
1: 2016/05/10(火) 19:46:04.74 ID:ub/BAaBe
てか期待してる?
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【熊本地震】被災者「自衛隊がご飯を食べているのを見たことがない…」→調べたら衝撃の真実が明らかに…裏で自衛隊は…
Fate/Go、ガチの偉人をキ〇ガイバーサーカーにするwwww
29歳でアニメーターに転職したい人への富野監督のお言葉が厳しすぎる
【悲報】ハイスコアガールの作者「ラブライバー」を煽るwwwwwww
このソシャゲ広告のキャラの絵がおかしいんだけど分かる?
【腹筋崩壊】画像で笑ったら寝ろwww
ダークソウル3がDLCで恋愛シミュレーションになると海外で話題に!これはシーズンパス購入不可避!
【熊本地震】 韓国政府「日本を助けるつもりはない」と公式発表
32歳の女にだいしゅきホールドされた結果wwwwww
話題のアニメ『甲鉄城のカバネリ』がH過ぎる件wwwwwwwwww
【悲報】釘宮理恵さん、終わる
引用元 http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1462877164/
52: 2016/05/10(火) 23:17:46.41 ID:/kxHfA0s
>>1
期待はできない
だがナンバリング正伝としては資料としても押さえておく必要があるので買う
期待できるようになるのは、まず決定的な改善・改革の実成果があっての次作品から
期待はできない
だがナンバリング正伝としては資料としても押さえておく必要があるので買う
期待できるようになるのは、まず決定的な改善・改革の実成果があっての次作品から
2: 2016/05/10(火) 19:46:45.55 ID:aA4xJUTg
期待してるし買う
4: 2016/05/10(火) 19:47:14.30 ID:YeyZ6bOv
買わない
よっぽどおもしろそうだったら買うけど
よっぽどおもしろそうだったら買うけど
5: 2016/05/10(火) 19:49:20.19 ID:WcuzYrw2
さすがに反省を生かしてくるだろ
ここで駄目ならカプコンは終わりだ
ここで駄目ならカプコンは終わりだ
53: 2016/05/10(火) 23:18:34.71 ID:/kxHfA0s
>>5
まあストリートファイターVがあの結果だからいよいよ後がなくなってきたな
まあストリートファイターVがあの結果だからいよいよ後がなくなってきたな
7: 2016/05/10(火) 19:50:28.29 ID:x6yMW3Du
買わない。どうせアンブレラとケリ付かないんだろうしな。
このゲームの脚本は徹頭徹尾クソの塊
このゲームの脚本は徹頭徹尾クソの塊
10: 2016/05/10(火) 19:52:37.10 ID:SNtAlPBO
>>7
アンブレラって潰れてなかったか?
ネオアンブレラは知らんけど
アンブレラって潰れてなかったか?
ネオアンブレラは知らんけど
8: 2016/05/10(火) 19:50:31.31 ID:7rfU8a8k
6から反省してるかどうかによるかな
リべレーションで良い塩梅のバイオになったと思ったら
6でもりべ2でもやらかしたからなぁ
バイオの良かったとこは探索しつつホラーしつつてのなんだよなぁ
探索させてくれよほんと
リべレーションで良い塩梅のバイオになったと思ったら
6でもりべ2でもやらかしたからなぁ
バイオの良かったとこは探索しつつホラーしつつてのなんだよなぁ
探索させてくれよほんと
9: 2016/05/10(火) 19:50:32.53 ID:3eBd7Y5E
マーセでレベッカが使えるなら
13: 2016/05/10(火) 19:59:33.90 ID:pgeabKh4
バイオ6はシナリオもアクションも楽しかったしリベ2は特にシナリオよかったしバイオ2.3やったことない俺からしたら探索やらホラーやらどうでもいい
55: 2016/05/10(火) 23:20:32.86 ID:/kxHfA0s
>>13
どうでもよくない
どうでもよくない
14: 2016/05/10(火) 20:03:34.16 ID:Z69I7lGv
バイオ7はPS4独占らしいからグラフィックに期待できるな
カプコンは箱を切り捨てないとアンチャクオリティにならないと判断したんやろな
カプコンは箱を切り捨てないとアンチャクオリティにならないと判断したんやろな
16: 2016/05/10(火) 20:08:17.99 ID:dEqqDBul
6とリベ一周しかしなかったけど言われてるほどつまらなくなかったし買うわ
18: 2016/05/10(火) 20:09:04.61 ID:+iedNjFt
3を最後に買ってないから買わない
19: 2016/05/10(火) 20:09:51.92 ID:3IP8Hwjx
ニコ動で実況見て満足するわ
