CRZ3nN-UcAAjSIF
「Fate/stay night UBW BD BOX2」感想。sunny day(凛グッドエンド)のセイバー可愛すぎw

【GATE(ゲート)】原作では誰エンドになったの?(※ネタバレ注意)【GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり】

【オーバーロード】もしモモンガじゃなくてたっちみーが異世界に飛ばされたら…

漫画で絶対に許せない悪役キャラランキング発表 1位は誰もが納得のアイツwwwww



なんで女の車って細い道ですれ違うときでも避けようとしないの?

今年のクソゲーオブザイヤーって文句なしにあれだよな


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1444961737/


3: 2015/10/16(金) 11:24:49.94 ID:Q3iQjHZO0.net
きちんと更新内容を記載していて素晴らしいね
内容を修正しましただけで済ませるソフトは見習え


4: 2015/10/16(金) 11:26:20.82 ID:kGgz22fF0.net
わりといいアプデ内容な気がする
自分はスパショ弱体がガチできついがw


7: 2015/10/16(金) 11:27:50.66 ID:ZFSqDVlL0.net
とうとうメインの下方修正に乗り出したか
仕方無いとは言えどうなることやら


10: 2015/10/16(金) 11:32:39.30 ID:AkuUe40k0.net
ボールド修正無しかー
シューター系と接近戦で普通に撃ち負けるから強化あってもいいと思ったんだがな
ジェットスイーパー効率アップって要るか?
いまでも効率アップ付けただけでほぼ撃ちっぱなしできるだろ


85: 2015/10/16(金) 12:52:49.76 ID:HhNy+iBB0.net
>>10
中途半端な近距離で撃ちあうブキじゃないから
きっちり密着しよう


11: 2015/10/16(金) 11:36:41.48 ID:lRQQ5zR+0.net
ローラーやっと弱体来たか。
体にインクがカスっても即死って、今までがひどすぎたからなぁ


12: 2015/10/16(金) 11:39:08.81 ID:4S0C4bWM0.net
よくやってくれたと拍手喝采したい調整だけど、これ内容を知らないやつは戸惑うレベルの調整だろ
ブキチかシオカラにちょっと言及させるべきだ


14: 2015/10/16(金) 11:40:54.48 ID:1U/eteeI0.net
ダイナモカーボンスプコラ弱体化は妥当だな
カーボンのカスり当てからクイック確殺は使ってて強すぎた
でもプライム強化はうれC


23: 2015/10/16(金) 11:54:52.90 ID:ge7HZ9IJ0.net
>>14
プライムどこ強化されたん?


24: 2015/10/16(金) 11:55:32.92 ID:iODeSsDT0.net
>>23
燃費


26: 2015/10/16(金) 11:57:45.00 ID:ge7HZ9IJ0.net
>>24
サンクス
俺のプライムが厨武器になってしまうのか…


32: 2015/10/16(金) 12:02:35.23 ID:8V78X7l00.net
>>26
元から厨ブキなんだよなぁ


38: 2015/10/16(金) 12:05:45.52 ID:RwVINL5x0.net
>>32
あんまり噂されないのは何故なんだ
ローラーの影に隠れてるからか?


44: 2015/10/16(金) 12:09:30.07 ID:8V78X7l00.net
>>38
ブキ性能だと96スシコラクラスのバケモノだけど無印はスペシャル、コラボはサブが残念だったからね
今回のアプデで使用率は上がるんじゃないかな


15: 2015/10/16(金) 11:43:11.95 ID:GTcZq6Lq0.net
人気の武器は弱体化、人気のない武器は強化か
これまでより武器の人数はばらつくかもしれないけどそれぞれのバランスは大丈夫かね?

デュアルの移動速度早くなったらますます近距離武器じゃどうにもならない相手になってしまうが…


17: 2015/10/16(金) 11:48:50.76 ID:9igsBwya0.net
N-ZAPが強化されるのか。
ロラコラは弱体化が酷いな


18: 2015/10/16(金) 11:49:19.35 ID:BNka4GhZ0.net
バリアの天敵プラシュー強化かよ
絶望した


19: 2015/10/16(金) 11:52:04.59 ID:0JhQ3j+t0.net
ローラーは修正ちょっと遅い
倒され方が理不尽過ぎた、キャンパー無双だった
代わりにローラー塗り移動の速度は少し上げてもいいのでは?


136: 2015/10/16(金) 14:14:43.62 ID:LRV76whl0.net
>>19
> 代わりにローラー塗り移動の速度は少し上げてもいいのでは?

