
214: 2016/10/10(月) 03:07:49.81 ID:L6MsfA/l0
アルセーヌの存在感のなさはやばい
せめて氷結弱点だけでもなんとかして
せめて氷結弱点だけでもなんとかして
227: 2016/10/10(月) 03:13:18.34 ID:lsbM7KAe0
アルセーヌに物理付かないってなんの話だ?
237: 2016/10/10(月) 03:14:33.61 ID:J8IdT8GTa
>>227
アルセーヌさんはスキル継承で一切の物理技が覚えられない
アルセーヌさんはスキル継承で一切の物理技が覚えられない
240: 2016/10/10(月) 03:15:20.29 ID:y6P++cII0
>>227
アルセーヌは継承や電気椅子で物理スキルを習得できない
スキルカードで覚えさせる事は出来る
アルセーヌは継承や電気椅子で物理スキルを習得できない
スキルカードで覚えさせる事は出来る
232: 2016/10/10(月) 03:13:52.18 ID:tgVVfth30
242: 2016/10/10(月) 03:15:41.09 ID:H1MIolIs0
>>232
これは知識5と魅力5要求するだけありますわ
これは知識5と魅力5要求するだけありますわ
247: 2016/10/10(月) 03:17:04.80 ID:L6MsfA/l0
>>232
仲間ペルソナさえこうなのにアルセーヌさんって一体……
仲間ペルソナさえこうなのにアルセーヌさんって一体……
338: 2016/10/10(月) 03:37:56.89 ID:gOi/DHDc0
アルセーヌさんがクソザコすぎて切り札=ジョーカーとか名付けられても気恥ずかしい。
名付けられた時点ではワイルド要素も発覚してないし
名付けられた時点ではワイルド要素も発覚してないし
346: 2016/10/10(月) 03:39:24.87 ID:syVgLRRHa
>>338
アルセーヌさんはステMAX3本いけるポテンシャルあるから、、
なお耐性
アルセーヌさんはステMAX3本いけるポテンシャルあるから、、
なお耐性
344: 2016/10/10(月) 03:39:22.39 ID:L6MsfA/l0
クソザコだとわかっているのになぜかアルセーヌにはさんづけしたくなる
345: 2016/10/10(月) 03:39:23.61 ID:CSw4M+2R0
アルセーヌ弱点補うんじゃなくて不屈の闘志つけとくだけじゃダメかな
363: 2016/10/10(月) 03:44:08.01 ID:syVgLRRHa
>>345
ヨシツネ使わない縛りでもしてなけりゃ耐性埋めなくていいと思うよ、どーせ双子も刈り取る者もヨシツネ一体で終わるんだし
ヨシツネ使わない縛りでもしてなけりゃ耐性埋めなくていいと思うよ、どーせ双子も刈り取る者もヨシツネ一体で終わるんだし
351: 2016/10/10(月) 03:40:26.39 ID:tgVVfth30
もうアルセーヌさんはネタ枠として力99でブレイブザッパー
魔法スキルは魔が必要ない悪魔の審判と神の審判でいいや
とか思ってたが 祝福継承できないポンコツでした
魔法スキルは魔が必要ない悪魔の審判と神の審判でいいや
とか思ってたが 祝福継承できないポンコツでした
357: 2016/10/10(月) 03:42:05.68 ID:v/pKpM8Q0
耐性など全能でなんとかなる
うちのアルセーヌさんは魔が伸びやすい事もあってWブースタのメギドラオンしかやってない
うちのアルセーヌさんは魔が伸びやすい事もあってWブースタのメギドラオンしかやってない
793: 2016/10/10(月) 07:41:08.83 ID:OrSGG9G30
おまえらアルセーヌさんの構成とかどんな感じにしてるのか教えて
ネタじゃない奴な!
ネタじゃない奴な!
798: 2016/10/10(月) 07:42:45.71 ID:0Z0MiHBJ0
>>793
アギとかブフとか覚えさせた
アギとかブフとか覚えさせた
802: 2016/10/10(月) 07:45:08.33 ID:OrSGG9G30
>>798
それはネタじゃないのか…
それはネタじゃないのか…
809: 2016/10/10(月) 07:48:53.31 ID:0Z0MiHBJ0
>>802
レベル9までしか上げなかったからな
レベル9までしか上げなかったからな
818: 2016/10/10(月) 07:51:16.61 ID:OrSGG9G30
>>809
俺はもっと低かった…
なんかおもしろ強い構成のペルソナ作りたいけど思い付かん
俺はもっと低かった…
なんかおもしろ強い構成のペルソナ作りたいけど思い付かん
839: 2016/10/10(月) 07:58:54.79 ID:twqS0Baea
>>818
急所撃ち
精密射撃
トリガーハッピー
ワンショットキル
トリプルダウン
武道の心得
大治癒か雄叫び
とかどうだろう。
急所撃ち
精密射撃
トリガーハッピー
ワンショットキル
トリプルダウン
武道の心得
大治癒か雄叫び
とかどうだろう。
アルセーヌは銃のイメージ強い
トリガーとアドバイスって重複するんだろうか
トリガーとアドバイスって重複するんだろうか
846: 2016/10/10(月) 08:00:47.28 ID:OrSGG9G30
>>839
これもいいな
呪怨特化はアリスがおるけど銃特化作ってないし
アドバイスとトリガーハッピーどうなのかな
これもいいな
呪怨特化はアリスがおるけど銃特化作ってないし
アドバイスとトリガーハッピーどうなのかな
851: 2016/10/10(月) 08:04:44.36 ID:OBLojYDM0
>>846
重複するかは微妙だけどトリガーハッピーよりアドバイスの方が効果が高いらしい
重複するかは微妙だけどトリガーハッピーよりアドバイスの方が効果が高いらしい
852: 2016/10/10(月) 08:05:02.29 ID:OrSGG9G30
>>851
おっ!
