1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【声優】釘宮理恵さん本当におめでとう!よかったね!

士郎がFateのヒロイン全員に手を出した結果wwwwwww

【ドラクエビルダーズ】メルキド再現する者現れるwwwww【DQB】

ストリートファイターV、発売3日で新品30%OFFへ

【不思議のダンジョン】ローグライクゲームが今後売れる方法を真剣に考える

アニメ史上最悪レベルの原作クラッシャーといえばwwwwwww

【愕然】ドリームハウス 360度スケスケガラス張りの家の現在がwwwwwwww(画像)

【悲報】NHK受信料、テレビない世帯も 総務省が見直し着手 他

引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1457270539/


357: 2016/03/07(月) 00:41:38.85 ID:26GzU1EP0.net
3-12を今からやろうとしてる雑魚だけど4章はそんなにダメなのか


359: 2016/03/07(月) 00:42:25.60 ID:q/ipplWE0.net
>>357
敵が明らかに固くなってるのを実感しながらSDの恩恵がまったく無い状態で一番長く戦闘する


368: 2016/03/07(月) 00:47:24.65 ID:26GzU1EP0.net
>>359
ヒェッ・・・
想像以上にダルそうだな


377: 2016/03/07(月) 00:50:00.94 ID:FV0lnFc90.net
>>368
実際ダルいよ
バク使ってる俺ですら精神的にキツくなって友達と交代でやったから


381: 2016/03/07(月) 00:51:37.46 ID:t+LJOX+S0.net
>>368
だるいってもんじゃない、バグ使用だけどもはやイライラしかない
初日に騙されたってかんじ


390: 2016/03/07(月) 00:55:44.64 ID:26GzU1EP0.net
>>381
マジすか・・・
今から絶望ですわ・・・


365: 2016/03/07(月) 00:46:01.30 ID:FV0lnFc90.net
>>357
イベントが殆ど無くてひたすらに意味わからんクソ長い大会をやらされる


372: 2016/03/07(月) 00:49:03.19 ID:7xR7DHvGr.net
まぁ4章も3章も正直固さあんま変わらんよ


393: 2016/03/07(月) 00:56:11.18 ID:zkk/UWPOd.net
4章は機体乗り換えイベントだと思って新しいガンプラ作りつつじっくりやれば
いやないな


112: 2016/03/07(月) 08:14:47.38 ID:qznbXNO/d.net
昨日買ってきて3章まできたけど4章これ以上硬いとかどうしたもんか…


114: 2016/03/07(月) 08:16:53.74 ID:DiZb1lXm0.net
>>112
4章はヤバイぞ
それなりに覚悟したほうがいい


134: 2016/03/07(月) 08:26:44.39 ID:qznbXNO/d.net
>>114
がんばるわ…


119: 2016/03/07(月) 08:19:52.74 ID:EKNi3bEXp.net
>>112
しかも上にあと難易度2つあるんだぜ


134: 2016/03/07(月) 08:26:44.39 ID:qznbXNO/d.net
>>119
うせやろ?あと一個じゃないのか…


155: 2016/03/07(月) 08:44:51.23 ID:1E0R4Yox0.net
3章からDPS上げないとどうしようもない
ドラグーンが手放せない
4章からさらにDPS上げないとどうしようもない
ドラグーンとファンネルが手放せない
5章からさらにものすごくDPSあげないとどうしようもない
ドラグーンとファンネルとGNシールドビットが手放せない


461: 2016/03/07(月) 01:15:49.70 ID:reQSPEFz0.net
ニュータイプは硬すぎるとか言ってるけど一番上の難易度なんだし硬いのはしかたないんじゃない?


469: 2016/03/07(月) 01:18:06.70 ID:khHJAhROa.net
>>461
最高難易度だから最高に難しいのが当然だわな
鍛えた機体でチャレンジする場所だよね
前作で散々鍛えた機体使う場所がないって言ってたんだからみんな嬉しいでしょ?


482: 2016/03/07(月) 01:21:10.37 ID:oIfH7T2C0.net
>>469
ストーリーも終わってるからじっくりやるモードでしょうな>ニュータイプ


476: 2016/03/07(月) 01:19:07.13 ID:jxi8dwUn0.net
>>461
でも調整の仕方が安直すぎなんだよな
ストⅡの最高難易度がAIはノーマルのままで攻撃力と防御力が10倍になってるだけ、みたいな


558: 2016/03/07(月) 01:43:16.59 ID:fwuQe4Vy0.net
>>476
パターンが存在するCPUにAI入って無いだろ
ただの簡単なプログラムパターンでしかない


480: 2016/03/07(月) 01:20:20.57 ID:jySlfI3B0.net
>>461
程度の問題なんだよなぁ
あれを楽しめる奴は壁殴ってても楽しめそう


493: 2016/03/07(月) 01:23:58.97 ID:reQSPEFz0.net
>>480
ニュータイプって周回するものではなくてクリアを目指すものだと思う
俺ガンの組み立てのパーツなら難易度下げてムチやらで気持ちよくなれる低難易度でもいいし


509: 2016/03/07(月) 01:28:16.30 ID:jySlfI3B0.net
>>493
ハクスラ系なのにクリアが目的の難易度とかないだろ
落ちるものも違うし最終的にはそれを周回するのが目的になるよ普通


514: 2016/03/07(月) 01:29:54.59 ID:khHJAhROa.net
>>509
それは勝手な勘違い
前作でもユーザーからクリアにチャレンジするミッションが無いことは叩かれてた


519: 2016/03/07(月) 01:31:48.08 ID:jySlfI3B0.net
>>514
じゃあニュータイプで落ちるパーツはどこで使うんですかね
結局同じ問題になるよ


840: 2016/03/07(月) 03:53:47.66 ID:V99B9Syo0.net
俺は基本的にチートは大嫌いだけどこの作品に限って言えば作った側がクソだから遠慮なく使わせてもらってる
ニュータイプいけば嫌でも分かるよ
エクストリーム1-2でその時点で出来る限りの強化しても40分以上かかったしな
ソロでやっていい硬さじゃないわ


29: 2016/03/07(月) 15:18:09.05 ID:83ePKKb10.net
ニュータイプのラスボスおかしいやろ
耐久260万から一撃で10万まで削られるんだがw
しかもクッソ硬い


24: 2016/03/07(月) 06:45:06.40 ID:LdPw1D6zK.net
難易度ニュータイプはホントに調整ミスか?ってレベルでワロタw
試しに世界大会ベスト8やってみたが前作のカフェ15クアンタなんかより全然堅いな
近接攻撃力7万のトマホークハリケーンでも殆どゲージが減らないとか解体せにゃ無理だこれ



462: 2016/03/07(月) 01:16:33.59 ID:MO68/hIC0.net
これがソシャゲ大国日本の現状なんだよなぁ


468: 2016/03/07(月) 01:17:59.93 ID:lyv7OHgad.net
ファミ通のインタビュー見ると敵が堅いのは意図的な調整みたいだからアプデで改善は期待できないんじゃない?

五飛、教えてくれ。俺たちは、後何回解体すればいい?

 o0548037613013534003