104: 2016/09/30(金) 22:08:41.32 ID:Gjs24+bca
貼る大気功は、バランス崩してると思うわ。
あれが出るまでは、SP尽きた仲間を入れ替えて探索を続ける工夫が面白かったし、
敵の傾向に合わせてアクセサリーを選ぶ楽しみもあったのにな。
あれが出るまでは、SP尽きた仲間を入れ替えて探索を続ける工夫が面白かったし、
敵の傾向に合わせてアクセサリーを選ぶ楽しみもあったのにな。

128: 2016/09/30(金) 22:11:48.96 ID:8MUpFXTg0
>>104
正直SP切れはカネシロパレスまでくらいであとは気功あろうがなかろうが仲間の技把握できてきて仲間の役割分かってきたからそんなSP切れしなかったな
正直SP切れはカネシロパレスまでくらいであとは気功あろうがなかろうが仲間の技把握できてきて仲間の役割分かってきたからそんなSP切れしなかったな
275: 2016/09/30(金) 22:27:38.31 ID:Gjs24+bca
>>128
貼る大気功使うと、そういう工夫しなくても固定メンバーでゴリ押しができるんだよ
SAFETY限定のアイテムにして欲しかった
貼る大気功使うと、そういう工夫しなくても固定メンバーでゴリ押しができるんだよ
SAFETY限定のアイテムにして欲しかった
685: 2016/09/30(金) 23:20:40.81 ID:lon8FBm80
折角苦労して大気功付けたのに効果ないよ~!
sp回復アクセの7と大気功の7で毎ターン14回復するはずなのに7しか回復しない…
バグでしょ?!
小気功の時はちゃんと10回復してたんだけど、大気功だけは
アクセと重複しないの?まさか~!?
sp回復アクセの7と大気功の7で毎ターン14回復するはずなのに7しか回復しない…
バグでしょ?!
小気功の時はちゃんと10回復してたんだけど、大気功だけは
アクセと重複しないの?まさか~!?
694: 2016/09/30(金) 23:21:53.62 ID:hUxWrNr+0
>>685
大と大は重ならないそうです
大と大は重ならないそうです
115: 2016/10/02(日) 09:04:26.57 ID:sdFHZG2O0
主人公のアクセ最終的に何にしてる?
やっぱり全能?
やっぱり全能?
123: 2016/10/02(日) 09:06:11.57 ID:ZY/EhVLi0
>>115
最初から最後まで貼る大気功
最初から最後まで貼る大気功
327: 2016/10/02(日) 09:59:08.28 ID:KzXbAGsA0
貼る大気功ってカモシダパレスの時点で買えるモンだっけ?
多分無理だよな
多分無理だよな
337: 2016/10/02(日) 10:00:11.26 ID:FUj3d9Tj0
>>327
2週目なら余裕で買えるやろ
2週目なら余裕で買えるやろ
338: 2016/10/02(日) 10:00:20.82 ID:07NfQX5c0
>>327
カモシダ終わらせないと度胸映画見れないから多分無理
カモシダ終わらせないと度胸映画見れないから多分無理
342: 2016/10/02(日) 10:00:49.78 ID:/AnjpbGk0
>>327
カモシダで死神5かつ10万円は出来ないはず
マダラメで死神7かつ5万円は可能だったような
カモシダで死神5かつ10万円は出来ないはず
マダラメで死神7かつ5万円は可能だったような
139: 2016/09/30(金) 22:13:24.81 ID:QXvAoAci0
貼る大気功があれば楽に一日でパレス攻略終わっちゃうの味気なかったわ
昼は高校生活、
— ソウ (@soramatisou00) 2016年10月10日
夜は小気功と貼る大気功でメメントスにこもる仙人生活。#ペルソナ5
ペルソナ5をプレーイ
— ドラムカン・マー君・スミス (@mardogtwit) 2016年10月9日
貼る大気功のおかげで上手くやればマジでほとんど消耗しない
貼る大気功なんだこれえええええ
— くろしろ (@siro964646962) 2016年10月7日
こんなチートアイテムの存在があったなんて…#ペルソナ5
あ、暫くの間装備するアクセサリーって、「貼る大気功」一択じゃね? 妙ちゃんレベル7にして、一個5万円で全員分買ったら、ダンジョン攻略スゲー楽になった。 #ペルソナ5
— ハナモゲラ™ (@llnomoll) 2016年10月4日
ペルソナ5、アクセサリーの貼る大気功は値段は高いけど絶対に買った方がいい!武見診療所でしか買えないし武見と関係が深くならないと買えないけど貼る大気功さえあれば戦闘中にSPが7も回復するからSPぶそくで困ることがなくなる!#ペルソナ5
— XJ.KAZU (@KAZU06fredemo17) 2016年9月28日
ペルソナ5は貼る大気功買ったらヌルゲーになってしまった パレス1日クリアが余裕過ぎる
— 和人 (@stardust_extend) 2016年9月28日
診療所の武見先生のコープランクをレベル5にすると貼る大気功が買えて、毎ターン7SP回復するので、4個買って、一日消費で金城パレス攻略できた!ダメ寅コープ解禁で、更なる金銭喝上げが可能になるので、シキオウジから30万円ほど喝上げし、攻略がより楽に!
