411: 2016/10/09(日) 21:48:10.90 ID:V0M6SN5M0
祐介って一生独身の匂いしかしない


427: 2016/10/09(日) 21:49:26.14 ID:HX2inlm+0
>>411
ああいうタイプのイケメンならそれでも許されそう


434: 2016/10/09(日) 21:50:05.20 ID:uACvns4c0
>>411
逆に養い女が出てきそうな気がするぞ
あの放っておけない感じとか特に


449: 2016/10/09(日) 21:51:24.76 ID:BU6cdkV80
>>434
ジョーカーと結ばれなかったら春がそのポジな気がする


465: 2016/10/09(日) 21:52:35.26 ID:jiqiDI0Sa
>>434
・イケメン
・芸術家
・浮世離れしていてなんか妙なところで放っておけない感ある

ヒモの素質高そう


500: 2016/10/09(日) 21:55:52.39 ID:Hztd30Me0
>>465
ララちゃんみたいなのが面倒みそう


467: 2016/10/09(日) 21:52:42.25 ID:HX2inlm+0
>>434
放置してても生きて行けそうとしか思えないマイペースさ


533: 2016/10/09(日) 21:58:46.69 ID:fNzOTUbB0
>>467
なんやかんやで
本当にピンチの時は竜司やジョーカーが
手助けするだろうな

同時に困ってたら手助けに来るんだろうことは
最終期末見てると思うし

なんやかんやで男性陣結束固いな
ただ一人以外、まあ仲間じゃないから仕方がないか


451: 2016/10/09(日) 21:51:40.01 ID:jiqiDI0Sa
>>411
くっつくとしても母性強い世話焼き好きの年上やろうなぁ感ある


571: 2016/10/09(日) 22:03:18.48 ID:/nIqiTtW0
>>451
どうなのおばさんに捕食されちゃう…


608: 2016/10/09(日) 22:07:05.96 ID:jiqiDI0Sa
>>571
どうなのおばさんは世話焼き好きよりも世話やかれたいほうだと思う


421: 2016/10/09(日) 21:48:57.93 ID:r7hOy70Kd
でも覚醒シーン一番裕介が好き
武器からあのドヤ顔からなんから杉田がCVだから真面目なキャラは無理だと諦めていたからこそあのシーンは格好良かった

というかその後も敵に啖呵切る裕介は普通に格好いいと思うんだが


430: 2016/10/09(日) 21:49:53.91 ID:iig2WPKS0
>>421
天然で変人すぎるだけで真面目にやってるときは普通にかっこいいわな


439: 2016/10/09(日) 21:50:51.71 ID:fGbcDDm+0
裕介は普段があれだから決めるとこでのかっこよさ際立つわ
あとはスキル構成さえもうちょい良ければな


423: 2016/10/09(日) 21:49:07.63 ID:SiNNdm+f0
裕介はメメントス行くって行ってるのにギリギリまでじゃがりこ食べてるかわいいやつ


425: 2016/10/09(日) 21:49:11.47 ID:DzO8nhdF0
祐介は最初はなんやこいつ!嫌なやつや!

とか思ってたら作中屈指の面白いやつだった


443: 2016/10/09(日) 21:51:17.98 ID:1VkQ2M6nr
>>425
男は呼んでねーからくんなよみたいなスカしたキャラかと思ったからなあ
まさかじゃがりこを延々と貪り食うキャラだとは


464: 2016/10/09(日) 21:52:33.44 ID:3RY7s9FC0
>>443
PVの範疇だとクールキャラな部分しか見せて無かったよね
いざゲームやってみたら出会い頭からヌードモデルになってくれときたもんだ


432: 2016/10/09(日) 21:50:01.72 ID:u4dbU6/S0
ユースケにコーヒー出せって言われて出したやついる?

