1986年に発売され、未だにシリーズは続きファンを作り続けるドラゴンクエスト、皆さんも一度はやったことがあるのではないでしょうか?
タイトルの「ドラゴンクエスト」は直訳で「竜を求めて」ですが、どう見ても初代勇者は姫を求めていた気がしてなりません。

今回はそんなドラクエの「最も秀逸なサブタイトル」作品を調査・ランキングにしてみました。  

1位ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 477票
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 197票
3位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 190票

4位ドラゴンクエストIX 星空の守り人 114票
5位ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 89票
6位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(発売予定) 82票
7位ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 65票
8位ドラゴンクエストII 悪霊の神々 48票
9位ドラゴンクエストVI 幻の大地 45票
10位ドラゴンクエストX オンライン 眠れる勇者と導きの盟友 (Ver.2) 38票
11位ドラゴンクエストX オンライン いにしえの竜の伝承 (Ver.3) 33票
12位ドラゴンクエストX オンライン 目覚めし五つの種族(Ver.1) 29票

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3089/

1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【熊本地震】被災者「自衛隊がご飯を食べているのを見たことがない…」→調べたら衝撃の真実が明らかに…裏で自衛隊は…

Fate/Go、ガチの偉人をキ〇ガイバーサーカーにするwwww

29歳でアニメーターに転職したい人への富野監督のお言葉が厳しすぎる

【悲報】ハイスコアガールの作者「ラブライバー」を煽るwwwwwww

このソシャゲ広告のキャラの絵がおかしいんだけど分かる?

【腹筋崩壊】画像で笑ったら寝ろwww

ダークソウル3がDLCで恋愛シミュレーションになると海外で話題に!これはシーズンパス購入不可避!

【熊本地震】 韓国政府「日本を助けるつもりはない」と公式発表

32歳の女にだいしゅきホールドされた結果wwwwww

話題のアニメ『甲鉄城のカバネリ』がH過ぎる件wwwwwwwwww

【悲報】釘宮理恵さん、終わる

引用元 http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463907597/


7: 2016/05/22(日) 18:06:23.10 ID:ooFlRrNR0
悪霊の神々はやっぱ「ん~」て感じなのなw
ゲームの出来は5位以内だと思うが


18: 2016/05/22(日) 18:13:30.01 ID:/LhBcBbf0
ドラクエ3は過大評価
5、6が至高
10は汚点


21: 2016/05/22(日) 18:15:18.83 ID:/k+5Hwr00
ついにハロワへ...


22: 2016/05/22(日) 18:15:43.18 ID:PnzHLFbd0
8は語呂悪すぎ


27: 2016/05/22(日) 18:18:40.41 ID:HoGQnR2r0
8は松山千春思い浮かべるんだよな


33: 2016/05/22(日) 18:22:51.41 ID:eH0hzBPD0
俺は初代のサブタイトルが好きだな


38: 2016/05/22(日) 18:25:42.53 ID:t+yeZguR0
幻の大地は3や4にはかなわないけど結構好き


43: 2016/05/22(日) 18:27:37.36 ID:s/xrCQwJ0
悪霊の神々って1人しかいなくね?


52: 2016/05/22(日) 18:39:02.64 ID:aY/K6KgD0
>>43
これ


91: 2016/05/22(日) 19:10:37.30 ID:jF2irr1l0
>>43
ハーゴン3幹部も神々


93: 2016/05/22(日) 19:11:30.97 ID:1oAGWVI30
>>91
あれも神なのか・・・・


47: 2016/05/22(日) 18:34:27.95 ID:N4u1qcKBO
確か時系列的には3が1以前の世界なんだっけ。


50: 2016/05/22(日) 18:37:59.40 ID:AfgDJng+0
幻の大地だな
幻の大地と現実世界は実は逆でしたって言われた時の驚きは今も忘れないし
妹と云う幻の大地を踏破しても倫理的に問題無い素晴らしいサブタイ


73: 2016/05/22(日) 18:56:51.56 ID:N4u1qcKBO
>>50
開始時の世界が幻想で、そこで「幻の大地」と呼ばれている世界こそが現実、ってのがすごく衝撃的だったな。
そして現実に本体を置いてきてしまったキャラ達が1人ずつ本来の肉体を取り戻していくって云うのもインパクト強かったわ。
ラスボスのデスタムーアは最後の最後で名前が出て来て「誰だよ」ってなったけど。


65: 2016/05/22(日) 18:44:02.80 ID:VMbRjmRR0
8は長すぎるうえに語呂悪い


70: 2016/05/22(日) 18:52:26.71 ID:I7H7OX8+0
8は「呪われし姫君」だけでよかったんじゃないの


66: 2016/05/22(日) 18:44:14.13 ID:ooFlRrNR0
幻の台地は、ゲームはクソだがサブタイトルはなかなか良いと思う


77: 2016/05/22(日) 18:58:01.95 ID:h6NyQlBt0
エデンの戦士たちのエデンってなんだったん?


78: 2016/05/22(日) 18:58:51.13 ID:L6w2lMFh0
>>77
唯一封印されなかったグランエスタード島


79: 2016/05/22(日) 18:58:58.32 ID:Rf252QmG0
正直5位はどうかと


87: 2016/05/22(日) 19:06:35.54 ID:di0Zd9pn0
悪霊の神々ってなんか変な日本語だよな


92: 2016/05/22(日) 19:11:21.73 ID:hXepyury0
思い出補整含めたら、悪霊の神々と導かれし者たちは
発売までのワクワク感が俺の中じゃ飛んでもない事になってた


94: 2016/05/22(日) 19:12:39.12 ID:PqVzM4Nn0
天空のかあちゃんじゃゴロが悪いからな


107: 2016/05/22(日) 19:32:10.73 ID:hXepyury0
ゲーム終えてから凄く良いサブタイトルだなと思ったのは、星空の守り人


109: 2016/05/22(日) 19:35:14.50 ID:yS11d7xx0
発売日も守れないのに星空が守れるのかよとか言われてたな


114: 2016/05/22(日) 19:47:02.18 ID:1oAGWVI30
>>109
ワロタw
思い出したw