— 間ララ@10/10新宿 朝☀ (@hazama_lala) 2016年9月27日
#ペルソナ5
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (81)
なんでユーザーが自主的に縛ってバランス取らなきゃいけないんだよ
ゲームバランスってのは開発者があらかじめ開発段階でとっておくものだろうが
だから後半やたら物理スキルばっかだったな
HPも先生から薬たくさん買えるしな
それでも使うとかあほだろ
日数に余裕が出せるという意味なら節制や運命の方が貢献度高いと思う
まあ可愛くて強くて怪盗で金もあるとかチート女子高生なんだけどな。
もっと早めに知ればよかった
大気功あればSP余裕だと分かっているのに毎週缶ジュース買うのをやめられない……
擁護してるやつがいるが完全にアトラスの設定ミスだよ
さすがに終盤は回復量足りなかったけど
バランスブレイカーと言うが、難易度SAFETYはどう考えてるんだ?
あれだって選ぶのはプレイヤーだぞ。
製作者が全ユーザーのプレイスキルを考えて、同じ条件で同じ楽しみを与えられるようにしなきゃいけないのか?
それなら貼る大気功・全能の真珠も無し、難易度も一種類、主人公のペルソナもアルセーヌのみ、スキルカード無し、コープも勝手に上がる。
完全に糞ゲーに成るけど。
縛れってのもなぁ。
何かアイテムでも貰えるならまだしも、ゲーム有利になるモノを自ら捨ててる時点で攻略も何もない感じだからな。
そんな極論でしか返せないって時点で自分でバランスブレイカーって認めてるようなもんじゃん
貼る大気功はバランスブレイカーだからMP管理を楽しむなら貼らない方がいいよとかでいい
なんでそこまで頑なに認めたがらないのか
ペルソナ5はゲームバランスも完璧な神ゲーってことにしたいの?
完全に糞ゲーに成るけど。
糞ゲーにはならないんだよなぁ
極論じゃないだろ、強いと言われてる物を上げてるだけだよ。
貼る大気功の足元にのみ線引きをしてバランスブレイカーと言うのがそもそもおかしいと言ってる。
あと、横から反論するならせめて前のコメント見てくれないかな?
バランスブレイカーだけど装備しないとストレス溜まるから使うって我儘な意見に対してであって、神ゲーじゃないと嫌だなんて一言も言ってないんだけど。
終盤カツカツだったけど
貼る大気功なんてオタカラルートに1日で簡単に行けるようになるだけじゃん。
それに対するメリットなんて、日常パートに時間使えるってだけ。
それなら千早コープの方がバランスブレイカーだと思うわ。
ここまで読んでもSP管理が楽になってパレスが1日でクリアできてしまうのが問題のように思えるけど
パレスが1日でクリアできるようになるメリットは日数に制限があるから余裕が生まれるくらい
これに関しては*8や*22が触れてる節制、運命コープの方が日数に余裕を生んでくれる
SP回復観点で見ても節制なら時間消費なしでほぼ毎日アイテム生成可能だし後半になれば女帝で人参なんかもあるし
貼る大気功はかなり早期にSP周りを緩和できるから矢面に挙がってるだけって印象
アクセサリ枠潰すことになるんだし、バランスは壊れてなかったろうに。
アクセ間でのバランスは壊してるんじゃないかな?
あと、貼る小気功、貼る中気功と比較して価格設定がおかしいw
これ、大以外を買う必要性がないよね。
一気に小中大だすんじゃなく、コープランクや難易度で対応して、
段階的に分ければよかった気がする。
9割以上のアクセ使うことすらないのに数だけあるしバランスおかしいっちゃおかしいわなw
同じくそれくらいの扱いで良いと思った
正直SP回復アクセはない方が良かっただろう
使うなとか言ってるやつはアホでしょw
あれば誰でも使うし、使った上でおかしいと思ってる人がいるってことが問題なんだよ
普通にサクサク進めてりゃ武器防具回復アイテムで貼る大気功買う余裕無いと思うぞ。
初めから有用なのを知っててよっぽど稼がん限りは買えんわ。
ドラクエとかでカジノに籠ってメタキン交換して「こんなものがこの時点で手に入るなんてバランスガー」って言ってるのと同じだぞ。
バランス取る為に妙ちゃんbsにしろって言うのかよ!
