logo

1: 2015/11/07(土) 13:46:38.98 ID:yf9jaaoa.net
答えられる範囲で

1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
【悲報】有名ゲーム実況者が活動停止wwwwその引退理由が衝撃すぎるwwwww

【驚愕】エロゲ会社「相場知らんから20万で声優募集した結果」wwwwww

【ネタバレ注意】来週のBLEACHでがあのキャラがついに卍解wwwwwかっこ良すぎてヤバイ

【悲報】ミヤネ屋で30歳のエロゲ・ラノベオタの部屋が晒されてるwwwwww

【悲報】モンスト、公式でチート使用して炎上wwwwwww

グルメ漫画のまともな奴で打線くんだwwwww(画像あり)

【2016冬】京アニ新作のヒロイン可愛すぎワロタwwこれは覇権だわ…

【画像】低学歴にはこのイラストのおかしい部分が分からないらしいwwww

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1446871598/


10: 2015/11/07(土) 13:49:45.16 ID:7YVENL5d.net
>>1
何で3rdG出さなかったのかだけ教えて


29: 2015/11/07(土) 14:39:21.66 ID:yf9jaaoa.net
>>10
そりゃもちろん3dsへシフトしたから


34: 2015/11/07(土) 14:42:34.35 ID:brDFiYSo.net
>>29
次世代ってことは据え置きで良いんだな?


39: 2015/11/07(土) 14:48:40.23 ID:yf9jaaoa.net
>>34
それは答えられない
けど..w


43: 2015/11/07(土) 14:55:31.83 ID:UGbowQA2.net
>>39
MHSチームがどんな扱いになってるのかは気になる


2: 2015/11/07(土) 13:47:19.48 ID:vVHoX6hD.net
ない


7: 2015/11/07(土) 13:48:43.01 ID:WMl1C5xO.net
次世代モンハンについて


9: 2015/11/07(土) 13:49:34.91 ID:Z9HS3e2h.net
>>7
俺も携わってるけどWiiUで出すよ


29: 2015/11/07(土) 14:39:21.66 ID:yf9jaaoa.net
>>7
次世代モンハンは作ってるよ


13: 2015/11/07(土) 13:52:36.97 ID:xzLHFxfR.net
ゴッドイーターのことどう思ってる?
あと、カプコンで任天堂ハードのゲーム作ってるのモンハン部署くらいだと思うんだけど肩身狭くない?


29: 2015/11/07(土) 14:39:21.66 ID:yf9jaaoa.net
>>13
GEは全く脅威には感じていない
そんなに似てるとも思わないな

別に信じなくてもいいよ
まあ適当に聞き流してくれたら


28: 2015/11/07(土) 14:29:24.46 ID:RkLWFek6.net
XGは予定あるの?


30: 2015/11/07(土) 14:39:52.00 ID:yf9jaaoa.net
>>28
それは答えられない


32: 2015/11/07(土) 14:41:15.41 ID:6ftCRZzz.net
deep downは生きてるの?
社内で噂ぐらいは聞いてるだろ


39: 2015/11/07(土) 14:48:40.23 ID:yf9jaaoa.net
>>32
近いうちに続報が出ると思うけど
あんまり知らない


33: 2015/11/07(土) 14:41:56.52 ID:EZaWb+dP.net
VitaでモンハンVが出るんだろ?


40: 2015/11/07(土) 14:49:51.06 ID:YehWzOzg.net
NXにモンハン出すの?


41: 2015/11/07(土) 14:53:54.09 ID:MbKiD0hM.net
据え置きにFあるからもう据え置きでナンバリング出さないの?


44: 2015/11/07(土) 15:02:20.33 ID:yf9jaaoa.net
今は据え置きかどうかは答えられませんが、ナンバリングってことは確かです
あとSについてのコメントはなしです


53: 2015/11/07(土) 15:17:59.50 ID:yf9jaaoa.net
>>45
個人的には好きなハードの一つではあります


53: 2015/11/07(土) 15:17:59.50 ID:yf9jaaoa.net
>>46
申し訳ないです


53: 2015/11/07(土) 15:17:59.50 ID:yf9jaaoa.net
>>47
それはいい質問です
答えられませんけどw


54: 2015/11/07(土) 15:18:22.15 ID:67msRP9S.net
NEW3DSじゃないとまともに動かないかどうかだけ教えてくれ
旧3DSだと戦国無双クロニクルの体験版がひどくて見送ったからその辺が知りたい


57: 2015/11/07(土) 15:21:09.88 ID:yf9jaaoa.net
>>54
Xの話ですか?
ロード時間の点では明確に差が出ますね


58: 2015/11/07(土) 15:21:16.72 ID:renHePtQ.net
9割答えてなくてワロタw

最初から質問募集すんなや・・・


60: 2015/11/07(土) 15:25:42.49 ID:yf9jaaoa.net
>>58
申し訳ないです
特にハード関係は厳しいですね


62: 2015/11/07(土) 15:27:26.80 ID:9QfYOnSh.net
>>60
コテありがとう。
辻本さんに対してどう思ってる?