さすがに夜までユースケと遊ぶのはもったいない気がして一度もコーヒー出さなかった


437: 2016/10/09(日) 21:50:36.07 ID:HX2inlm+0
>>432
俺はコーヒーもカレーも全部出したぞ


450: 2016/10/09(日) 21:51:36.66 ID:u4dbU6/S0
>>437
まじか 
いいやつだな


457: 2016/10/09(日) 21:52:02.67 ID:HX2inlm+0
>>450
だってあいつ伊勢エビ買ったりしてて電車賃もねぇし……

dab1c0aa-s


481: 2016/10/09(日) 21:54:03.77 ID:3RY7s9FC0
>>450
祐介に限らず露骨に夜まで遊びたいアピールしてくるのに追い返すの気が引けるじゃあないか


445: 2016/10/09(日) 21:51:21.38 ID:uACvns4c0
>>432
毎回出したぞ


447: 2016/10/09(日) 21:51:22.98 ID:OAqUQDnF0
>>432
いつも腹減らせてるからなんか断り辛くて…


453: 2016/10/09(日) 21:51:51.93 ID:cJnR1LKjp
>>432
コーヒーは出してないけど夏休みに来るたびカレーご馳走してあげたよ
食べ物に困ってるから助けなきゃね


460: 2016/10/09(日) 21:52:23.77 ID:u4dbU6/S0
けっこうカレーとコーヒー出してて驚いたwww
やさしい


466: 2016/10/09(日) 21:52:37.99 ID:+OPaeCsq0
コープの祐介はいちばん笑えて面白いから好き
他のコープはなんだかんだ重いからな


492: 2016/10/09(日) 21:55:15.54 ID:QS+5SQQfa
祐介はここで悪口を書かれる事が少ないイメージ

最初見たときは淳を男らしくしただけの印象だった
蓋を開けたら有り金はたいて菓子折り買うとか、伊勢海老買っちゃうとかバカすぎて笑えたw


515: 2016/10/09(日) 21:57:08.34 ID:1r49CFSV0
>>492
杉田がTGSのステージで話が進むごとに印象が変わるみたいなこと言ってたけどマジだったわ


549: 2016/10/09(日) 22:00:15.88 ID:oa/yaa8u0
>>515
印象が変わってくことが気持ちいいとかって言ってたけど、まさにそんなキャラだったな
こっちのイメージとは逆で仕事にはかなり真面目な人らしいけど、インタビューなんかはキャラをよく理解した内容だと思った


527: 2016/10/09(日) 21:58:18.43 ID:WcdZVvyn0
>>492
声優見て、あっ察し…ってなったけど本編見ていや、ハマリ役だわってなる人が多かった印象


559: 2016/10/09(日) 22:00:57.28 ID:1r49CFSV0
>>527
前に杉田が事務所の人間に「杉田さん高校生役無理でしょ?」みたいなこと言われて凹んだって話ししてたの思い出して草生えそうになった


567: 2016/10/09(日) 22:02:14.46 ID:1VkQ2M6nr
>>559
いまも高校生役どころか小学生役もやってるというのにww


569: 2016/10/09(日) 22:02:48.76 ID:oa/yaa8u0
>>559
むしろ人気声優の地位を盤石にしたのは高校生役なのにな


520: 2016/10/09(日) 21:51:14.57 ID:fGD5+0
裕介はホント悪い書き込み見ないよね
みんな好きなんやね


539: 2016/10/09(日) 21:59:25.46 ID:+OPaeCsq0
祐介で悪いとこといえば精々
オクムラ後に竜司を責めたことくらいかな


591: 2016/10/09(日) 22:05:22.51 ID:1VkQ2M6nr
>>539
全会一致したんだから仲間を責めたらダメなんだけどねほんとは


605: 2016/10/09(日) 22:06:44.28 ID:iig2WPKS0
>>591
決める時も祐介は及び腰で竜司が声あげた形だから言いたくなる気持ち自体はわからんでもないけど、最終的に賛成したわけだしな

こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/