そんなひどいこと言うのかよ!鬼かよお前ら!
息吹手には居る頃にはあんまり必要ないからなぁ。
アクセを色々試行錯誤しなきゃクリア不可な難易度でも無いのが問題。
結局アクセが死に装備枠に成ってるから、貼る大気功一択になってバランスブレイカーと呼ばれてる。
ブス、内容つまらん、コープスキルゴミ、良い点なんてべーやん作れるくらい。
他のコープに対してバランスを著しく壊してる。
終盤で結構きついって言われてるけど、そこまで使ってるだけで十分バランス壊れてる
プレイヤーがどうプレーしようとその問題の存在は消えないからね
使わないというのはそういう欠点を抱えたゲームを楽しむためにプレイヤーが仕方なくすることであってね
アクセの選択がなくなるのもそうだけど、スレ内で言われてるように特別工夫しなくても簡単にパレスが一日で終わるというのはバランスブレイカーと言っていいと思うよ
パレスを何回で攻略するかはこのゲームの工夫のしどころの一つなのに、そこが大きく変わってしまうからね
長期戦になるボス戦でも有効だし
※28
俺は意図的な稼ぎは全くせずにプレーしたけど10万ぐらいはあったし実際買ったよ
5万になってからは全員に付けた
その後一度も他のアクセ使わなかった
他のアクセは使う必要がなくなってしまったから
ダンジョン攻略にゲーム内での日数を使わずに攻略でき、長期戦となるボス戦で有効に使えるからバランスが崩れると言う意見がある。
しかし、3,4のペルソナで言えば開始地点に戻れば全快出来たが今作品はそれが出来ない。
3では体調があったり4では金がかかる等のデメリットがあったが、5の自ターンに7回復の内容と比べてもそんなに変わらない性能。
3,4経験者からしてみれば、バランスブレイカーと呼べる代物は運命コープ位だと思う。
そもそも初見で、死神コープを上げて、フレーバーテキスト見て有用性を把握して買って、効果を理解して使用しているプレイヤーってサイト見ながら攻略してないか?
サイトが一番のバランスブレイカーだぞ。
皆大気功を早々に見つけてしまうのがバランスを崩してるんやな
美しいって罪やな。
更に勝利の雄叫びでSPもりもり回復ですわ
貼る大気功にスキルの大気功が被らずに泣く泣く貼る中気功を買ったのは俺だけかもな
ルブランカレーを作れるようになれば後半はいらんし。今までのほうがバランス壊れてた気がするんだが?ナビのsp回復スキルが弱体してるし。そもそも今までアクセに自由度なんてあったっけ?
ブレイクしてんのはてめえの頭だよ
どうせバランスガーとか言いながらヨシツネ脳死プレイしてるくせにな
俺の攻略法が悪いのか知らんが正直SP枯渇してまともにパレス攻略なんて何日にもわけてなきゃいけなかったから本当に助かったよ
これ以降他アクセがいらなくなるというか外すとすぐSP枯渇するし、終盤になってもSP問題は大変だったから全然必要で手放せなかった
終盤にはいらないって人はどういう攻略法してるのか純粋に気になるレベル
周回前には仲間の分も揃えたし、パレス攻略時のSP切れはほぼ心配なくなった
なおヨシツネ八艘で進み続けるとあまり恩恵がない模様
違うでしょw自分にとって、誰かにとってじゃなくて、メーカー決めた仕様がちょっとおかしいよねって話
他のアクセの存在感薄くなっちゃうじゃん あとwikiなんぞ見なくてもあっさり気づくわ
大抵のゲームにこういうのあるし大して批判してる訳じゃないのに
アレルギーみたいに反論するやつはなんなのかね
今回はいろいろすることが多いから、パレスが忙しくて日常パートは必要最低限しか
できませんってなったらもったいないし。
双子コミュMAXできれな尚良し
最初はSPカツカツで時間もかかるし正直きつかった
自分で攻略法を考えて選択していく楽しさは大切だと思うが
まぁ、当たり前だけどペルソナ引き継ぎや序盤からのカレー作りとか出来る二周目以降は特に必要ないが。
仲間は大気功一択
個人差かもしれないが役立たず呼ばわりしてたパツキンモンキーの方が攻撃外しまくりだった事もあって尚更印象が強い。
自分は稼いで無かったから主人公にだけ装備して、あとのメンバーはSP切れたら
交代してって感じで楽しんでたけど
ヨシツネもそうだが強すぎると思うなら使わなければいいのでは
1回の総攻撃で倒せない奴とか改めてジョーカーが転ばせるから
ジョーカーのSPだけこれあってもカツカツだったわw
sp回復の希少性でバランスとるなら、出すタイミングはいくらなんでも早すぎる
格げーでクソ強いキャラいても、使わなければいいからバランス壊れてない!ってのはおかしいし
でもバランスブレイカーって言ってるやつもちょっとした不満程度のもんだろし
言うほどの欠陥でもないな
1つのパレスでルート確保が多目に見積もって3日として、それが1日になったとして14回分の行動節約。
節制コープでは、メメントスとオタカラルート確保までの夜を全て節約。
運命コープなんて少なくとも数十回分の行動は節約できる。
単にバランスブレイカーとほざいてる奴は、なんの影響が有って何のバランス崩してると考えても無いんだろうな。
別に戦闘が楽に成るわけでも無く、戦闘回数をこなせるように成るだけ。
戦闘回数をこなせる様に成るのが、なんのバランスを崩すのか?
