1: 2016/01/05(火) 01:07:09.85 ID:GW8JMjZb.net
テーマはずばり、人とのコミニュケーションだ
テーマの通り、このゲームでは人とのコミニュケーションに重点をおく
具体的な説明をしよう
ジャンルはコレクターゲームだ
ここでは分かりやすく服にしよう
毎日何%かのユーザーに、貴重な服をゲットできる「パスワード」を与える
この「パスワード」はもちろんユーザー毎に違う。そしてあげられる回数制限がある。
「パスワード」を持っているユーザーは、全てのユーザーに通知される。
そして、欲しい服を持っているユーザーに直接話しかけて、「パスワード」を教えてもらうのだ
ゲーム会社さん、作るのは自由ですがゲーム化されたら利益の半分ちょーだいね
テーマの通り、このゲームでは人とのコミニュケーションに重点をおく
具体的な説明をしよう
ジャンルはコレクターゲームだ
ここでは分かりやすく服にしよう
毎日何%かのユーザーに、貴重な服をゲットできる「パスワード」を与える
この「パスワード」はもちろんユーザー毎に違う。そしてあげられる回数制限がある。
「パスワード」を持っているユーザーは、全てのユーザーに通知される。
そして、欲しい服を持っているユーザーに直接話しかけて、「パスワード」を教えてもらうのだ
ゲーム会社さん、作るのは自由ですがゲーム化されたら利益の半分ちょーだいね
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:ysokuxxx
【悲報】ヒロインがクソすぎて炎上中のエロゲ、担当した原画家もブチ切れwwwwww
ジャンプの威厳を落とした三大クソ漫画家が決定!!!!!(画像あり)
【ネタバレ注意】来週のBLEACHでがあのキャラがついに卍解wwwwwかっこ良すぎてヤバイ
【悲報】ミヤネ屋で30歳のエロゲ・ラノベオタの部屋が晒されてるwwwwww
くまの寝袋がすごいwww絶対に襲われねえよこれwwww
ヨドバシ福袋で福袋スレが大荒れ…
【艦これ】曙、最終決戦みたいになる
Perfumeのっち、熱愛発覚wwwwwww
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451923629/
39: 2016/01/05(火) 01:50:44.91 ID:twITA9Cq.net
>>1
見ただけでわかるガイジの文章
見ただけでわかるガイジの文章
42: 2016/01/05(火) 01:53:59.49 ID:GW8JMjZb.net
>>39
ガイジで悪かったなw
ガイジで悪かったなw
2: 2016/01/05(火) 01:09:06.63 ID:I4c6XkBK.net
ピノ一個分かな
3: 2016/01/05(火) 01:10:01.37 ID:HJrpR38g.net
パスします
4: 2016/01/05(火) 01:11:17.55 ID:GW8JMjZb.net
みんな厳しいねーいいと思ったんだけど
また考え直すわ
また考え直すわ
5: 2016/01/05(火) 01:12:36.07 ID:aagD8Z4k.net
ユーザー同士でアイテムのやり取りを許可すると必ずレアなアイテムを金で売る人が出てくるよ
交換機能の無いパズドラやモンストでさえリセマラで強いモンスター引いてアカウント毎売る業者がいる世界だからね
交換機能の無いパズドラやモンストでさえリセマラで強いモンスター引いてアカウント毎売る業者がいる世界だからね
6: 2016/01/05(火) 01:13:59.19 ID:GW8JMjZb.net
>>5
たしかにそれはあったわ
ネットでバラまけないように、やれる回数制限は必要だなってのは思ったんだけどそこは思いつかなかった
あとそのレアアイテムを持ってる人んとこに何十人も集まられたらたまったもんじゃねーしな
たしかにそれはあったわ
ネットでバラまけないように、やれる回数制限は必要だなってのは思ったんだけどそこは思いつかなかった
あとそのレアアイテムを持ってる人んとこに何十人も集まられたらたまったもんじゃねーしな
7: 2016/01/05(火) 01:14:00.08 ID:0X4YTYbO.net
>そして、欲しい服を持っているユーザーに直接話しかけて、「パスワード」を教えてもらうのだ
ここはどんなやりとりをするの?
ここはどんなやりとりをするの?
9: 2016/01/05(火) 01:15:32.35 ID:GW8JMjZb.net
>>7
レスありがとう
普通に話しかけて、パスワード教えてって言うだけだよ
レスありがとう
普通に話しかけて、パスワード教えてって言うだけだよ
8: 2016/01/05(火) 01:14:49.29 ID:Vhxj4U02.net
利益はどうやって出す気なのよ
スマホゲーが継続的に無料で運営出来んのは
ガチャやスタミナの課金が有るからだぞ
パスワードでガチャやんの?
