
638: 2015/09/10(木) 21:49:22.37 ID:h84VFSDJ.net
防衛はRPG一本で事足りるな
644: 2015/09/10(木) 21:51:46.78 ID:Eabs+yQz.net
>>638
SGの方が誤爆の心配なくて良いぞ
SGの方が誤爆の心配なくて良いぞ
662: 2015/09/10(木) 21:53:26.12 ID:Rlvgk6zM.net
>>644
FOBでは誤爆はダメージ入らない
スタンしたり寝てたりホールドアップされてる兵士がいたらロケランぶっ放せば速攻で生き返る
FOBでは誤爆はダメージ入らない
スタンしたり寝てたりホールドアップされてる兵士がいたらロケランぶっ放せば速攻で生き返る
668: 2015/09/10(木) 21:54:40.31 ID:Eabs+yQz.net
>>662
いりくんでるからうっかりどこかの柵に当たっちゃったりするじゃん
いりくんでるからうっかりどこかの柵に当たっちゃったりするじゃん
683: 2015/09/10(木) 21:55:52.85 ID:Rlvgk6zM.net
>>668
全然平気だよ
壁に当てて吹っ飛ばすだけでモブは倒せるし敵プレイヤーは動けないし
むしろグレグレぽんぽん以外選択肢無い
全然平気だよ
壁に当てて吹っ飛ばすだけでモブは倒せるし敵プレイヤーは動けないし
むしろグレグレぽんぽん以外選択肢無い
700: 2015/09/10(木) 21:57:30.94 ID:Eabs+yQz.net
>>683
グレポンポンってSGの2発確殺に比べたらしょぼくね?
グレポンポンってSGの2発確殺に比べたらしょぼくね?
760: 2015/09/10(木) 22:03:42.37 ID:Rlvgk6zM.net
>>700
ところがFOBだとSGで吹っ飛ばされて倒れたところにはどうも無敵判定があるらしい
何度もSGに先制されたがなぜか2発めに当たったこと無い
SGに飛ばされる→伏せ状態で敵にグレポンあてる→そのまま起き上がりざまに2、3発で打ち合いなら完封できる
ところがFOBだとSGで吹っ飛ばされて倒れたところにはどうも無敵判定があるらしい
何度もSGに先制されたがなぜか2発めに当たったこと無い
SGに飛ばされる→伏せ状態で敵にグレポンあてる→そのまま起き上がりざまに2、3発で打ち合いなら完封できる
771: 2015/09/10(木) 22:05:01.30 ID:Eabs+yQz.net
>>760
それラグってるだけじゃね
少なくとも俺はSG2発での生き死にを何度も経験している
それラグってるだけじゃね
少なくとも俺はSG2発での生き死にを何度も経験している
779: 2015/09/10(木) 22:06:18.44 ID:Rlvgk6zM.net
>>771
位置ズレで当たってねえのかな
まあガクガクゲーだししょうがないか
位置ズレで当たってねえのかな
まあガクガクゲーだししょうがないか
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1441883711/
コメントする
仲良く使ってね