1: 2016/06/21(火) 18:58:57.36 ID:iuFsZSHUp
次元障壁
通常罠
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。
通常罠
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。

1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxx
【熊本地震】被災者「自衛隊がご飯を食べているのを見たことがない…」→調べたら衝撃の真実が明らかに…裏で自衛隊は…
Fate/Go、ガチの偉人をキ〇ガイバーサーカーにするwwww
29歳でアニメーターに転職したい人への富野監督のお言葉が厳しすぎる
【悲報】ハイスコアガールの作者「ラブライバー」を煽るwwwwwww
このソシャゲ広告のキャラの絵がおかしいんだけど分かる?
【腹筋崩壊】画像で笑ったら寝ろwww
ダークソウル3がDLCで恋愛シミュレーションになると海外で話題に!これはシーズンパス購入不可避!
【熊本地震】 韓国政府「日本を助けるつもりはない」と公式発表
32歳の女にだいしゅきホールドされた結果wwwwww
話題のアニメ『甲鉄城のカバネリ』がH過ぎる件wwwwwwwwww
【悲報】釘宮理恵さん、終わる
引用元 http://raptor.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466503137/
2: 2016/06/21(火) 18:59:52.62 ID:uMG90jDJr
はえ~
4: 2016/06/21(火) 19:00:47.25 ID:Y3igxc5N0
ぶっ壊れか?
5: 2016/06/21(火) 19:00:53.54 ID:BLTQiJF9p
制限からの禁止やね
10: 2016/06/21(火) 19:01:57.26 ID:lIKitTss0
所詮遅い罠だし永続でもないからたいしたことない
通告の方がぶっ壊れ
通告の方がぶっ壊れ
15: 2016/06/21(火) 19:03:12.29 ID:5wXqae0f0
>>10
この効果なら罠で永続じゃない方が強いやろ
この効果なら罠で永続じゃない方が強いやろ
12: 2016/06/21(火) 19:02:29.86 ID:/xXIAUp/d
これで先行封殺ゲー加速したな
儀式はこれで終わり
儀式はこれで終わり
14: 2016/06/21(火) 19:02:41.72 ID:9K50nFxj0
有能やけどその場しのぎやろ
26: 2016/06/21(火) 19:05:37.94 ID:sWEzu7FTM
1ターン防がれたら致命傷なのが今の遊戯王やぞ
32: 2016/06/21(火) 19:06:37.47 ID:H+M4oc4od
ぶっちゃけ強いけど制限にもならないと思う
44: 2016/06/21(火) 19:08:08.22 ID:7UdaurOA0
また先行ゲーやんけ
46: 2016/06/21(火) 19:08:21.22 ID:a8kIPdwx0
他にも強いカードがあるのにいきなり突き抜けて強いの作るって
よく考えりゃすごいアホなことなんやな
よく考えりゃすごいアホなことなんやな
49: 2016/06/21(火) 19:08:34.54 ID:RtXp1mOl0
魔法だったらぶっ壊れかもしれんな
83: 2016/06/21(火) 19:14:04.60 ID:WsequoZH0
95: 2016/06/21(火) 19:15:39.84 ID:gkFJEUCmd
>>83
除外ってなんだよ(哲学)
除外ってなんだよ(哲学)
98: 2016/06/21(火) 19:16:48.89 ID:Ya9Vuvuud
>>83
オメガで実質ハンデス
オメガで実質ハンデス
107: 2016/06/21(火) 19:18:15.34 ID:ox4g6YuCa
>>83
Ωの玩具やな
ユニオンが強くて草生える
Ωの玩具やな
ユニオンが強くて草生える
94: 2016/06/21(火) 19:15:19.64 ID:2VI4V3k40
融合と儀式が特にキツいな
魔法カードの発動に合わせて発動されたら完全に空振りになるやん
魔法カードの発動に合わせて発動されたら完全に空振りになるやん
110: 2016/06/21(火) 19:18:33.24 ID:J1o37a1Ha
これ先行で伏せるだけでも強いし後手でも腐らんすごいカードやで
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
仲良く使ってね