スマホゲーが継続的に無料で運営出来んのは
ガチャやスタミナの課金が有るからだぞ
パスワードでガチャやんの?
11: 2016/01/05(火) 01:16:53.80 ID:GW8JMjZb.net
>>8
じゃあレアアイテム持ってる人を複数人見つけるために、石を使うみたいにしたらどうかな
デフォルトは5人ぐらいで、毎日課金すると増えるみたいな
じゃあレアアイテム持ってる人を複数人見つけるために、石を使うみたいにしたらどうかな
デフォルトは5人ぐらいで、毎日課金すると増えるみたいな
10: 2016/01/05(火) 01:16:09.90 ID:b4i5Mpza.net
スマホゲーなら実際に作ったほうが早い
とはいえダウンロードされるかは別だが
とはいえダウンロードされるかは別だが
12: 2016/01/05(火) 01:17:39.10 ID:GW8JMjZb.net
>>10
俺まだ学生だからアイディアしか出せなくて
でも将来何かを実際に開発してみたいとは思ってるよ
俺まだ学生だからアイディアしか出せなくて
でも将来何かを実際に開発してみたいとは思ってるよ
13: 2016/01/05(火) 01:21:07.77 ID:Vhxj4U02.net
服ゲットするためのパスワードだと分かりづらいから
宝箱とパスワードが配布される方が良いのでは?
これ一本作るのは厳しいだろうけど
せいぜいユーザーの交流イベントだわな
宝箱とパスワードが配布される方が良いのでは?
これ一本作るのは厳しいだろうけど
せいぜいユーザーの交流イベントだわな
16: 2016/01/05(火) 01:24:30.62 ID:GW8JMjZb.net
>>13
パスワードってのはシリアルコードみたいなもんで、入力すると無条件で服がゲット出来るのよ
パスワードだと口頭で言えるけど、宝箱とパスワードってなると通信要素が必要になっちゃうから手間がかからないかな?
もし解釈が間違ってたらすまん
パスワードってのはシリアルコードみたいなもんで、入力すると無条件で服がゲット出来るのよ
パスワードだと口頭で言えるけど、宝箱とパスワードってなると通信要素が必要になっちゃうから手間がかからないかな?
もし解釈が間違ってたらすまん
14: 2016/01/05(火) 01:22:28.52 ID:GW8JMjZb.net
スマホが出てきてからコミニュケーションってのが最近ないと思っててそれは残念だよなって思う
俺が子供だった頃はもっと会話が活発で、ゲームもそれに一役買ってた
だけどパズドラモンストってなんかもう一つコミニュケーション要素が足りない気がする
それに、課金の限度がないってのもあまり良くない風潮だと思う
それは今のゲーム業界の課題だから、なんかそれを覆せるようなゲームが出たらいいと思うよねぇ
俺が子供だった頃はもっと会話が活発で、ゲームもそれに一役買ってた
だけどパズドラモンストってなんかもう一つコミニュケーション要素が足りない気がする
それに、課金の限度がないってのもあまり良くない風潮だと思う
それは今のゲーム業界の課題だから、なんかそれを覆せるようなゲームが出たらいいと思うよねぇ
15: 2016/01/05(火) 01:23:49.67 ID:4LkH+fBc.net
作る側が面白くなってるだけで、やる側の面白さを全く考えてない典型的な失敗例
17: 2016/01/05(火) 01:25:13.75 ID:GW8JMjZb.net
>>15
厳しいねー
具体的にどこがつまらないか教えてくれると嬉しい
厳しいねー
具体的にどこがつまらないか教えてくれると嬉しい
18: 2016/01/05(火) 01:27:53.84 ID:fNwxl6cK.net
>スマホが出てきてからコミニュケーションってのが最近ないと思っててそれは残念だよなって思う
まずこれが間違い。パズドラをプレイしてる人同士でパズドラの話題になるし
スマホでつべの動画を見ればその話になる、君が世間を全然見てないだけ
上のはリアルの繋がりがある人間同士の場合だけど、これはネット上でも同じ
TwitterでもスカイプでもLINEでもいい今は今日あった事、今日思った事を日々リアルタイムで共有してる
まずこれが間違い。パズドラをプレイしてる人同士でパズドラの話題になるし
スマホでつべの動画を見ればその話になる、君が世間を全然見てないだけ
上のはリアルの繋がりがある人間同士の場合だけど、これはネット上でも同じ
