
1: 2015/10/13(火) 21:26:18.12 ID:EL2NBP7F0.net
最悪なゲーム2015 デビルズサード
The Worst Games of 2015 (So Far): Devil's Third - Up At Noon
https://www.youtube.com/watch?v=eJ0VhObf7iE
The Worst Games of 2015 (So Far): Devil's Third - Up At Noon
https://www.youtube.com/watch?v=eJ0VhObf7iE
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
「Fate/stay night UBW BD BOX2」感想。sunny day(凛グッドエンド)のセイバー可愛すぎw
【GATE(ゲート)】原作では誰エンドになったの?(※ネタバレ注意)【GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり】
【オーバーロード】もしモモンガじゃなくてたっちみーが異世界に飛ばされたら…
漫画で絶対に許せない悪役キャラランキング発表 1位は誰もが納得のアイツwwwww
【画像】「がっこうぐらし!」みーくんのこのイラストがドスケベ過ぎる件wwww
なんで女の車って細い道ですれ違うときでも避けようとしないの?
今年のクソゲーオブザイヤーって文句なしにあれだよな
【画像】「がっこうぐらし!」みーくんのこのイラストがドスケベ過ぎる件wwww
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1444739178/
2: 2015/10/13(火) 21:26:56.61 ID:Pg+gl+/K0.net
天下取ったな板垣さん
8: 2015/10/13(火) 21:29:49.28 ID:fh/Xi7xJ0.net
やった!一位だ!(錯乱)
20: 2015/10/13(火) 21:33:42.28 ID:V0KyGGhW0.net
おめでてー
何にしてもトップは素晴らしいもんだ
おめでとう板垣
何にしてもトップは素晴らしいもんだ
おめでとう板垣
21: 2015/10/13(火) 21:35:15.48 ID:KHhHhCiL0.net
板垣さん一番おめでとう!
24: 2015/10/13(火) 21:36:43.02 ID:BvZnh8UG0.net
本スレまだ板垣いるの?教えてあげなよ
27: 2015/10/13(火) 21:37:45.33 ID:O5yxkvUa0.net
歴史に名前刻めてよかったなぁ
喜んでるだろうなぁ
本スレまだいるんかぁ
喜んでるだろうなぁ
本スレまだいるんかぁ
29: 2015/10/13(火) 21:39:45.08 ID:CDezhKJu0.net
たいしたもんだ
31: 2015/10/13(火) 21:41:15.12 ID:aaKi3Qb+0.net
これは名誉な事だ
マイナーハードが受賞できるなんて今までなかった
マイナーハードが受賞できるなんて今までなかった
32: 2015/10/13(火) 21:42:06.65 ID:vdlA3iy80.net
これからアメリカで発売なんですよ
33: 2015/10/13(火) 21:42:40.75 ID:ygec41Jr0.net
これ発売直後に絶賛されてたけど何だったのあれ
34: 2015/10/13(火) 21:44:06.24 ID:bSTbv7w30.net
これは板垣もご満悦だろうな
39: 2015/10/13(火) 21:46:12.86 ID:x0MH9MJr0.net
ついに世界で認められたな
42: 2015/10/13(火) 21:47:53.19 ID:Mp/ipUVz0.net
何でも一番がいいですよ
44: 2015/10/13(火) 21:48:11.82 ID:F2mDoO4e0.net
やったな板さん
独立一作目から世界を獲るとは流石やでえ
独立一作目から世界を獲るとは流石やでえ
51: 2015/10/13(火) 21:51:28.05 ID:GpMrepFm0.net
尼では☆4の良ゲーだというのに
60: 2015/10/13(火) 21:55:12.98 ID:CDJvoR4C0.net
>>51
日本ではデビルズサードが☆4で海外では糞ゲー
MGS4は日本では☆2.9で海外では☆4.5
何故なのか
日本ではデビルズサードが☆4で海外では糞ゲー
MGS4は日本では☆2.9で海外では☆4.5
何故なのか
53: 2015/10/13(火) 21:51:45.40 ID:m7fF6u800.net
しかも動画みたらクッソぶった切られてるww
これドリキャスだったら神ゲーだったねとかwwww
何年前のゲームだよワロタワロタ
これドリキャスだったら神ゲーだったねとかwwww
何年前のゲームだよワロタワロタ
55: 2015/10/13(火) 21:52:33.08 ID:q0YBLvkA0.net
ネタにしてくれるだけ有難いだろ
57: 2015/10/13(火) 21:53:21.10 ID:x9phQrkh0.net
サムネ喧嘩売り過ぎだろ
78: 2015/10/13(火) 22:01:17.14 ID:m7fF6u800.net
動画大体みてきた
まー褒めるとしたらガンプレイと軍モノ混ぜた感じの部分は良いけど
ダメージ受けるのランダム 単調な戦闘 マルチプレイクソ
ドリキャスで出てたらこれかなりの神ゲー候補だったわwでもこれ残念な事にWii Uなのよね