75: 2015/11/07(土) 15:38:41.89 ID:yf9jaaoa.net
>>62
あの人は凄い人ですよ
けど内部にも良く思わない人はいますね


59: 2015/11/07(土) 15:22:02.47 ID:h1CloV3U.net
3rd HDはソニーが勝手に作ったって噂があるけどマジ?


60: 2015/11/07(土) 15:25:42.49 ID:yf9jaaoa.net
>>59
それは完全にデマです


68: 2015/11/07(土) 15:33:57.19 ID:enOTefVp.net
討鬼伝2がオープンワールドと銘打ってなかなかインパクトある発表したけどMHはあんな感じの大きな変更とかは検討されてないの?


75: 2015/11/07(土) 15:38:41.89 ID:yf9jaaoa.net
>>68
次のはかなり変わりますよ
期待しててくださいw


70: 2015/11/07(土) 15:35:37.14 ID:0dZHKgzP.net
>>68
俺も関係者だけどお答えするぜ
任天堂との独占契約にてクソハード開発縛りがあるのでずっとゴミのままです


75: 2015/11/07(土) 15:38:41.89 ID:yf9jaaoa.net
>>70
この際はっきりさせときますが独占契約なんてものは存在しません


81: 2015/11/07(土) 15:41:34.40 ID:15OpMqIw.net
近々雑誌に載る予定の情報で
それまでまだ発表してないこと書けばいいのに


100: 2015/11/07(土) 15:52:49.90 ID:yf9jaaoa.net
>>81
年内にはそれほど大きな発表は今のところない


83: 2015/11/07(土) 15:43:26.53 ID:jDN0tzue.net
嘘くせえw


82: 2015/11/07(土) 15:42:58.94 ID:ak4tODon.net
本当にPS4で作ってくれてたらいいんだけどね、MH5


89: 2015/11/07(土) 15:45:36.53 ID:brDFiYSo.net
モンハン5の機種が発表されたらゲハは荒れそう?
機種名はともかくこれくらいは言えるだろ?


92: 2015/11/07(土) 15:48:09.01 ID:ak4tODon.net
>>89
これは間違いない
ゲハ超えて話題になるはず


100: 2015/11/07(土) 15:52:49.90 ID:yf9jaaoa.net
>>89
うーん
荒れます。確実に。
まあどの機種に出ても荒れるような気がするけどw


96: 2015/11/07(土) 15:49:19.86 ID:h1CloV3U.net
オンライン対応に対応させた2ndGのリマスターとか出る予定ないの?


100: 2015/11/07(土) 15:52:49.90 ID:yf9jaaoa.net
>>96
ないです


109: 2015/11/07(土) 16:02:17.88 ID:MbKiD0hM.net
こんな当たり障りない回答だけなら誰でもできるわ。


110: 2015/11/07(土) 16:05:13.88 ID:yf9jaaoa.net
もうちょいじゃあ踏み込みますが

1度Xで区切りをつけます
psp時代はみんなで持ち寄る一種のコミュニケーションツールとして普及しましたが、オンラインが簡単になったことやマンネリ気味になってきてコンセプトも曖昧になってきたことも踏まえて一旦ここで切ります
その集大成ですXは
なので今後のは全く新しい形になります
そのために開発チームの人数も大幅にアップしてやる気に満ちていますよ


111: 2015/11/07(土) 16:06:15.20 ID:pyJdM8nN.net
>>110
全然踏み込んでないな
専門的な用語も何一つ出てきてないし
もう少しまともに演じてくれ


117: 2015/11/07(土) 16:09:42.18 ID:yf9jaaoa.net
>>111
何が知りたい?


120: 2015/11/07(土) 16:12:07.34 ID:3/n8MuvQ.net
>>117
まずどの部門に携わってんの?
開発人数は何人?
プログラミング部門は何人?
ここらへんは機密じゃないから答えられるよね


127: 2015/11/07(土) 16:18:51.98 ID:yf9jaaoa.net
>>120
機密じゃなくても身バレするだろそんなこと教えたらwww
開発人数は250人には達していない
あとちょっと用事


134: 2015/11/07(土) 16:22:38.82 ID:8dWoPrCd.net
>>127
この一文で嘘だとわかるね
まあ当たり前だけど


118: 2015/11/07(土) 16:11:07.53 ID:wU65LNbQ.net
今日も日本は平和だな


122: 2015/11/07(土) 16:12:46.34 ID:aV3m8wvY.net
まあこういうスレは釣りを前提に楽しむもんだよな