それによって変化が起きるのが日常パートの行動回数と言うなら、張る大気功は上記に書いた通りだよ。
数十回分の行動を節約できる要素が他に有るのに、「14回」分の行動を節約するのがゲームバランスを崩してると言う奴ばっかって事だ。
節制や運命コープに比べれば日数短縮に関しては大して影響してないから「バランスブレイカー」とは呼べない
ただゲームバランスとは別の所で、限られたリソースで工夫して
どれだけパレス攻略の期間を短縮するかってのがこのゲームの楽しみ方の一つだから
それを簡単に1日+1日攻略出来るようにしてしまう貼る大気功は間違いなく「ゲームデザインブレイカー」ではある
「使わなければいいじゃん」って言ってるやつは論外ね
なんでユーザー側で縛りを入れなきゃいけないのか
ゲーム内で出来ることは全てプレイヤーにされた上でも想定した「バランス」と「ゲームデザイン」に収めるのが開発者の腕の見せ所だろ
悪魔、節制、運命、塔、星、月あたりは
大気功と同じぐらいリソース制限ぶっこわしてる。
死神だけ槍玉にあげてバランスやらゲームデザインやら語るのはアホだと思うわ
極論になるが、銃打てば敵が全滅するって設定で銃打たなければ良いなんて話にならんでしょ
あるものを全て工夫して全力でクリアする達成感と、あれは強いからって縛って苦戦中もあれ使えば楽なんだろうなとか思ってクリアする達成感は全然違う 使わなければ~とかいうやつはゲームデザインセンスがないね 難易度ほど明らかであれば達成感の喪失は大分抑えられるが、それでもゲームバランスをユーザーに投げているという批判があるぐらいだ
いっそのこと小気功だけ売れば…だめか。
まあ主人公にコーヒーガブ飲みさせても1日攻略いけるけど貼る大気功はお手軽すぎるからな…
結局主人公だけにつけることにしたわ
ある・ない、と言う選択肢の問題で、即システム的に必要性云々の話ではない。
確かに、様々なアクセサリーが存在しても装備枠がひとつだから、その部分では何かと問題が多いゲームでもある。
複数の装備枠を設定して、多種多様のアクセサリーを組み込む事で、アイテム需要を伸ばす工夫を他のゲームメーカーはしてきたが、アトラスはしなかった。
時代遅れなゲームなのか、あるいは、何かしら思惑があるにせよ、装備枠がひとつしか存在しない以上、周回効率も考えれば、貼る大気功は必要不可欠な物のひとつ。
キャラの入れ替えが楽しいとかって話は【万人が望む話ではない】
固定メンバーで安定するユーザーも多いはず。
そもそも、メンバーの属性を全てカバー出来る主人公が居る時点で、メンバー入れ替えの必要性すら無駄な作業とも見て取れる。
所詮は一撃必殺の先制攻撃が全てのゲームなので、攻略もクソもない。
それを言うならハードでも同じ事。
ペルソナのレベルやスキルの張り替えさえしっかりすれば、パレス毎にバランス調整出来るから、ペルソナ装備枠全てを使う必要もなく、簡単にクリア出来てしまうゲーム。
周回プレイなら尚更、主人公のレベルもしっかり上げて行けば、難易度はほとんど無いに等しい。
敵に先制攻撃を取られるのは、ゲーム何度とは関係なく、隠れ方の問題だから、普通の人間なら、やり込めば済む話。
全ては、記憶と言う覚えゲー。
難易度の問題ではない。
それは攻撃の仕方、このゲームの戦闘のキモの話で、貼る大気功の話とは無関係。
貼る大気功はSP維持力であって、君が言ってるのは、先制攻撃・弱点特攻戦闘必須の基本部分の話、維持力から反れた話。
頭、大丈夫かな?