これ


21: 2015/10/16(金) 11:53:38.83 ID:+SDuZ2Hp0.net
つうかリッター、ダイオウ、シールドどうにかしろよ


22: 2015/10/16(金) 11:54:49.90 ID:Z11IhdkD0.net
>>21
さらに?


25: 2015/10/16(金) 11:55:36.68 ID:DW/0Oznf0.net
>>21
どれも弱体化されるじゃん


27: 2015/10/16(金) 11:58:57.10 ID:v6Cr4UWl0.net
ダイオウイカは、内容見る限り、ちょうど良いレベルだとは思うけど
前回の修正で弱体化されたように見えて、全然影響なかったから、
実際に触ってみないと何ともいえないなぁ


30: 2015/10/16(金) 12:00:57.21 ID:DW/0Oznf0.net
>>27
ダイオウは前回のでもかなり弱体化だったよ
最初のころのはパブロとかじゃない限り打たれてもお構いなしで突っ込んでいけたもの。いまスシコラ程度でも止まるでしょ


45: 2015/10/16(金) 12:10:13.79 ID:di653ohG0.net
ダイオウイカオワタ


47: 2015/10/16(金) 12:12:41.02 ID:di653ohG0.net
パブロの気持ち程度の強化にワロタ
駄目っぽいですね…


48: 2015/10/16(金) 12:12:47.11 ID:5vC2Il/w0.net
ダイオウイカ 修正戻してもいいとおもう ダイオウ逃げられたら終わり 切れたとこを狙ってくるから 使い方間違えたら使いづらくなる


52: 2015/10/16(金) 12:15:11.69 ID:zhqS5UPN0.net
ローラー、ブラスター、リッター弱体化で理不尽感だいぶ減るな


56: 2015/10/16(金) 12:17:53.16 ID:jjG0ozCL0.net
俺の好きなジェッカスは上方修正でよかった

そういえばこれから配信する予定のステージのデータも含んでるのかな?


64: 2015/10/16(金) 12:24:15.30 ID:e8Vi8cJH0.net
赤ザップがさらに増えるな


75: 2015/10/16(金) 12:36:32.27 ID:JDsMnRvU0.net
シャープマーカーって強くする必要あったっけ?
と思ったけどローラーとの相討ちが減るかもしれないのか


78: 2015/10/16(金) 12:41:44.47 ID:OeksCfHm0.net
ローラーとシールドの弱体は納得だが
ダイオウは今より弱くする必要ないと
思うけどな


87: 2015/10/16(金) 12:54:49.87 ID:rz2FPcZN0.net
ロラコラ息してるか~www


93: 2015/10/16(金) 12:59:30.00 ID:DkUqMs8s0.net
ダイナモ弱体化うれしいワイ


98: 2015/10/16(金) 13:06:04.29 ID:3BfjI0o50.net
タコゾネスさんプレイアブルにならないかなー


101: 2015/10/16(金) 13:12:35.28 ID:DQ7EqWab0.net
デュアルの上方修正とか嬉しすぎる


110: 2015/10/16(金) 13:27:22.13 ID:v6Cr4UWl0.net
トラップはなぜ調整しないんだろうね
あれは真っ先に調整すべきだろうに

爆発までの時間を変える気ないなら2個までおけるくらいしてくれ
それでも使い道が限定されそうだけど


114: 2015/10/16(金) 13:30:37.54 ID:rz2FPcZN0.net
>>110
あれはなかなか調整が難しいと思うわ
反応早すぎると一気に厨サブの筆頭になれるしな


115: 2015/10/16(金) 13:32:09.00 ID:BJiOcSwk0.net
罠はしゃあない
あれ回避不可能になったらガチがやばい


117: 2015/10/16(金) 13:36:34.02 ID:lQchJAYeO.net
再設置可くらいでいいよ
前のは自然消滅でさ


127: 2015/10/16(金) 13:56:07.22 ID:rcRrW/u90.net
スーパーショットそこまで調整必要かなー


130: 2015/10/16(金) 13:56:30.05 ID:FLK+wMI/0.net
今回はかなり修正箇所多いね


134: 2015/10/16(金) 14:09:59.64 ID:xd12C4sL0.net
トラップはせめて更新可能にしてくれないと


135: 2015/10/16(金) 14:10:52.79 ID:AkuUe40k0.net
トラップは新規設置をキーに前のトラップを爆破出来たらいいんじゃね


141: 2015/10/16(金) 14:21:38.63 ID:3BfjI0o50.net
>>135
それは強すぎないか


154: 2015/10/16(金) 15:03:10.82 ID:9w/r4AQ60.net
ネタ武器扱いされてるスクイックリン強化無いのに泣いた