TwitterでもスカイプでもLINEでもいい今は今日あった事、今日思った事を日々リアルタイムで共有してる
23: 2016/01/05(火) 01:35:00.56 ID:GW8JMjZb.net
>>18
うーん昔と比べて今のスマホゲーって「浅い」のよね
パズドラモンストもそうだけど、語ることが少ないから話題が長くは続かない
それに課金主義だし無課金勢はついていけんのよ
まあつべも同じだ。有名YouTuber語るにしても一日一本しか動画出さないんだからおもしろかったねーぐらいしか話すことない
LINETwitterはネット上でのコミニュケーションはあるけどリアルでは減ってる。それをなんとかしたいなあと思って
うーん昔と比べて今のスマホゲーって「浅い」のよね
パズドラモンストもそうだけど、語ることが少ないから話題が長くは続かない
それに課金主義だし無課金勢はついていけんのよ
まあつべも同じだ。有名YouTuber語るにしても一日一本しか動画出さないんだからおもしろかったねーぐらいしか話すことない
LINETwitterはネット上でのコミニュケーションはあるけどリアルでは減ってる。それをなんとかしたいなあと思って
29: 2016/01/05(火) 01:38:47.98 ID:fNwxl6cK.net
>>23
そのコミュニケーションを重視したゲームがどう「深く」なるのか話してごらん
そのコミュニケーションを重視したゲームがどう「深く」なるのか話してごらん
33: 2016/01/05(火) 01:45:16.34 ID:GW8JMjZb.net
>>29
今のスマホゲーってそんなにやることないから話すこともなく、結果会話が浅くなる
それに課金するほど強くなれるしな
でもみんなが平等に強くなった方が話も盛り上がると思うんだ。まあ要するに平等に楽しめるゲームが作りたいってこと
今のスマホゲーってそんなにやることないから話すこともなく、結果会話が浅くなる
それに課金するほど強くなれるしな
でもみんなが平等に強くなった方が話も盛り上がると思うんだ。まあ要するに平等に楽しめるゲームが作りたいってこと
38: 2016/01/05(火) 01:50:16.01 ID:fNwxl6cK.net
>>33
「レイド出たー集まってー」「マルチしよー」「うわミスった」 これの何が気に食わないのか分からん
こんなんスマホが無い時代に家に集まってやってたゲームと何も変わらん
家に集まって大富豪やトランプをしてたのと同じ、君はゲームに何を求めてるの?部活でもしたら?
「レイド出たー集まってー」「マルチしよー」「うわミスった」 これの何が気に食わないのか分からん
こんなんスマホが無い時代に家に集まってやってたゲームと何も変わらん
家に集まって大富豪やトランプをしてたのと同じ、君はゲームに何を求めてるの?部活でもしたら?
41: 2016/01/05(火) 01:53:30.67 ID:GW8JMjZb.net
>>38
実際みんなが思ってるよりマルチしてないよ
クエストは一種類しかないしパターンは同じだし
実際みんなが思ってるよりマルチしてないよ
クエストは一種類しかないしパターンは同じだし
20: 2016/01/05(火) 01:28:10.17 ID:hDKC7d7d.net
アイテム交換系はサブ垢乱立が間違いなくくる
そしてサブ垢乱立して本垢ブーストが当然のゲームは皆必ずついていけなくなる
そしてサブ垢乱立して本垢ブーストが当然のゲームは皆必ずついていけなくなる
21: 2016/01/05(火) 01:30:50.43 ID:Vhxj4U02.net
5回入力出来るなら連れをが数人いたらそれで完結出来るから
ユーザーがユーザー呼ぶ構造にはなるけどな
人からコードを聞くだけってのが面白いのかは分からんわな
ユーザーがユーザー呼ぶ構造にはなるけどな
人からコードを聞くだけってのが面白いのかは分からんわな
28: 2016/01/05(火) 01:38:18.17 ID:GW8JMjZb.net
>>21
まあなんかコレクトするだけじゃなく他にも展開は考えないとな
それとコードを持ってるってことを隠せる要素も必要だな。石とか使わせるけどさ
まあなんかコレクトするだけじゃなく他にも展開は考えないとな
それとコードを持ってるってことを隠せる要素も必要だな。石とか使わせるけどさ
22: 2016/01/05(火) 01:31:21.62 ID:aagD8Z4k.net
コレクターゲームって事は自分のアバターを着せ替えて遊ぶんだよな?
