1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
アニメの最終回で綺麗に終わったはずなのに「二期やってくれ」という奴wwwww
【朗報】金曜ロードSHOW!ついに本気を出すwwwww(画像あり)
【悲報】うまるちゃんの原作が衝撃の展開に・・・
Dグレイマンのアレンとかいう設定積み込み過ぎの主人公ワロタ
ガキ「マリオメーカー買ったからステージ作るンゴ」
【悲報】メタルギアソリッド5、未完で発売されてた
【悲劇】声優一人が台無しにしたアニメ
「Toloveる」作者矢吹神が描いたラノベが神wwww※画像あり
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1443412239/
867: 2015/09/30(水) 01:45:11.56 ID:oPS8M7YV.net
買ってきた
冒頭から「思ったより遅くなっちまった。だがまぁいい稼ぎになったか」
とかすごいラノベっぽいセリフを主人公が言い出してゾクゾクしてるぜ
冒頭から「思ったより遅くなっちまった。だがまぁいい稼ぎになったか」
とかすごいラノベっぽいセリフを主人公が言い出してゾクゾクしてるぜ
870: 2015/09/30(水) 01:53:23.93 ID:loWft1eU.net
今時ここまで直球なのも珍しい
こういうの大好き
こういうの大好き
874: 2015/09/30(水) 02:02:35.85 ID:RROsyK9x.net
ロードも気にならんしエリア移動もサクサクいけるな
早くスキル増やしたい
早くスキル増やしたい
875: 2015/09/30(水) 02:09:41.94 ID:Y3vUYCR9.net
毎章アクションが増えてジワジワ面白くなってくる感じ
ロードはサクサクだね
ロードはサクサクだね
880: 2015/09/30(水) 02:20:07.79 ID:YPoC9xtJ.net
今作思ったより楽しい
897: 2015/09/30(水) 03:26:31.04 ID:Dpj+ttI/.net
さすが老舗だけあってBGMの安定感がハンパなくてすげー和むわこれ
希望の持てた頃の昭和の匂いがいい意味でする
なんというかせせこましくない
希望の持てた頃の昭和の匂いがいい意味でする
なんというかせせこましくない
928: 2015/09/30(水) 07:59:18.88 ID:sN+6kWGx.net
ペルソナ4には負けるが音楽もいい感じ
936: 2015/09/30(水) 08:12:04.80 ID:MiUmQllO.net
微妙というか普通。
今のところベタ誉めまではいかないが値段相応、損はしないというところでは?
今のところベタ誉めまではいかないが値段相応、損はしないというところでは?
941: 2015/09/30(水) 08:17:59.60 ID:5ovcBdw4.net
少なくともクソゲーではないよ
そこそこ面白いって感じ
65点くらい
どこかで見たことあるなーが強くて(上にあるペルソナだけじゃなく)そこが気になる
もう少しザナドゥらしさを出してほしかった
そこそこ面白いって感じ
65点くらい
どこかで見たことあるなーが強くて(上にあるペルソナだけじゃなく)そこが気になる
もう少しザナドゥらしさを出してほしかった
942: 2015/09/30(水) 08:22:58.78 ID:yAdmg03l.net
>>941
戦闘パートはPSO系を思い出したけど、ここに関しては
この手のゲームは似たり寄ったりになるもんだと思う
戦闘パートはPSO系を思い出したけど、ここに関しては
この手のゲームは似たり寄ったりになるもんだと思う
969: 2015/09/30(水) 09:08:48.52 ID:Qh03VCjK.net
プレイした人、ハクスラ要素はないんでそ?