てかこれWii Uで出すか?バイオレントなゲームなんて腐る程あるけどWii Uでってねー
まー要約するとゲームプレイしてて何年か前にやったゲームなんだよねーこれ…
ってボロクソ斬られてたわwww
まー褒めるとしたらガンプレイと軍モノ混ぜた感じの部分は良いけど
ダメージ受けるのランダム 単調な戦闘 マルチプレイクソ
ドリキャスで出てたらこれかなりの神ゲー候補だったわwでもこれ残念な事にWii Uなのよね
てかこれWii Uで出すか?バイオレントなゲームなんて腐る程あるけどWii Uでってねー
まー要約するとゲームプレイしてて何年か前にやったゲームなんだよねーこれ…
ってボロクソ斬られてたわwww
81: 2015/10/13(火) 22:03:30.63 ID:NnM6rmjT0.net
プレイしたことのないお前らはバカにするがこのゲーム面白いぞ
最近TPSとか飽きてたがこれは300時間近く遊べてる
最近TPSとか飽きてたがこれは300時間近く遊べてる
106: 2015/10/13(火) 22:19:27.68 ID:vRyHnpbT0.net
板垣はコーエーでシューター作って欲しいわ
やっぱり資本は重要だろ
やっぱり資本は重要だろ
111: 2015/10/13(火) 22:21:31.86 ID:Oj8pvoNU0.net
どこまで想定通りなのかわからんが、よく考えられたいい加減さなので、
ゲームとしては相当面白い
ゲームとしては相当面白い
115: 2015/10/13(火) 22:23:02.37 ID:YpZRC6+e0.net
>>111
なにそのアクロバティック擁護
なにそのアクロバティック擁護
118: 2015/10/13(火) 22:24:58.80 ID:0Qt2Srq80.net
オンライン対戦は面白い
オフラインは禿ドラムが悪い
オフラインは禿ドラムが悪い
127: 2015/10/13(火) 22:28:22.25 ID:gzSPsCp50.net
そろそろにしておけよ?って怒られるぞ
135: 2015/10/13(火) 22:30:36.34 ID:tI4aR+jD0.net
つーか出てからとく話題にもなかったのに
なんで今さらこれが取り上げられてるんだ
なんで今さらこれが取り上げられてるんだ
149: 2015/10/13(火) 22:38:51.25 ID:/sU+jtgA0.net
板さんかわいそう
150: 2015/10/13(火) 22:40:25.27 ID:Mp/ipUVz0.net
可哀想なのは買ったやつじゃね
157: 2015/10/13(火) 22:44:08.90 ID:oH5Lqlsi0.net
162: 2015/10/13(火) 22:45:39.95 ID:7KfS/MAM0.net
>>157
やっべこれやっべwwww
やっべこれやっべwwww
219: 2015/10/13(火) 23:20:25.60 ID:i3iPc7u50.net
>>162
一応この頃は豊富な資金でリッチなゲームを作りCMをバンバンやるって予定だったからな
一応この頃は豊富な資金でリッチなゲームを作りCMをバンバンやるって予定だったからな
166: 2015/10/13(火) 22:47:02.25 ID:476WiBuo0.net
>>157
完全に黒歴史だなwwwww
完全に黒歴史だなwwwww
187: 2015/10/13(火) 22:56:44.64 ID:0Qt2Srq80.net
オンは面白いって
人すくないけどな
やっぱ禿が悪い
人すくないけどな
やっぱ禿が悪い
190: 2015/10/13(火) 22:59:08.77 ID:vdlA3iy80.net
オンライン人いれば面白いって言うけどさ、人増やすのが一番大変だって分かってんのかな
191: 2015/10/13(火) 22:59:28.02 ID:S5at/5GH0.net
人少なすぎて
経験値x倍とかやるとそっちに人集まって
他のルールでぜんぜん対戦出来なかったりな
経験値x倍とかやるとそっちに人集まって
他のルールでぜんぜん対戦出来なかったりな
211: 2015/10/13(火) 23:11:00.56 ID:0Qt2Srq80.net
面白いって言っても神ゲーじゃないからな
75点ぐらい
確かに面白さはイカとかの方が面白い
75点ぐらい
確かに面白さはイカとかの方が面白い
214: 2015/10/13(火) 23:12:14.17 ID:m7fF6u800.net
てかWii U買う層がやるゲームじゃない
260: 2015/10/14(水) 00:02:59.96 ID:7NnoSeXs0.net
いやこれは満場一致完全納得の評価だろ
300: 2015/10/14(水) 00:35:54.00 ID:bUri8eno0.net
逆に考えるんだ
クソゲーでもいいさと
クソゲーでもいいさと
302: 2015/10/14(水) 00:36:42.69 ID:z0znnkXy0.net
>>300
だからクソゲーなんだって
だからクソゲーなんだって
303: 2015/10/14(水) 00:39:01.26 ID:Q6pKU8JJ0.net
マルチもあの規模で今時30フレームじゃな
314: 2015/10/14(水) 00:50:25.91 ID:hUQbB6tQ0.net
上の方でもレスあるけどアクションでもシューターですら無い中途半端なゲームだからなぁ 挙動や破壊表現も5年前のゲーム以下だもん そりゃこうなるさ
305: 2015/10/14(水) 00:40:14.80 ID:rg17f1YU0.net
なんか反省会みたいになってる
コメントする
仲良く使ってね