さんきゅー!
おっ!
さんきゅー!
800: 2016/10/10(月) 07:42:57.61 ID:/146Scjn0
>>793
反反反メシアライザーゴッドハンド武道素養マハエイガオン
だったかな
反反反メシアライザーゴッドハンド武道素養マハエイガオン
だったかな
811: 2016/10/10(月) 07:50:23.83 ID:OBLojYDM0
>>793
ギガントマキア
真空波
マハエイガオン
呪怨ハイブースター
疾風ハイブースター
魔導の才能
アリダンス
アドバイス
ギガントマキア
真空波
マハエイガオン
呪怨ハイブースター
疾風ハイブースター
魔導の才能
アリダンス
アドバイス
820: 2016/10/10(月) 07:51:45.37 ID:OrSGG9G30
>>811
本気すぎる…!
本気すぎる…!
816: 2016/10/10(月) 07:51:07.13 ID:pPD9PMwl0
>>793
弱点2つもあるから何かに特化させるのはやめて
アギブフジオガルサイフレイコウハエイハの弱点突くマンにした
SP余裕が出てきたらマハにグレードアップしてなんだかんだで一番出番があったわ
弱点2つもあるから何かに特化させるのはやめて
アギブフジオガルサイフレイコウハエイハの弱点突くマンにした
SP余裕が出てきたらマハにグレードアップしてなんだかんだで一番出番があったわ
827: 2016/10/10(月) 07:54:24.69 ID:3JzdYCov0
>>793
弱点潰して物理反射、チャージ、コンセン、三種オートで戦闘の潤滑油みたいな感じにした。
弱点潰して物理反射、チャージ、コンセン、三種オートで戦闘の潤滑油みたいな感じにした。
832: 2016/10/10(月) 07:55:56.63 ID:OrSGG9G30
>>827
今は愛着ないペルソナに積んでるからそれやってみようかな
チャレンジモードまで暇でたまらん!
みんなありがとう
今は愛着ないペルソナに積んでるからそれやってみようかな
チャレンジモードまで暇でたまらん!
みんなありがとう
805: 2016/10/10(月) 07:46:22.23 ID:Qg+Vn0XDM
アルセーヌにはあえてなにも覚えさせない
素材の味を楽しむ
素材の味を楽しむ
907: 2016/10/10(月) 08:38:19.95 ID:DyO2QTxP0
せめて弱点が一つになって欲しい
910: 2016/10/10(月) 08:39:22.89 ID:Qg+Vn0XDM
そのうちDLCでアルセーヌ3世というギリギリなペルソナが出るやろ
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (23)
で呪怨銃撃特化にしてるな。
勝利の雄たけびのおかげで出番も必ず回って来る
やられる前に撃ち殺せの銃特化です
魔法はメキドラオンを入れていたが魔力が低いのと敵をクリティカルで出さないと意味がない
今は全能の真珠手に入れたから弱点カバーするよりかトリガーハッピーとランダマイザ入れようと思う
レベル89でステータスは力72で速さが81
ただやっぱヨシツネに比べるとラスボス倒すの時間かかる
持ち前の速さで先手もとれるし、スターターとしてかなり優秀。
ブレザアドバイスで単体でもある程度戦える。
何かしら役割持たせないと結局〇〇でいいじゃんになっちゃうから難しいところ。
とにかく速度が早いから、先制してヒート、チャージからの殲滅とか、準備整えたら義経、ルシファーに切り替えるとかで戦局の要。
まあ義経は八艘1強だからまず使わないけどね。
ランダマイザ
チャージ
武道の心得
アドバイス
トリガーハッピー
氷結吸収
祝福吸収
ワンショットキル
チャージ
武道の心得
アドバイス
トリガーハッピー
精密射撃
急所撃ち
生還トリック
ハマ対策+トリックスターのキャラ付けで生還トリック。あとボス戦ではクリティカル出ないから、ワンショットキル→魔弾にしようと思ってる
エイガオンを何かに変えようか悩み中
無難にアリ・ダンスとかか
一応精密射撃と急所撃ちワンキル、マハエイガオン、アドバイス、物理反射、氷結無効、祝福吸収
まぁアルセーヌさん自体銃撃、呪怨弱点の悪魔以外にあんま使わんし、ヨシツネとアドバイス十文字斬り、電光石火イザナギが強すぎて
もし重複しないなら枠もったいない
ブレイブザッパー、エイガオン、武道の心得、呪怨ハイブースター、アドバイス、物理・氷結・祝福吸収で
OPのアルセーヌ再現にした
流石にトリプルブースタでメギドラオンはやりすぎな気がしてやってない
アリダンスは他のブログや2chでも調べた奴がいるけど意味のないスキルだぞ
ステータスで速さ99にしても必ず当たるし、大天使の加護の方がまだいい
あとアドバイスもヨシツネの八艘には意味がないらしい
それならワンショットキルにアドバイスをつけた方がマシとか
素早いし、運低くてもアドバイス+トリガーハッピーからのワンキルはイザナギの十文字斬りよりも火力高い
小生も今、作っておりますw
にしてる、超便利
プロローグのアルセーヌが使えるエイガオンとブレイブザッパーを軸にした構成
主人公の初期ペルソナだからこだわって先頭で活用出来るように
マハオート3種を組み込むか
スキルは
ブレイブザッパー
エイガオン
生還トリック
勝利の雄叫び
呪怨ブースタ
呪怨ハイブースタ
極・氷結見切り
極・祝福見切り
コンセプトはアルセーヌらしいアルセーヌ
敢えて吸収や反射をつけず、見栄えの良さと、アルセーヌっぽさを意識して作った。
コメントする
仲良く使ってね