970: 2015/09/30(水) 09:10:19.92 ID:+WDISGrW.net
素材集めはあるにはあるが、店でも買えるからそこまで神経質になる必要はないかな
73: 2015/09/30(水) 11:23:29.92 ID:OKaPonW/.net
操作感は全く問題にならない、むしろ良好
ただ個人的に直前までゴッドイーターやってたせいで
○で攻撃、Rでステップってのが慣れない
ただ個人的に直前までゴッドイーターやってたせいで
○で攻撃、Rでステップってのが慣れない
80: 2015/09/30(水) 11:30:25.18 ID:FQFONu/U.net
最初のボスでやられてもうたわ
ちゃんと回避せんとゴリ押しじゃ勝てんな
ちゃんと回避せんとゴリ押しじゃ勝てんな
116: 2015/09/30(水) 12:01:34.80 ID:Bx2Gio0I.net
後、主人公うざいってあったけど普通の奴じゃね
碇慎二系とかカオス~の気遣いあんまりしない痛い奴でもくんのかと思ったわ
碇慎二系とかカオス~の気遣いあんまりしない痛い奴でもくんのかと思ったわ
142: 2015/09/30(水) 12:19:38.77 ID:Z46Ixvvw.net
>>116
最近流行りのラノベとかでありがちな
無表情無感情で、幼馴染や後輩親族に美少女が居るが、主人公はやれやれ系で恋愛感情を出さない
両親はなぜか海外赴任で一軒家に一人暮らし
一見普通の高校生だが事件巻き込まれ系で何故か本人に戦う才能が隠されており~
みたいな感じだから抵抗ある人はあるけど最近の若い子は好きなんじゃね?
主人公の台詞だけでなく心の台詞も出るけどあんまり嫌味な印象はないし嫌いじゃないな
最近流行りのラノベとかでありがちな
無表情無感情で、幼馴染や後輩親族に美少女が居るが、主人公はやれやれ系で恋愛感情を出さない
両親はなぜか海外赴任で一軒家に一人暮らし
一見普通の高校生だが事件巻き込まれ系で何故か本人に戦う才能が隠されており~
みたいな感じだから抵抗ある人はあるけど最近の若い子は好きなんじゃね?
主人公の台詞だけでなく心の台詞も出るけどあんまり嫌味な印象はないし嫌いじゃないな
149: 2015/09/30(水) 12:23:40.06 ID:Bx2Gio0I.net
>>142
まぁ最近のラノベ原作のアニメで何体も見たタイプではあるなw
嫌な人って偉そうなのが気に食わないのかねぇ
まぁ最近のラノベ原作のアニメで何体も見たタイプではあるなw
嫌な人って偉そうなのが気に食わないのかねぇ
153: 2015/09/30(水) 12:27:57.66 ID:GSeDFIBV.net
>>149
昔からこういう系は多いけどね。最近のラノベにこういうのがおおいのは
似たような作品を見て育ったからっていうのもありがちだし。
今はやれやれ系主人公の学園バトルモノって時代を経て王道になってしまったジャンルなんだよ。
そうなるとこの手が邪道だった時代の人(もしくは昔ながらの王道信者)は拒否反応を示してしまうってだけ
昔からこういう系は多いけどね。最近のラノベにこういうのがおおいのは
似たような作品を見て育ったからっていうのもありがちだし。
今はやれやれ系主人公の学園バトルモノって時代を経て王道になってしまったジャンルなんだよ。
そうなるとこの手が邪道だった時代の人(もしくは昔ながらの王道信者)は拒否反応を示してしまうってだけ
181: 2015/09/30(水) 12:45:44.78 ID:Bx2Gio0I.net
いやーこのベッタベタな感じ嫌いじゃないぞ
つーかファルコムって元々その時代のベタっぽいの追従していってた会社やん
零とか変な工夫し始めてから買わなくなってたから
久しぶりに買う気になったぞこれ
つーかファルコムって元々その時代のベタっぽいの追従していってた会社やん
零とか変な工夫し始めてから買わなくなってたから
久しぶりに買う気になったぞこれ
179: 2015/09/30(水) 12:44:40.63 ID:nJ8xbDDW.net
出来良いわー
186: 2015/09/30(水) 12:47:53.05 ID:PMTDGXPW.net
アクション性って高いですか?