貼る大気功、SP半減スキル、吸い取りスキルなどをセットすれば、カレーすら要らない。
コープ上げ以前に、一々、貞代を呼ぶ手間も省ける。
そもそもペルソナ自体、スキル張り替え自由の時点で難しく考える事もない。
敵ダウンを奪う属性対策、万が一に備えるPT(主人公)弱点属性対策。
ペルソナ固定の耐性。
要点は少ないのに、何を難しく考える必要がある?
カレーは、無駄に半日かけて朝食食べるイベントだけで十分だろ。
ちなみに、ダウンロード難易度も含めて、パレス毎に応じた主人公レベル上げ。
パレス毎に見合ったペルソナスキルの張り替え、対応ペルソナ作成。
サタナエルの対応性を考えれば、これほどのゆるゲーは類を見ない。
サタナエル+サタン一部固有スキル、物理・魔法反射。全属性回避率。
難易度にもよるが、通常なら万能メギドラオンぶち込めば、馬鹿でも楽々クリアだろうに。
全ての難易度で、サタナエル含む4体以上のペルソナは必要ない(個人的)
一部、個人的好みを入れての4体だが。
何故ゲームバランスという大枠の話で、戦闘とその他進行方法を完全に別にしてしか考えられないのか…
分かりやすいように極論気味の例えを出して、強すぎる機能があっても縛れば万事解決じゃないよって示しただけってのが分からない? 戦闘どうこうじゃないんだよ
頭悪いやつほど他人が言ってることが理解できなくてすぐにそういった物言いをするよな
そんなこと言ったらどんなぶっ壊れ要素も使わなければいいってことになる
ゲームバランスを調整する意味そのものが消滅する
だいたい、「これは強すぎるから封印しよ」ってプレイヤーが思った時点で、それは「手加減してる」って心理になるわけよ、全力でゲームに向き合ってないわけよ
相手が弱すぎるから片手を封印して戦う、そんな心理状態で熱中できると思うのか
砂場で山を作る時、スコップやその他道具を無理に使う必要は一切ない。使わなきゃ…とか思い込んでるだけ。反対意見としては無理があるとか抜かすやつはこの辺理解してるのか?
そしてな、縛ればいいの最大の利点は間口が大幅に広がること
高難易度を望む奴には縛ってもらい、そうでない人には使ってもらう
これでいいんだよ
モンハンとか見てみろよ、縛ればいいに反対していた馬鹿のせいで一時期嫌がらせのオンパレードになってたんだからな
ああなるくらいなら熟練者に縛っていただきたいわ
お前らのせいで難易度を履き違えるゲームが増えるということを理解してくれ
本当の高難易度を求める奴らはお前らがあーだこーだ言う前に自主的に縛ってるからな?
別ゲーだと例えば最高難易度で無成長初期装備縛り、ノーダメ縛り、回復アイテム縛り、裸縛りとかな
本当に難易度を求める人はそれらを楽しんでやってんだよ
お前らは難易度を求めてるみたいだがこの辺ちゃんとやってるん?
幻想水滸伝5はバランスブレイカーなんて生温いレベルの魔力回復系紋章があったけど(攻撃当てただけで問答無用で魔力が回復する。こちらで言えば直接攻撃当てればSP200回復とかそういうレベル)、ここで騒がれているようなことにはならなかったからな?
だって嫌なら縛ればいいだけだから。
難しいと感じたら使えばいい。
その方が、救済のないゲームよりもよっぽど人気が出るもんなんだよ。
それはモンハンが証明している。
重ね重ねの連投すまんね。
難易度SAFETYでのみ出てくるか
有料DLCで買うか
ラスダンの宝箱に1個だけ入ってるくらいが適正のアイテムやろ
序盤sp管理がすごく楽しかったのにこれで台無し感はある
spをケチって攻略するか戻って時間使うかのバランスが良かったのにもったいない
そのために中盤くらいまでコーヒーカレーとか週1ジュースの希少性だしてると思ったんだけどな
スキルの気功もいらないけど主人公の特権としてはまだマシ
コメントする
仲良く使ってね