23: 2015/09/09(水) 19:12:59.72 ID:bfLTY5cC.net
GMでのソサの俺は空気だと判明
雑魚は詠唱中にファイターハンターが一撃で即次のエリア移動でw
大型も展開早くてあっという間に終了ww
トータルヒットが大型に氷2回だけww
8人じゃソサなんかいなくても火力も十分でファイターハンターゲーワロタ
むしろ詠唱中にすべてが終わってるww
ソサは4人パーティーでしか存在価値を表せないのかよ
カプコンよ、どうしてこうなったww
雑魚は詠唱中にファイターハンターが一撃で即次のエリア移動でw
大型も展開早くてあっという間に終了ww
トータルヒットが大型に氷2回だけww
8人じゃソサなんかいなくても火力も十分でファイターハンターゲーワロタ
むしろ詠唱中にすべてが終わってるww
ソサは4人パーティーでしか存在価値を表せないのかよ
カプコンよ、どうしてこうなったww
27: 2015/09/09(水) 19:13:54.76 ID:oBUg9HxG.net
>>23
敵が雑魚だとソサはどこでも空気
GMに限らずな
敵が雑魚だとソサはどこでも空気
GMに限らずな
28: 2015/09/09(水) 19:14:19.04 ID:ecYl6Hpz.net
>>23
竜の巣に期待しろ
竜の巣に期待しろ
29: 2015/09/09(水) 19:14:19.39 ID:GvprBo7D.net
>>23
Lv15基準の敵にLv30,40で行けばそうなるさ
今後敵Lv高いランクが開放されるのを待ちな
Lv15基準の敵にLv30,40で行けばそうなるさ
今後敵Lv高いランクが開放されるのを待ちな
30: 2015/09/09(水) 19:14:19.90 ID:xG+IE+yK.net
>>23
一部屋で戦う系の奴もそのうち来るから・・・
一部屋で戦う系の奴もそのうち来るから・・・
43: 2015/09/09(水) 19:16:50.31 ID:Bh82VFn/.net
>>23
だから、とりあえずサンダーケージをLV6以上に上げろ
詠唱1秒の範囲攻撃だから
だから、とりあえずサンダーケージをLV6以上に上げろ
詠唱1秒の範囲攻撃だから
50: 2015/09/09(水) 19:18:21.74 ID:usObXlZI.net
>>43
詠唱1秒モーション1秒
その間に雑魚は消えてる
先に撃とうと先に突っ込んだら妨害されて撃てない
敵が歩いてくるのを待てるソロ用だよ
詠唱1秒モーション1秒
その間に雑魚は消えてる
先に撃とうと先に突っ込んだら妨害されて撃てない
敵が歩いてくるのを待てるソロ用だよ
72: 2015/09/09(水) 19:22:53.58 ID:Bh82VFn/.net
>>50
間合いってのがあるだろ
Lv6の範囲なら雑魚の接近前に当てられるわ
間合いってのがあるだろ
Lv6の範囲なら雑魚の接近前に当てられるわ
99: 2015/09/09(水) 19:27:47.25 ID:usObXlZI.net
>>72
敵の反応を待つような時間、距離があったら他職が処理してるわw
2秒を先に当てるのは不可能だから相手がこっちにくる距離から撃つしかない
2秒止まってたらファイターなら直下で飛んでいくしハンターなら矢撃って当たる距離は全滅してる
敵の反応を待つような時間、距離があったら他職が処理してるわw
2秒を先に当てるのは不可能だから相手がこっちにくる距離から撃つしかない
2秒止まってたらファイターなら直下で飛んでいくしハンターなら矢撃って当たる距離は全滅してる
132: 2015/09/09(水) 19:37:20.81 ID:Bh82VFn/.net
>>99
2秒を先に当てるのが不可能ってのがまず理解できない
ダッシュしてケージ当たる距離にきたら即詠唱すれば普通に当てられなかったか?
敵の感知からの攻撃モーションも結構遅いぞ。たぶんそれ近づきすぎなんだと思う
今回の砦の雑魚に限ってだが。あとケージはハーピィのまとめ狩りも優秀だったわ
2秒を先に当てるのが不可能ってのがまず理解できない
ダッシュしてケージ当たる距離にきたら即詠唱すれば普通に当てられなかったか?
敵の感知からの攻撃モーションも結構遅いぞ。たぶんそれ近づきすぎなんだと思う
今回の砦の雑魚に限ってだが。あとケージはハーピィのまとめ狩りも優秀だったわ
165: 2015/09/09(水) 19:44:23.41 ID:usObXlZI.net
>>132
どの雑魚を想定してるかわからないがゴブリン系、スケルトン系は無理
ケージの範囲外からやらないと間に合わない
オーク以外1,2発で死ぬようなのばかりだから2秒の間に範囲内は全滅してるよ
1人で先行して奥いくしかないけど奥いって先にサンダー撃つのは運ゲー
オークなら普通に当てれるけどサンダーで1800ダメとかでチクチクやるのが役に立ってるとは思えない
どの雑魚を想定してるかわからないがゴブリン系、スケルトン系は無理
ケージの範囲外からやらないと間に合わない
オーク以外1,2発で死ぬようなのばかりだから2秒の間に範囲内は全滅してるよ
1人で先行して奥いくしかないけど奥いって先にサンダー撃つのは運ゲー
オークなら普通に当てれるけどサンダーで1800ダメとかでチクチクやるのが役に立ってるとは思えない
58: 2015/09/09(水) 19:19:50.79 ID:bfLTY5cC.net
>>43
了解
初参加でサンダーゲージ持ってくの忘れてたっつーのもあるだよね
高レベルでファイターハンターに存在価値を証明出来ることに期待してるよ
ビバ!ソーサラー
了解
初参加でサンダーゲージ持ってくの忘れてたっつーのもあるだよね
高レベルでファイターハンターに存在価値を証明出来ることに期待してるよ
ビバ!ソーサラー
71: 2015/09/09(水) 19:22:50.29 ID:UJ77FfRn.net
>>58
逆にソーサラーの価値が上がる所だとソサとセージ以外の存在価値が皆無になりがちだからなぁ
多分両方かみ合う所ってのは中々ないんじゃねえか
1部屋でずっと雑魚+大型が来るようなウェーブ型ならいいかもしれんが
ファイターは雑魚処理だけはそこそこ強いからなぁ、お手軽範囲の円月が便利で
逆にソーサラーの価値が上がる所だとソサとセージ以外の存在価値が皆無になりがちだからなぁ
多分両方かみ合う所ってのは中々ないんじゃねえか
1部屋でずっと雑魚+大型が来るようなウェーブ型ならいいかもしれんが
ファイターは雑魚処理だけはそこそこ強いからなぁ、お手軽範囲の円月が便利で
61: 2015/09/09(水) 19:20:30.63 ID:ODVMpUOT.net
ソサ育ててる奴はハンターも育ててるだろうな
アビ必須だし
アビ必須だし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1441792158/
コメントする
仲良く使ってね