1: 2016/06/23(木) 18:40:09.953 ID:t9YjHDx8a
どうしてそんなんなるのか


1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【熊本地震】被災者「自衛隊がご飯を食べているのを見たことがない…」→調べたら衝撃の真実が明らかに…裏で自衛隊は…

Fate/Go、ガチの偉人をキ〇ガイバーサーカーにするwwww

29歳でアニメーターに転職したい人への富野監督のお言葉が厳しすぎる

【悲報】ハイスコアガールの作者「ラブライバー」を煽るwwwwwww

このソシャゲ広告のキャラの絵がおかしいんだけど分かる?

【腹筋崩壊】画像で笑ったら寝ろwww

ダークソウル3がDLCで恋愛シミュレーションになると海外で話題に!これはシーズンパス購入不可避!

【熊本地震】 韓国政府「日本を助けるつもりはない」と公式発表

32歳の女にだいしゅきホールドされた結果wwwwww

話題のアニメ『甲鉄城のカバネリ』がH過ぎる件wwwwwwwwww

【悲報】釘宮理恵さん、終わる

引用元 http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466674809/


3: 2016/06/23(木) 18:40:46.010 ID:dtavtoJgp
親しい人に対しても私って言ってんのかよ


4: 2016/06/23(木) 18:40:46.093 ID:BGc7LkGu0
私か僕
状況に応じて


5: 2016/06/23(木) 18:40:49.898 ID:BlFefHCs0
男で私とかのがヤバい


6: 2016/06/23(木) 18:41:16.425 ID:t9YjHDx8a
さすがに「私」とも使わない


7: 2016/06/23(木) 18:41:33.698 ID:MKojatyt0
わらわだろ普通


8: 2016/06/23(木) 18:41:37.749 ID:e6FGU3QFa
我輩


10: 2016/06/23(木) 18:41:57.341 ID:dtavtoJgp
一人称おいらの奴か
中学時代同学年に2人いたわ


11: 2016/06/23(木) 18:43:38.115 ID:TWiua4sZ0
それがしだろ


12: 2016/06/23(木) 18:43:38.889 ID:dN4NHQnQM
おいどんの奴いたなぁ
ネタだろうが


13: 2016/06/23(木) 18:43:45.734 ID:t9YjHDx8a
普段は公私問わず「こちら」を使う
砕けると「こっち」になる

ネット上では便宜的に「自分」


14: 2016/06/23(木) 18:43:48.817 ID:hcdlJvgC0
二十過ぎても一人称がふらふらしてる
親相手に私とか使う


15: 2016/06/23(木) 18:44:25.337 ID:ggKqgkAM0
ワイ


16: 2016/06/23(木) 18:44:43.049 ID:g5vDal2E0
わし(53)


17: 2016/06/23(木) 18:44:45.419 ID:dtavtoJgp
こっちは一人称ではないだろ


23: 2016/06/23(木) 18:45:42.517 ID:Ea1/B2zra
>>17
一人称は、わっち


18: 2016/06/23(木) 18:44:57.097 ID:UbhbAV+qd
自分っていう
友達相手だとうち


19: 2016/06/23(木) 18:45:02.496 ID:36Mx4Tlz0
ボクはボク派だけどもう一人のボクはオレだよ

123f039b3e330b9e4640dc4ba5e6dd12


21: 2016/06/23(木) 18:45:30.019 ID:MKojatyt0
>>19
遊戯乙


25: 2016/06/23(木) 18:46:00.584 ID:57zxlIojd
父親を親父と呼べるやつのほうが不思議
いまだにお父さんだわ


29: 2016/06/23(木) 18:48:44.654 ID:4XQy/oxJd
>>25
10年くらい疎遠だと自然と出る


36: 2016/06/23(木) 18:51:40.767 ID:8B4NIys0a
>>29
これ
なんだろうな


30: 2016/06/23(木) 18:49:02.961 ID:t9YjHDx8a
>>25
親に対して二人称代名詞で呼んでいたのは小学校中盤ぐらいまでだったな

他人に親のことを説明する際は「父」、「母」で通してる


26: 2016/06/23(木) 18:46:14.133 ID:AFiaE3mp0
おぬしらは拙者と違うでござろう候か?


31: 2016/06/23(木) 18:49:35.926 ID:ZD9pk4Pvd
俺、僕、私を相手と場で使い分ける


35: 2016/06/23(木) 18:50:57.747 ID:36Mx4Tlz0
マジレスすると普段は俺でlineとかだと俺、自分、ワシ、我、2ちゃんだと俺、自分


39: 2016/06/23(木) 18:52:38.923 ID:xH4ElF+50
プライベート、仕事中の雑談→俺
仕事中ある程度改まる時→僕
会議中→私


43: 2016/06/23(木) 18:54:14.695 ID:t9YjHDx8a
特に「俺」というのは何かワイルドすぎて抵抗がありすぎる

「俺」を使う人は好きな色に黒を挙げる人がやたら多そう
偏見だけど


44: 2016/06/23(木) 18:54:57.174 ID:x6hGlFtDa
僕はさすがに使わなくなったなあ


47: 2016/06/23(木) 18:56:46.847 ID:W/+p7IQk0
お前はMy name is Takashi.を此方の名前はたかしですって訳すの?


49: 2016/06/23(木) 18:58:44.547 ID:t9YjHDx8a
>>47
いや、その状況になったら「私」を使うのが鉄則でしょうよ


50: 2016/06/23(木) 18:59:42.054 ID:Cdtc5FHP0
おとお
おかあ
さんはつけない


64: 2016/06/23(木) 19:05:59.218 ID:MnVAaMiV0
友達 俺
家族 おい
知人 僕
仕事 私 僕


65: 2016/06/23(木) 19:07:29.624 ID:o+ZmWNSua
目上は僕
友達は俺

よく分からない時は私


70: 2016/06/23(木) 19:14:09.628 ID:t9YjHDx8a
あと「お前」という二人称も大嫌い

子供を「ガキ」と呼んだり、語尾に「~だろ」を使うのと同じくらいの粗さに気が咎める


79: 2016/06/23(木) 19:22:54.246 ID:4snP5Xqm0
俺 僕 私 全部使う


81: 2016/06/23(木) 19:28:16.491 ID:nI/0RzO20
こっちはまあ使うことはあるな
一人称として意識して使う訳ではないが
まあ日本人なんだし好きな一人称使えよ