1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【声優】釘宮理恵さん本当におめでとう!よかったね!
士郎がFateのヒロイン全員に手を出した結果wwwwwww
【ドラクエビルダーズ】メルキド再現する者現れるwwwww【DQB】
ストリートファイターV、発売3日で新品30%OFFへ
【不思議のダンジョン】ローグライクゲームが今後売れる方法を真剣に考える
アニメ史上最悪レベルの原作クラッシャーといえばwwwwwww
【愕然】ドリームハウス 360度スケスケガラス張りの家の現在がwwwwwwww(画像)
【悲報】NHK受信料、テレビない世帯も 総務省が見直し着手 他
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1456400940/
142: 2016/02/25(木) 22:47:36.01 ID:fMh6Gj4U0.net
ガードの多さすら煩わしいのにバリアあると本当面白くないわ
アプデで消えないかな
アプデで消えないかな
145: 2016/02/25(木) 22:50:22.58 ID:TbP70JjS0.net
>>142
さらに毒もあるぞ
さらに毒もあるぞ
155: 2016/02/25(木) 23:00:22.90 ID:fMh6Gj4U0.net
>>145
前作のファイナルサバイバルモードといいこれの開発は難易度とかに関してなんかズレてるよね
こっちを理不尽状態にしての難易度上げとか求めてないんだよ、爽快感欲しさの無双ゲームで即死要素みたいのとかいらんねん
前作のファイナルサバイバルモードといいこれの開発は難易度とかに関してなんかズレてるよね
こっちを理不尽状態にしての難易度上げとか求めてないんだよ、爽快感欲しさの無双ゲームで即死要素みたいのとかいらんねん
161: 2016/02/25(木) 23:05:42.57 ID:21PhQ0iA0.net
>>155
前回はお助け要素のディケイド超必殺技連発でゴリ押しも出来なかったしな
今回はストーリークリアで手に入るんだよね?アレ
アレをタイムサバイバルで手に入れるとか本末転倒じゃね?
前回はお助け要素のディケイド超必殺技連発でゴリ押しも出来なかったしな
今回はストーリークリアで手に入るんだよね?アレ
アレをタイムサバイバルで手に入れるとか本末転倒じゃね?
165: 2016/02/25(木) 23:06:16.15 ID:412/RjbK0.net
>>161
サバイバルですねぇはい
サバイバルですねぇはい
167: 2016/02/25(木) 23:10:09.51 ID:21PhQ0iA0.net
>>165
お助け要素を何故隠し要素にするのか
コレガワカラナイ
もうちょっと、開発はその辺のさじ加減考えてほしいわ
アンケでその辺書くわ
お助け要素を何故隠し要素にするのか
コレガワカラナイ
もうちょっと、開発はその辺のさじ加減考えてほしいわ
アンケでその辺書くわ
149: 2016/02/25(木) 22:52:22.56 ID:jHKu6KCs0.net
バリアだのスパアマだのは爽快感をウリにするゲームだと悉く嫌われる傾向にあるのに、よくつけようって思えたな
151: 2016/02/25(木) 22:56:54.54 ID:21PhQ0iA0.net
敵側のライダーグライドの使用数を減らす代わりにバリアを付けました!
違う、そうじゃない
コントか
違う、そうじゃない
コントか
コメント
コメント一覧 (4)
五段階難易度くらいならまだいいがバリアとかサバイバルのほぼ即死とかは的外れだとなぜ開発は気づかないんだ…
無双ゲームなのにストレス溜める要因つくってどうすんだよと
コメントする
仲良く使ってね