195: 2015/09/30(水) 12:52:00.12 ID:b1HIpG1V.net
>>186
単調
そっち方面期待すると肩透かし
でも難しいこと考えないでいいから俺は楽でいいね
酔っ払っても問題なくプレイできる
単調
そっち方面期待すると肩透かし
でも難しいこと考えないでいいから俺は楽でいいね
酔っ払っても問題なくプレイできる
207: 2015/09/30(水) 13:01:37.09 ID:PMTDGXPW.net
>>195
サンクス
アクション得意な方ではないのでそれほど気にせずに楽しめそうでよかった
サンクス
アクション得意な方ではないのでそれほど気にせずに楽しめそうでよかった
209: 2015/09/30(水) 13:05:11.31 ID:nJ8xbDDW.net
>>186
ボス戦はアクション性高いぞ
ボス戦はアクション性高いぞ
235: 2015/09/30(水) 13:32:56.07 ID:Bx2Gio0I.net
一話おわた
テンポいいし面白いじゃん
PCのザナドゥみたいなもっさりしてんの想像してたわw
テンポいいし面白いじゃん
PCのザナドゥみたいなもっさりしてんの想像してたわw
239: 2015/09/30(水) 13:39:56.17 ID:MSEBeIT7.net
閃よりモデリング良くなったな
243: 2015/09/30(水) 13:41:42.36 ID:4uk4oYi4.net
今回もモブが多くて楽しい
ヨシユキさんは近い将来スピカの追っかけになりそう
ヨシユキさんは近い将来スピカの追っかけになりそう
482: 2015/09/30(水) 18:43:20.82 ID:3R50kzK/.net
言葉づかいのちょっと悪い、いつものファルコム主人公だな
491: 2015/09/30(水) 18:51:57.48 ID:Zcp3AiDa.net
アクション期待して買う奴は、なぜ事前にPVなどでキャラの動きとか確認しないんだろうか…。
イースとは別物だってくらい、すぐわかるだろうに。
イースとは別物だってくらい、すぐわかるだろうに。
494: 2015/09/30(水) 18:52:09.69 ID:4ye6Oez4.net
で結局さ
自由に延々とダンジョンに潜り続けられるようなモードはクリア後とかにもないの?
強制的にだるい日常パート挟まれる事からは逃れられないのかどうかが重要
自由に延々とダンジョンに潜り続けられるようなモードはクリア後とかにもないの?
強制的にだるい日常パート挟まれる事からは逃れられないのかどうかが重要
495: 2015/09/30(水) 18:53:29.14 ID:p4+snGCN.net
>>494
進めると日常パート中いつでもダンジョンにもぐれるようになるよ
進めると日常パート中いつでもダンジョンにもぐれるようになるよ
535: 2015/09/30(水) 19:35:22.85 ID:+WDISGrW.net
ゲームとしては良くも悪くも平凡だから
大作でないことを肝に銘じておけば楽しめはするんじゃないかな
大作でないことを肝に銘じておけば楽しめはするんじゃないかな
546: 2015/09/30(水) 19:45:41.19 ID:oPS8M7YV.net
無駄にパンツまで作りこんでるな
いや無駄ではないけど
いや無駄ではないけど
548: 2015/09/30(水) 19:46:39.92 ID:VW38kR+a.net
>>546
当初、制服のスカートの中は暗黒宇宙でした。
スペック的に、キャラ班に許された容量は大変厳しいものでした。
しかし、ユーザーが最も長時間見続けるのは、主人公の後ろ姿。
そこに暗黒宇宙があるのと、ビッグバンがあるのとでは、ワクワク感が段違いです。
というある開発者の話を思い出した
当初、制服のスカートの中は暗黒宇宙でした。
スペック的に、キャラ班に許された容量は大変厳しいものでした。
しかし、ユーザーが最も長時間見続けるのは、主人公の後ろ姿。
そこに暗黒宇宙があるのと、ビッグバンがあるのとでは、ワクワク感が段違いです。
というある開発者の話を思い出した
583: 2015/09/30(水) 20:28:28.51 ID:iDuVKL+p.net