21: 2016/05/10(火) 20:10:52.09 ID:3kULrI6m
評価待ち
予約購入は絶対に無い
予約購入は絶対に無い
25: 2016/05/10(火) 20:23:54.80 ID:AwGguZ93
3から買ってないな
ダサいんだよなんか…
ダサいんだよなんか…
26: 2016/05/10(火) 20:27:40.60 ID:mJr2nJmV
原点に戻るなら
27: 2016/05/10(火) 20:29:24.29 ID:Mv4Gpzxc
4をアホみたいに何度も繰り返しプレーしたのに5は全然買う気にならなかった6も
40: 2016/05/10(火) 21:30:32.31 ID:yIgMx7At
>>27
奇遇だな俺もだ
奇遇だな俺もだ
29: 2016/05/10(火) 20:31:44.80 ID:hQbMyn35
メタスコ80いかなければやらない
30: 2016/05/10(火) 20:37:06.09 ID:n/bRg0Hy
一度原点回帰したらいいんでは
視点固定だけでもいいからさ
視点固定だけでもいいからさ
31: 2016/05/10(火) 20:50:04.53 ID:VO1ER3xz
リメイクバイオみたいのでいいのよ
無理してシューターにする意味はない
無理してシューターにする意味はない
34: 2016/05/10(火) 20:59:18.05 ID:1zL1BO5h
ダイイングライトより出来が良ければ買う
つまり99.999%買わない
つまり99.999%買わない
49: 2016/05/10(火) 22:16:24.58 ID:2RFlYeFv
>>34
あれむしろデッドラ系じゃないですか
面白さで超えるのは無理なのは同意
あれむしろデッドラ系じゃないですか
面白さで超えるのは無理なのは同意
45: 2016/05/10(火) 22:05:08.83 ID:N6aq/INi
ホラーゲームに戻ってくれ
70: 2016/05/10(火) 23:30:35.06 ID:/kxHfA0s
>>45
敵とアイテムの配置を全てランダムにする
まずはそれがホラーを取り戻す第一歩になる
敵とアイテムの配置を全てランダムにする
まずはそれがホラーを取り戻す第一歩になる
79: 2016/05/10(火) 23:36:20.59 ID:Cx6VlhD0
>>70
弾薬制限との兼ね合いでランダムにしないんだろうけど、まぁ、ランダムにしてくれた方が
おもろいよね。シューターでも、逃げゲーでも・・・
弾薬制限との兼ね合いでランダムにしないんだろうけど、まぁ、ランダムにしてくれた方が
おもろいよね。シューターでも、逃げゲーでも・・・
48: 2016/05/10(火) 22:13:05.17 ID:hsP+AQ0Y
買わない
カプコンゲーはまず、もう買わない
モンハンをPSに戻すなら考える
カプコンゲーはまず、もう買わない
モンハンをPSに戻すなら考える
68: 2016/05/10(火) 23:29:44.89 ID:HG8Jvya7
5のシステムで6並のボリュームなら買う
69: 2016/05/10(火) 23:30:15.50 ID:hsP+AQ0Y
いやバイオ6の最大の欠点が敵の固さでしょ
腕を吹き飛ばせば、腕が変異してバケモノになる
HSしたら顔面が吹き飛んで変なバケモノになるとか爽快感なさすぎる
腕を吹き飛ばせば、腕が変異してバケモノになる
HSしたら顔面が吹き飛んで変なバケモノになるとか爽快感なさすぎる
72: 2016/05/10(火) 23:32:01.41 ID:hsP+AQ0Y
ホラーゲームに回帰するために必要なのは「孤立無援感」だと思う
組織が巨大化した今のバイオはもう無理だろうな
それこそ世界そのものを滅亡させてマッドマックスみたいにしないと
組織が巨大化した今のバイオはもう無理だろうな
それこそ世界そのものを滅亡させてマッドマックスみたいにしないと
100: 2016/05/11(水) 00:03:38.72 ID:CnMvSdbG
キャラ一新してくれたら絶対買う
あとジェイクはいらんから二度と出るな
あとジェイクはいらんから二度と出るな
101: 2016/05/11(水) 00:05:31.76 ID:4b6SlboJ
キャラ一新は自分もリブートには必須要素だと思う
もういっそ一気に20年後でもいい。完全な世紀末仕様の未来で
んでジェイクとシェリルの子どもの前に現れる謎の女、エイダでいいわ
もういっそ一気に20年後でもいい。完全な世紀末仕様の未来で
んでジェイクとシェリルの子どもの前に現れる謎の女、エイダでいいわ
コメント
コメント一覧 (6)
4以降は実質「ガンサバイバー」の発展型で、ちっともサバイバルホラーではない。
7というより「アウトブレイク」の進化形がやってみたい。
シナリオはアンブレラ社消滅の真実を暴くような内容で。
ありえないし期待してしてないが
コメントする
仲良く使ってね