なら最低限チャット広場や画像を載せられる掲示板みたいな
自分のアバターを見せびらかせる場所を作ってやらないと集める意欲は湧かないよ
そしてそういう場所があると必ず出会い厨が湧くから
運営は未成年が犯罪に巻き込まれないように監視しなきゃならないし大変だよ
なら最低限チャット広場や画像を載せられる掲示板みたいな
自分のアバターを見せびらかせる場所を作ってやらないと集める意欲は湧かないよ
そしてそういう場所があると必ず出会い厨が湧くから
運営は未成年が犯罪に巻き込まれないように監視しなきゃならないし大変だよ
31: 2016/01/05(火) 01:41:23.16 ID:GW8JMjZb.net
>>22
うーんたしかに
犯罪に巻き込まれる対策は考えなきゃ
うーんたしかに
犯罪に巻き込まれる対策は考えなきゃ
26: 2016/01/05(火) 01:36:26.23 ID:zmtAI34j.net
正直ソシャゲばかりに目が行くが、探せば買い切りで面白いゲーム(主に洋インディーズ)は沢山あるんだよな
トップに来る事は無いからほとんどの人が触れる機会すら与えてくれない 宣伝至上主義
トップに来る事は無いからほとんどの人が触れる機会すら与えてくれない 宣伝至上主義
30: 2016/01/05(火) 01:39:09.00 ID:GW8JMjZb.net
>>26
今は基本無料の時代だからな
みんな無料じゃないとインストールしてくれないんだよ
今は基本無料の時代だからな
みんな無料じゃないとインストールしてくれないんだよ
27: 2016/01/05(火) 01:37:16.71 ID:gC6pQZY6.net
服をコレクションしても何も面白く無いじゃん
戦闘で使えるとかならいいけど
戦闘で使えるとかならいいけど
34: 2016/01/05(火) 01:46:35.35 ID:xlyxxId8.net
このやり取り自体に面白さが感じられないよ
パスワードを聞く、教えると言う行為の中にゲーム上のリスクも全くないので退屈な感じしかしない
パスワードを入力できる回数は1回
10%のユーザーのパスワードは本物だが
5%のユーザーのパスワードは偽物
偽物のパスワードを入力させたユーザーは本物のパスワードを入力する事無く服を入手できる
大雑把だけど、こんな駆け引きでも無いとゲームではなくただのコミュニケーションアプリになるんじゃないか
パスワードを聞く、教えると言う行為の中にゲーム上のリスクも全くないので退屈な感じしかしない
パスワードを入力できる回数は1回
10%のユーザーのパスワードは本物だが
5%のユーザーのパスワードは偽物
偽物のパスワードを入力させたユーザーは本物のパスワードを入力する事無く服を入手できる
大雑把だけど、こんな駆け引きでも無いとゲームではなくただのコミュニケーションアプリになるんじゃないか
35: 2016/01/05(火) 01:49:10.54 ID:GW8JMjZb.net
>>34
パスワードを教える側は逃走中の逃げる側みたいに、まあ標的になった気分で楽しめるわけだ
それが嫌な人は課金してステルスモードへ
見つかっても教えるっていう快感がある
逆に見つける側は、ハンターとして標的を見つけられるわけだ
町中を使ったゲームなんてわくわくしないか?
パスワードを教える側は逃走中の逃げる側みたいに、まあ標的になった気分で楽しめるわけだ
それが嫌な人は課金してステルスモードへ
見つかっても教えるっていう快感がある
逆に見つける側は、ハンターとして標的を見つけられるわけだ
町中を使ったゲームなんてわくわくしないか?
43: 2016/01/05(火) 01:54:29.23 ID:P4eDvzm+.net
ざっと見ただけだが、運営はこれのどこから金を取るんだ?
44: 2016/01/05(火) 01:54:29.47 ID:4dA7LoDC.net
モンハンより連携がかなりシビアなWoWクローンのMMOが既に4年前からある
ようはお前はスマホゲーをろくに知らんだけ
ようはお前はスマホゲーをろくに知らんだけ
46: 2016/01/05(火) 02:01:17.40 ID:xlyxxId8.net
コミュニケーションを取るだけなら課金ガチャのソシャゲでもチーム戦とかで取ってるだろうし
SLGやソーシャルSLGでの対戦ゲーになると嫌ってほど交渉をする事もある
SLGやソーシャルSLGでの対戦ゲーになると嫌ってほど交渉をする事もある
50: 2016/01/05(火) 03:12:07.41 ID:Havh/Hur.net
ソシャゲ狂のアホだけど全く面白さが伝わってこない
どこで満足感を得るのかわかんね
どこで満足感を得るのかわかんね
コメントする
仲良く使ってね