一章おわた。
随所にイースやP4Gや閃を連想する要素あるが、全体的によくまとまってると思うわ。
随所にイースやP4Gや閃を連想する要素あるが、全体的によくまとまってると思うわ。
596: 2015/09/30(水) 20:49:18.66 ID:Y3vUYCR9.net
ダンジョンのギミックは結構面白かった
迫りくる壁とか
剛撃飛翔とかでコンボ組むの楽しいな、アスカの空中剛撃→通常二段→飛翔でかなり空中dps出る
迫りくる壁とか
剛撃飛翔とかでコンボ組むの楽しいな、アスカの空中剛撃→通常二段→飛翔でかなり空中dps出る
635: 2015/09/30(水) 21:35:26.25 ID:J4pCmfXU.net
アクション得意ならガンガン行ける
2章終わり。
スキル揃ったら楽しくなってきた
2章終わり。
スキル揃ったら楽しくなってきた
638: 2015/09/30(水) 21:38:17.64 ID:VsxkGb7m.net
>>635
2章で剛撃と飛翔スキル覚えれば爽快感上がって面白くなるな
2章で剛撃と飛翔スキル覚えれば爽快感上がって面白くなるな
619: 2015/09/30(水) 21:22:29.33 ID:RnprfiHr.net
学校パートだけで普通に面白い
と、思えるのは学生時代が懐かしく思えるくらいオッサンになったからかなーw
と、思えるのは学生時代が懐かしく思えるくらいオッサンになったからかなーw
392: 2015/09/30(水) 16:54:29.86 ID:dVq6GBaV.net
いやーすげえ面白いわ
現代でアクションRPGがこんなにいいものだとは
現代でアクションRPGがこんなにいいものだとは
431: 2015/09/30(水) 17:38:53.59 ID:iDuVKL+p.net
>>392
お前を信じて俺も買って帰るわ。
お前を信じて俺も買って帰るわ。
644: 2015/09/30(水) 21:45:54.21 ID:S5ernoCq.net
予想通り色々と微妙な点が多すぎだな
手放しで面白いとは言い難い
手放しで面白いとは言い難い
708: 2015/09/30(水) 22:44:33.18 ID:q4bhOMAZ.net
ストーリーが一昔前のラノベ過ぎて厳しいわ
アクションはまぁ好きな部類だけど話がな・・・
アクションはまぁ好きな部類だけど話がな・・・
709: 2015/09/30(水) 22:45:25.44 ID:Y3vUYCR9.net
5章終わりの幕間で18時間
サクサク難易度でやってるけど30時間はかかりそうだしボリュームに関しては特に文句ないかな
サクサク難易度でやってるけど30時間はかかりそうだしボリュームに関しては特に文句ないかな
724: 2015/09/30(水) 22:54:36.65 ID:XRX06bl7.net
俺は現代ゲーが好きだからそれ求めて買ったけどいまんとこすごく楽しめてる
アクションもサクサクで楽しい
ただカメラに不満があるニュートラルに戻しにくかったりとかで
ロックオンもいつのまにか外れたりするしこれも不満、高難易度だとイライラしそう
でもクリアまては問題なく楽しめそう
アクションもサクサクで楽しい
ただカメラに不満があるニュートラルに戻しにくかったりとかで
ロックオンもいつのまにか外れたりするしこれも不満、高難易度だとイライラしそう
でもクリアまては問題なく楽しめそう
123: 2015/10/01(木) 14:30:29.31 ID:0P9q4uCo.net
今買うかどうか悩んでる人は、この序盤の展開を見てからでも遅くないと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=1XeLhAaw-rY
このよくある学園ドラマの話に、惹かれるモノがあるなら買っても後悔しないんじゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=1XeLhAaw-rY
このよくある学園ドラマの話に、惹かれるモノがあるなら買っても後悔しないんじゃないか。
公式デモムービー
コメントする
仲良く使ってね