
32: 2016/09/29(木) 14:39:02.94 ID:fT2F4qA1a
ルフランとどっち買うか悩んでるんですが、どっちがオススメ?
35: 2016/09/29(木) 14:43:03.81 ID:Tv4kWGzU0
>>32
ストーリーを求めるならルフラン(ただしグロや胸糞展開あり)
ゲーム性ならデモンゲイズだと思う
ストーリーを求めるならルフラン(ただしグロや胸糞展開あり)
ゲーム性ならデモンゲイズだと思う
325: 2016/09/29(木) 22:01:25.53 ID:r+lPqQiU0
キャラデザは前より悪化してもゲーム事態は1より目立って悪くなったとこない
558: 2016/09/30(金) 11:33:33.27 ID:HVyXlhNAa
個人的には楽しんではいるけど「買うな、俺は買うが」のレベルだよな、これ…
560: 2016/09/30(金) 11:52:00.39 ID:nhEJSpq0a
>>558
DRPGが好きなら買いじゃない。絵が下手くそなのと、一部UIが不親切、メンテが糞っていう点以外はまぁ楽しいよ
DRPGが好きなら買いじゃない。絵が下手くそなのと、一部UIが不親切、メンテが糞っていう点以外はまぁ楽しいよ
565: 2016/09/30(金) 11:59:51.64 ID:j3N3dA7da
>>558
面白いけど人に薦められるかどうかは別だよね
面白いけど人に薦められるかどうかは別だよね
621: 2016/09/30(金) 13:55:59.83 ID:OA3St44n0
今レオのとこだけどサクサク進めるからボリュームが不安になる
この先やたら難しくなるんだろうか
この先やたら難しくなるんだろうか
626: 2016/09/30(金) 13:59:13.10 ID:+mYxFxqFd
>>621
簡単にサクサク進めるのはいつも通りだし
高難易度は期待するな
簡単にサクサク進めるのはいつも通りだし
高難易度は期待するな
628: 2016/09/30(金) 14:01:17.18 ID:OA3St44n0
やっぱ追加DLCありきのボリュームにしてんのかね
このままじゃあと10時間くらいで終わるんじゃないかって気がしてきた
このままじゃあと10時間くらいで終わるんじゃないかって気がしてきた
634: 2016/09/30(金) 14:16:38.53 ID:YvaRgllZ0
21時間でトロコンしてる画像あるし
慣れて効率的に進めれる人はもっと早いんじゃないかな
慣れて効率的に進めれる人はもっと早いんじゃないかな
642: 2016/09/30(金) 14:56:36.79 ID:Lu5aeNej0
ん、オペバベよりボリュームないの?
645: 2016/09/30(金) 15:06:45.24 ID:QFap22Kp0
>>642
クリア時間は似たような感じ
ただこっちはイベントシーンの比率多くてボリューム不足感がバベルより強い
クリア時間は似たような感じ
ただこっちはイベントシーンの比率多くてボリューム不足感がバベルより強い
723: 2016/09/30(金) 18:01:29.25 ID:xSE7K1Uf0
金も時間もあったのにスキルどころかそういう部分すら改良できなかったのがすべてだよ
というか、デモンゲイズ2ですらスキルここまで使いまわすとは思ってなかった
しかも、今回は職業数増やしたように見せてスキル再配置してるだけだから悪質だし
というか、デモンゲイズ2ですらスキルここまで使いまわすとは思ってなかった
しかも、今回は職業数増やしたように見せてスキル再配置してるだけだから悪質だし
729: 2016/09/30(金) 18:05:56.45 ID:ZYSRV0Mr0
>>723
「(今回)ですらスキル使い回すと思わなかった」とかもう今更何度目だナウシカなんすよ......
まぁ個人的にそこは割りきってスキルの運用を予測しながら育成を楽しんでるけど
「(今回)ですらスキル使い回すと思わなかった」とかもう今更何度目だナウシカなんすよ......
まぁ個人的にそこは割りきってスキルの運用を予測しながら育成を楽しんでるけど
748: 2016/09/30(金) 18:23:24.54 ID:ddstN4n90
まだ買ってからプレイしてないけどキャラゲーなん?
