
577: 2016/07/27(水) 20:54:36.45 ID:21OuKnF1a
太刀のタメ攻撃がなあ、、、あの△タメと◯タメってダメージ効率いいんだろうか。いまいちダメ出てる気がしない
多段とか複数部位に当たるとかなら気持ちよさそうなんだが
多段とか複数部位に当たるとかなら気持ちよさそうなんだが
583: 2016/07/27(水) 20:57:53.98 ID:znUk8zZe0
>>577
うっそやろ?虎穴火力糞高いじゃん。
うっそやろ?虎穴火力糞高いじゃん。
ダメージは大体小型のヌエとかに当てると分かりやすいよ
ただ虎穴の捌きがイマイチ使い勝手が分からんな、基本溜めてだすから咄嗟にやるものでもないし、躱すなら翻身斬あるから・・・
ただ虎穴の捌きがイマイチ使い勝手が分からんな、基本溜めてだすから咄嗟にやるものでもないし、躱すなら翻身斬あるから・・・
595: 2016/07/27(水) 21:03:06.87 ID:+JDirTpT0
>>583
虎穴は◯長押しで止水できるよ。
□4回より早い
虎穴は◯長押しで止水できるよ。
□4回より早い
636: 2016/07/27(水) 21:20:59.24 ID:Tl9KPfDL0
>>595
迅組めるようになると起点として使えそうよね
>>虎穴
迅組めるようになると起点として使えそうよね
>>虎穴
645: 2016/07/27(水) 21:25:05.71 ID:znUk8zZe0
>>636
猛進一閃止水虎穴ぶった斬り
猛進一閃止水虎穴ぶった斬り
646: 2016/07/27(水) 21:25:35.71 ID:t9Ac6Vxwp
>>636
隠スタで隠形強化猛攻使うと虎穴はすごいよ
隠スタで隠形強化猛攻使うと虎穴はすごいよ
606: 2016/07/27(水) 21:05:25.37 ID:21OuKnF1a
>>583
俺の太刀の使い方がまだ甘かったようだ。もう少し使い込んでみるぜ。
サンクス
俺の太刀の使い方がまだ甘かったようだ。もう少し使い込んでみるぜ。
サンクス
128: 2016/07/28(木) 00:02:25.93 ID:k5VI60Qb0
太刀のおすすめスタイルってなにがよい?
131: 2016/07/28(木) 00:03:55.17 ID:2TkC0ayb0
>>128
初心者向けなスタイルは迅太刀で空蝉しながら攻撃かな
初心者向けなスタイルは迅太刀で空蝉しながら攻撃かな
こちらもオススメ
引用元 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1469607971/
コメントする
仲良く使ってね