1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
「Fate/stay night UBW BD BOX2」感想。sunny day(凛グッドエンド)のセイバー可愛すぎw
【GATE(ゲート)】原作では誰エンドになったの?(※ネタバレ注意)【GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり】
【オーバーロード】もしモモンガじゃなくてたっちみーが異世界に飛ばされたら…
漫画で絶対に許せない悪役キャラランキング発表 1位は誰もが納得のアイツwwwww
なんで女の車って細い道ですれ違うときでも避けようとしないの?
今年のクソゲーオブザイヤーって文句なしにあれだよな
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1445199764/
488: 2015/10/19(月) 19:53:32.08 ID:CeYIYcFf.net
デュエリスト過小評価されてない?
最初の手札によるところは多いけど属性バラけちゃってたら素直にジャジメント狙うし
属性偏ってたらそれはそれでそこそこ攻撃力高い技最初から出せるし
偏った上で相手の耐性と噛み合ってなかったらアイテム係に出来るし万能やん
最初の手札によるところは多いけど属性バラけちゃってたら素直にジャジメント狙うし
属性偏ってたらそれはそれでそこそこ攻撃力高い技最初から出せるし
偏った上で相手の耐性と噛み合ってなかったらアイテム係に出来るし万能やん
493: 2015/10/19(月) 19:56:12.19 ID:OwRov0AK.net
>>488
じっくり準備すれば大ダメージは狙えるけど、
厄介なのは敵が強敵な場合準備中に殺されてしまう危険性が高いことだな
決して頑丈な職じゃないし、そもそも頑丈な職でもあっさり殺されるくらい強い敵は強い
じっくり準備すれば大ダメージは狙えるけど、
厄介なのは敵が強敵な場合準備中に殺されてしまう危険性が高いことだな
決して頑丈な職じゃないし、そもそも頑丈な職でもあっさり殺されるくらい強い敵は強い
494: 2015/10/19(月) 19:56:52.91 ID:0Jx1a4d0.net
>>488
そこまで持っていくSPが糞面倒だとか、そこまで持っていっても臨機応変なプレイングが必要なのが糞面倒だとか、そういう評価だよ
同じ労力でワンターンスリーキゥできる職業があるだけに余計に面倒っていうね
そこまで持っていくSPが糞面倒だとか、そこまで持っていっても臨機応変なプレイングが必要なのが糞面倒だとか、そういう評価だよ
同じ労力でワンターンスリーキゥできる職業があるだけに余計に面倒っていうね
505: 2015/10/19(月) 20:00:33.07 ID:KMNU0Tp+.net
>>488
まあまあ妥当な評価でしょ
使ってて楽しいけど強くはない、ラッキーダイスが楽しいぐらいで
一軍にはなれないけど分断戦や後方で活躍する感じ
まあまあ妥当な評価でしょ
使ってて楽しいけど強くはない、ラッキーダイスが楽しいぐらいで
一軍にはなれないけど分断戦や後方で活躍する感じ
496: 2015/10/19(月) 19:58:40.54 ID:6nBh6HVI.net
デュエリストなんか使うくらいなら他を使ったほうが強い
それにあいつ手札事故おこるから嫌いだわ…
それにあいつ手札事故おこるから嫌いだわ…
501: 2015/10/19(月) 19:59:50.54 ID:Wh5oDtcj.net
デュエリストはターン開始のドローが2枚になるスキル欲しかったなあ
それはそれで欲しいカードが流されて手札管理が困難になるんだろうけど
つまりめんどくさい
それはそれで欲しいカードが流されて手札管理が困難になるんだろうけど
つまりめんどくさい
594: 2015/10/19(月) 20:56:21.76 ID:uYMja/G5.net
罠もいいが炎で毎ターン4000以上の追加ダメージがバシバシ入るのはロマンポイント高いと思うんだ
事前準備にかかる時間を考えるとちょっとアレだけど
事前準備にかかる時間を考えるとちょっとアレだけど
598: 2015/10/19(月) 21:01:04.24 ID:TsQcw5i8.net
デュエリストはXバーンがあるからなんのかんので使える
フォーチュナーだけはちょっとどうしようもない
火力は大してない、状態異常も単体じゃ不安定、自爆技は自爆に見合わない低火力
フォーチュナーだけはちょっとどうしようもない
火力は大してない、状態異常も単体じゃ不安定、自爆技は自爆に見合わない低火力
502: 2015/10/19(月) 20:00:05.27 ID:PgrJ1N5r.net
デュエだってドロー必要なんだからバニ並に火力とか耐久とかあっても良かったと思う
コメントする
仲良く使ってね