753: 2016/09/30(金) 18:24:35.33 ID:8KivL7880
>>748
キャラゲーだよ、自分は1もやったけど結構楽しめてる
キャラゲーだよ、自分は1もやったけど結構楽しめてる
765: 2016/09/30(金) 18:28:06.10 ID:OA3St44n0
なんか1よりイベント糞長くないか
ADVにおまけでDRPGやってる気分なんだけど
ADVにおまけでDRPGやってる気分なんだけど
770: 2016/09/30(金) 18:30:44.41 ID:qEGxD4CS0
>>765
序盤のダンジョンが短いから余計にそう感じるんだと思うよ
序盤のダンジョンが短いから余計にそう感じるんだと思うよ
859: 2016/09/30(金) 20:48:49.19 ID:gvBxyNWYa
文句言ってたけど
けしずみにしたら面白いわ
雑魚戦闘でもふいうちきたら相手によっては崩壊するし
掘るのもいいアイテム出るようになった
これを待っていたのだ
けしずみにしたら面白いわ
雑魚戦闘でもふいうちきたら相手によっては崩壊するし
掘るのもいいアイテム出るようになった
これを待っていたのだ
904: 2016/09/30(金) 21:58:27.17 ID:eDs8NUCd0
ゲーム部分は相変わらずだからいいけどテキストが酷い
デートとかこの程度のものしか用意できないなら要らなかったんじゃないかな
デートとかこの程度のものしか用意できないなら要らなかったんじゃないかな
905: 2016/09/30(金) 22:02:55.25 ID:fMPnu5XS0
デートはともかくお触りモードは心底いらないと思った
930: 2016/09/30(金) 23:28:37.02 ID:gvBxyNWYa
いちいちイベントが長いのがちょっときになる
DRPGなんだしさ、そっちメインにしてくれよ
DRPGなんだしさ、そっちメインにしてくれよ
932: 2016/09/30(金) 23:34:00.74 ID:WOi2lVzq0
>>930
掘りたいんだよね皆
転生やらハクスラやら好きだもんな
掘りたいんだよね皆
転生やらハクスラやら好きだもんな
935: 2016/09/30(金) 23:49:51.73 ID:gvBxyNWYa
トランスデモン使えるようになる一連のイベント長すぎて
さすがにイライラした
しかももう終わりだと思ったらまた支配人室いけかよ
前作の方がDRPGできて楽しかった
美化されてるかもしれないけどこんなイベント多くなかったよね
さすがにイライラした
しかももう終わりだと思ったらまた支配人室いけかよ
前作の方がDRPGできて楽しかった
美化されてるかもしれないけどこんなイベント多くなかったよね
937: 2016/09/30(金) 23:53:47.01 ID:fMPnu5XS0
一応良かった探しをしておくと前作みたいにどこ行っても一面ダメージ床でデモン1枠確定になってたのはさすがに反省したようだよ
946: 2016/10/01(土) 00:44:15.66 ID:OIvRBADJd
長さ以前にスキップ機能位つければ良かった
943: 2016/10/01(土) 00:22:38.07 ID:BoXTR93e0
8時間ほどやったがシナリオが壊滅的に糞なのと高速スキップできない事以外は楽しい
ただ無料DLCとかレベルキャップあるなら1やり直して待つのもありかなぁとか思い始めた
ただ無料DLCとかレベルキャップあるなら1やり直して待つのもありかなぁとか思い始めた
950: 2016/10/01(土) 01:02:37.65 ID:kduQEBuF0
DL版で買ったのを後悔したわ
前作が奇跡の出来だったのか
前作が奇跡の出来だったのか
954: 2016/10/01(土) 01:04:57.57 ID:Nay2suQB0
>>950
ダンジョンは無名以外は快適になってるし
テキストのノリは大差ないし飛ばせる
良くも悪くも変わってないだろ絵以外は
ダンジョンは無名以外は快適になってるし
テキストのノリは大差ないし飛ばせる
良くも悪くも変わってないだろ絵以外は
985: 2016/10/01(土) 03:28:47.92 ID:jM2LsA8K0
サクサク進むから他のダンジョンゲーより爽快感はあるのが救いだね
ストーリーもダメ過ぎだし
無音男ボイスないし、男固定でキャラクリもないから評価する部分は少ないけど
ストーリーもダメ過ぎだし
無音男ボイスないし、男固定でキャラクリもないから評価する部分は少ないけど
995: 2016/10/01(土) 04:13:19.33 ID:CTsqKLP+0
>>985
キャラクリ無くしたのがなぁ……
オススメでやらせたいなら前作みたいにデフォで入居させて弄りたきゃ追加で勝手にどうぞでよかったのに
サクサクの割にデートやらおさわりやらめんどくさいのが入ってるのがまたな
キャラクリ無くしたのがなぁ……
オススメでやらせたいなら前作みたいにデフォで入居させて弄りたきゃ追加で勝手にどうぞでよかったのに
サクサクの割にデートやらおさわりやらめんどくさいのが入ってるのがまたな
デモンゲイズ2をやっているが、BGMが凄まじいまでのクソっぷりで頭に来る。何故ここの会社は毎回ボーカロイドをBGMに加えたがるのか。このせいで調和が取れておらず、ボーカロイドの自己主張が異常に激しく浮きすぎている。音楽の素人ですらこんな感想を抱くってことは相当酷いということだ。
— Nontan@YZF-R15 (@rinmeisan) 2016年10月1日
デモンゲイズ2感想。
— YYTY (@asahamotironTL) 2016年9月30日
デモンを装備扱いからキャラ扱いにしようって試みはいいけれど、それならストーリー上もデモンたちをちゃんと一個のキャラクターとして扱ってあげて欲しかった。
とりあえず初日の感想。前作とは似て非なるもの。事前情報ゼロで始めたけど仲間が固定っぽい予感がするので繰り返し遊ぶ幅は少なくなってそう。あと、中の人とかコスプレばっかが全面に出てきててゲームの本質に言及されてない。これはもういよいよアレかもわからんね。 #デモンゲイズ2
— ACE (@deep_spiral) 2016年9月29日
デモンゲイズ2買いました!めっちゃサクサク出来ていいですね、なお油断したら雑魚戦で主人公体力8割近く一気に削られそのまま死に命からがらダンジョンから脱出することになったりしたから難易度的にはそこまで簡単って感じではないっすね、デモン4体をGETした現状での感想だけども
— 音夜 (@pso2_soundnight) 2016年9月29日
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする
仲良く使ってね