを晴らすように倒しつづけてやれ 罠 腹の減り具合 状態異常 HPがピンチ などで覚醒はきれる
これもまた今回のHPの回復の仕様と合っている
いくら覚醒していようとも思考停止で敵とガチり続けていたらあっという間にピンチになって覚醒はきれてしまう
129: 2015/08/11(火) 11:41:38.73 ID:MINiV2pS0.net
不思議のダンジョンシリーズは大好きだよ
特にPS1のトルネコ2は今でも遊んでる
これとビートマニアのせいでPS2が捨てられない
VITAは持ってないがこのスレ読んでたら欲しくなってきた
特にPS1のトルネコ2は今でも遊んでる
これとビートマニアのせいでPS2が捨てられない
VITAは持ってないがこのスレ読んでたら欲しくなってきた
131: 2015/08/11(火) 11:54:14.97 ID:E1Stn+epO.net
>>129
俺の宣伝がようやく役に立ちそうだ
俺の宣伝がようやく役に立ちそうだ
139: 2015/08/11(火) 12:31:31.67 ID:TbOWfVzp0.net
wiiの3で見限ったけど見てる限り楽しそう
アスカ外伝はまって売値と道具を暗記してた程だけど復帰して大丈夫かしら
昼夜の概念と素振りで回復しないのとアイテム多すぎて把握出来ないぽいのがあって躊躇してる
アスカ外伝はまって売値と道具を暗記してた程だけど復帰して大丈夫かしら
昼夜の概念と素振りで回復しないのとアイテム多すぎて把握出来ないぽいのがあって躊躇してる
142: 2015/08/11(火) 12:38:54.23 ID:jpoeUCut0.net
>>139
5はダンジョン探索中に巻物とか値段の上下が無いものはゲーム内で確認できるようになった
流石に値段の上下が有るものは、そこから推測する必要がある
あと店主に識別の巻物を渡せば売り物は一気に識別出来る
5はダンジョン探索中に巻物とか値段の上下が無いものはゲーム内で確認できるようになった
流石に値段の上下が有るものは、そこから推測する必要がある
あと店主に識別の巻物を渡せば売り物は一気に識別出来る
144: 2015/08/11(火) 12:41:40.31 ID:jpoeUCut0.net
>>139
あとシレン5+は初心者の家があってフェイの問題集みたいにクリアしながらテクニックも覚える事が出来て報酬も貰える
あとシレン5+は初心者の家があってフェイの問題集みたいにクリアしながらテクニックも覚える事が出来て報酬も貰える
145: 2015/08/11(火) 12:47:09.27 ID:E1Stn+epO.net
>>139
今のところ夜の新ダンジョンは1つだけだ
気分転換にやる程度でいいと思う
今のところ夜の新ダンジョンは1つだけだ
気分転換にやる程度でいいと思う
143: 2015/08/11(火) 12:39:42.36 ID:+sVBU+j40.net
またお前か
146: 2015/08/11(火) 12:48:04.52 ID:E1Stn+epO.net
>>143
そうです
そうです
151: 2015/08/11(火) 13:33:12.97 ID:NiRCBd3W0.net
まんまとこのスレに乗せられて買ってしまいそう
DSの4ですらハマった自分には、時間泥棒ゲーになりそうだが
DSの4ですらハマった自分には、時間泥棒ゲーになりそうだが
154: 2015/08/11(火) 13:37:50.31 ID:E1Stn+epO.net
>>151
楽しいなら買おう
楽しいなら買おう
156: 2015/08/11(火) 13:45:15.56 ID:TPmz66580.net
定期的に立つけど社員の宣伝なの?これ
157: 2015/08/11(火) 13:54:15.00 ID:E1Stn+epO.net
>>156
社員ではないけど宣伝
この業界は全然宣伝しないからな
無能社員の代わりに俺が 宣伝してる
社員ではないけど宣伝
この業界は全然宣伝しないからな
無能社員の代わりに俺が 宣伝してる
161: 2015/08/11(火) 14:32:54.44 ID:euGzGDlG0.net
中古2500円切ったら考える
160: 2015/08/11(火) 14:07:13.23 ID:9jd82uYe0.net
宣伝って言ってるからいいじゃん
これだけレビューしてくれるなら遊んでみようって気になるよ
不思議のダンジョンはGB2以来だけど購入してみる
これだけレビューしてくれるなら遊んでみようって気になるよ
不思議のダンジョンはGB2以来だけど購入してみる
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1439247789/
コメント
コメント一覧 (1)
スレ主の気持ちが良くわかるよ。もっと売れていい
コメントする
仲良く使ってね