
453: 2016/09/15(木) 19:06:39.74 ID:y+hrVR2+K
最初の駅でいきなり迷いまくったわそっちじゃないとか
渋谷行き駅はこっちじゃないとか俺は田舎だからわかんないけど東京の駅ってマジあんなダンジョンみたいな迷路になってんのか…
渋谷行き駅はこっちじゃないとか俺は田舎だからわかんないけど東京の駅ってマジあんなダンジョンみたいな迷路になってんのか…
465: 2016/09/15(木) 19:09:05.62 ID:jenI5fYt0
駅の作り込み凄いけどこれ必要なのか?
特に通る必要もないし短縮しちゃうだろ
世界観にのめり込んでくださいね程度の要素なのか
特に通る必要もないし短縮しちゃうだろ
世界観にのめり込んでくださいね程度の要素なのか
470: 2016/09/15(木) 19:10:29.66 ID:kkHMBF8+0
>>465
東京観出すためとダンジョンかな
渋谷駅とかよくダンジョンって言われるでしょ?
東京観出すためとダンジョンかな
渋谷駅とかよくダンジョンって言われるでしょ?
578: 2016/09/15(木) 19:39:55.40 ID:gHoBWQyIp
おい最初の駅乗り換えなんだこれ
リアルでもこんなんか
新幹線も止まる大都会岡山の駅と比べものにならんぐらいわけわからんぞ
リアルでもこんなんか
新幹線も止まる大都会岡山の駅と比べものにならんぐらいわけわからんぞ
587: 2016/09/15(木) 19:42:08.01 ID:DGDTm1IH0
>>578
駅はマジで迷いそうになる位リアルでワロタ
ゲームの中で乗り換えに苦戦するとは思わなかったわ
駅はマジで迷いそうになる位リアルでワロタ
ゲームの中で乗り換えに苦戦するとは思わなかったわ
591: 2016/09/15(木) 19:43:18.06 ID:BPWEYSYO0
>>578
大都会東京の主要駅はどこもあんな感じ
大都会東京の主要駅はどこもあんな感じ
622: 2016/09/15(木) 19:53:33.47 ID:2s9ODxzqd
駅が迷宮すぎて家かえれねえーww
654: 2016/09/15(木) 20:00:20.01 ID:t47nddDy0
田舎民ワイ、渋谷駅からしばらく出られない
751: 2016/09/15(木) 20:26:37.46 ID:ECy97Hwad
田舎者の俺、銀座線乗り換えで詰みかける
東京の高校生はこんなことやってんのかよ人生難易度高すぎだろ
東京の高校生はこんなことやってんのかよ人生難易度高すぎだろ
757: 2016/09/15(木) 20:27:59.68 ID:wO+Z3bNS0
>>751
俺東北県民
このレスでビビる
俺東北県民
このレスでビビる
768: 2016/09/15(木) 20:30:15.98 ID:20Zwq43lp
>>751
あれは架空の世界の渋谷だし、現実世界なら表参道で乗り換えれば10秒かからないよ
あんなにメチャクチャ混んでるのもあの路線特有の現象(ベッドタウン縦貫、他者路線乗り入れ)だ。他は割とマシだ
あれは架空の世界の渋谷だし、現実世界なら表参道で乗り換えれば10秒かからないよ
あんなにメチャクチャ混んでるのもあの路線特有の現象(ベッドタウン縦貫、他者路線乗り入れ)だ。他は割とマシだ
783: 2016/09/15(木) 20:33:50.61 ID:ECy97Hwad
>>768
このレスが暗号に見える
地下鉄ホームが二階という初見殺し
ていうか電車の駅がビルの中にある時点でカルチャーショック
東京では暮らせんわ
このレスが暗号に見える
地下鉄ホームが二階という初見殺し
ていうか電車の駅がビルの中にある時点でカルチャーショック
東京では暮らせんわ
796: 2016/09/15(木) 20:36:47.00 ID:20Zwq43lp
>>783
お楽しみ頂けたかな?
お楽しみ頂けたかな?
