186: 2015/09/07(月) 01:55:33.39 ID:6zhyso1O.net
195: 2015/09/07(月) 01:56:32.77 ID:TlvwnLdY.net
>>186
さすがにCCCのは演出過剰過ぎる
好きだけど
さすがにCCCのは演出過剰過ぎる
好きだけど
212: 2015/09/07(月) 01:58:33.67 ID:TlvwnLdY.net
>>195
竜種の血混ざってる設定だから角やら鱗みたいな模様やら爪やら尻尾あるんだよ
由来はバートリー家の家の紋章がドラゴンの歯の紋章だから
竜種の血混ざってる設定だから角やら鱗みたいな模様やら爪やら尻尾あるんだよ
由来はバートリー家の家の紋章がドラゴンの歯の紋章だから
223: 2015/09/07(月) 01:59:49.59 ID:TpHsTdu8.net
>>186
俺はアンコの方が好きかな。天の鎖からのモーションがかっこいいからだけど
まあ、エアよりバビロンバージョンのが好きだけど
4;09~バビロン、そのあとエア
https://www.youtube.com/watch?v=CCHunjYCPI0
俺はアンコの方が好きかな。天の鎖からのモーションがかっこいいからだけど
まあ、エアよりバビロンバージョンのが好きだけど
4;09~バビロン、そのあとエア
https://www.youtube.com/watch?v=CCHunjYCPI0
280: 2015/09/07(月) 02:08:04.29 ID:5HVfHEVV.net
>>223
これのリリーとかも素晴らしいよな~
go演出担当はコストかけてないのは評価するけどユーザーが求めてるのはそうじゃないんだな~
これのリリーとかも素晴らしいよな~
go演出担当はコストかけてないのは評価するけどユーザーが求めてるのはそうじゃないんだな~
284: 2015/09/07(月) 02:08:46.00 ID:6zhyso1O.net
>>223
確かにかっこいい
ただごめんそれよりすぐあとの黒桜に目がいった
確かにかっこいい
ただごめんそれよりすぐあとの黒桜に目がいった
299: 2015/09/07(月) 02:12:27.82 ID:tFkFMe+F.net
>>223
黒桜こえええええええ
HFは映像化するとどうなるんだ(戦慄)
黒桜こえええええええ
HFは映像化するとどうなるんだ(戦慄)
309: 2015/09/07(月) 02:14:33.64 ID:CMTzQcNp.net
>>299
ちなみにあの赤黒い帯みたいな触手は黒桜の魔力が溢れ出したもの
つまり黒桜は全裸
ちなみにあの赤黒い帯みたいな触手は黒桜の魔力が溢れ出したもの
つまり黒桜は全裸
259: 2015/09/07(月) 02:04:34.92 ID:ZthHgqcK.net
>>186
なにこれカッコよすぎ
GOのは不具合かなんかか
なにこれカッコよすぎ
GOのは不具合かなんかか
理想
現実
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1441550891/
コメントする
仲良く使ってね