823: 2016/09/15(木) 20:44:04.31 ID:5hhrxGFT0
>>783
知らない土地の路線なんてそんなもんだよ
俺だって例えば大阪の路線を文章で説明されたらわけわかめよきっと
知らない土地の路線なんてそんなもんだよ
俺だって例えば大阪の路線を文章で説明されたらわけわかめよきっと
831: 2016/09/15(木) 20:46:27.62 ID:20Zwq43lp
>>823
大阪は路線云々より梅田ダンジョンのほうがヤバい
あれはシンジュクの比じゃない
大阪は路線云々より梅田ダンジョンのほうがヤバい
あれはシンジュクの比じゃない
838: 2016/09/15(木) 20:47:33.07 ID:4p0089UA0
田舎モンのワイ無事駅のホームで迷う
839: 2016/09/15(木) 20:47:36.89 ID:QOznm58A0
現実の渋谷駅が分かりにくいのは年柄年中工事してるせいもある
856: 2016/09/15(木) 20:51:01.39 ID:20Zwq43lp
>>839
工事だけならいいけど気がつくと道が増えたり閉鎖されてたりするのがな
昔渋谷の学校に通う時に使ってたルートが全滅してるのはさすがに笑う
工事だけならいいけど気がつくと道が増えたり閉鎖されてたりするのがな
昔渋谷の学校に通う時に使ってたルートが全滅してるのはさすがに笑う
861: 2016/09/15(木) 20:51:59.36 ID:8OOWTcpwa
渋谷駅はやっぱダンジョンなのか
915: 2016/09/15(木) 21:05:19.38 ID:P02xnPCn0
ホームエグられてるのに次の日には再開してる渋谷駅おかしい
921: 2016/09/15(木) 21:06:40.55 ID:29HfZ3Ana
>>915
アトラスの東京に対する申し訳程度の優しさだな
アトラスの東京に対する申し訳程度の優しさだな
340: 2016/09/15(木) 22:40:32.03 ID:ACLR8S0i0
かっぺが上京して駅で迷うって話良くあんじゃん?正にそれを疑似体験してる
374: 2016/09/15(木) 22:46:50.66 ID:4hekxU2N0
銀座線乗り換えこんな忠実に再現せんでも
399: 2016/09/15(木) 22:51:37.65 ID:4hekxU2N0
よく使う線だから乗り換えられたが新宿はまじ迷う
408: 2016/09/15(木) 22:54:01.30 ID:NV46o8np0
渋谷駅で迷ってる
現実の渋谷駅もこんなだっけ?
現実の渋谷駅もこんなだっけ?
411: 2016/09/15(木) 22:54:24.43 ID:yT/3weO80
>>408
かなり忠実に作ってある
かなり忠実に作ってある
610: 2016/09/15(木) 23:44:44.65 ID:U90I+RdK0
>>408
実際の渋谷駅は歩く歩道とかもあって便利なんだよなぁ
実際の渋谷駅は歩く歩道とかもあって便利なんだよなぁ
446: 2016/09/15(木) 23:01:58.88 ID:dHSS7irZ0
都会のお前らは毎日こんなでかいややこしい駅に通ってるのかすげーな!
地元のホームなんてせいぜい2つしか無いからゲーム内でも迷う
地元のホームなんてせいぜい2つしか無いからゲーム内でも迷う
451: 2016/09/15(木) 23:03:52.86 ID:74d/lzJrp
>>446
実際よりもデフォルメされてるぞ、この駅
むしろデフォルメされてるせいで迷うわ
実際よりもデフォルメされてるぞ、この駅
むしろデフォルメされてるせいで迷うわ
635: 2016/09/15(木) 19:56:01.12 ID:DE/fV97k0
俺は東京にはガイドなしではいかない事に決めた
間違いなく駅で遭難する
間違いなく駅で遭難する
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (10)
それに現実なら三軒茶屋から渋谷乗り換えで銀座線使わなくても青山一丁目行けるぞ
東京人は梅田で迷うだろうし、逆に大阪人は新宿で迷うだろうし
初見で迷子になるのは誰も同じ
コメントする
仲良く使ってね