1: 2016/10/29(土) 10:28:26.44 ID:59IpncUc0
40: 2016/10/29(土) 12:14:32.76 ID:WSmLTkF20NIKU
>>1
オープンワールドで歩けたら神だけどw
オープンワールドで歩けたら神だけどw
44: 2016/10/29(土) 12:39:49.87 ID:u2kLBcp60NIKU
>>1
2枚目、進撃の巨人みたいだな
2枚目、進撃の巨人みたいだな
45: 2016/10/29(土) 12:41:25.58 ID:z2fb0Clm0NIKU
>>1
そ
れ
は
キ
ン
グ
ス
グ
レ
イ
ブ
の
街
だ
そ
れ
は
キ
ン
グ
ス
グ
レ
イ
ブ
の
街
だ
55: 2016/10/29(土) 14:55:25.68 ID:Z7V++OXu0NIKU
>>1
ここを自由に歩けるとしたらそれだけで疲れちまうな
ここを自由に歩けるとしたらそれだけで疲れちまうな
3: 2016/10/29(土) 10:30:37.04 ID:kOPSHcE40
基本的に城壁みたいな感じになるよなこの手のゲームって
仕方ないか
仕方ないか
4: 2016/10/29(土) 10:31:35.03 ID:IG9+Qk730
ここは帝国に落とされたから行けないだろ
5: 2016/10/29(土) 10:31:59.41 ID:mwRZDtRi0
そこの場所はあまり動けないとは言われてるけど
水の都の方はエピソードダスカ並の大きさみたいで楽しみ
水の都の方はエピソードダスカ並の大きさみたいで楽しみ
7: 2016/10/29(土) 10:34:40.80 ID:bzQ4kYZy0
でかい町は1つしかないってタバティスいってなかった?
8: 2016/10/29(土) 10:34:43.61 ID:Ao36Jk9W0
高層ビルすくねー
福岡かよ
福岡かよ
11: 2016/10/29(土) 10:36:15.50 ID:wWr5sfX20
もし隅々まで移動できたとしてもこんな広かったら途中でもういいわってなる
14: 2016/10/29(土) 10:39:58.47 ID:4vstpmFq0
その街イベントだけで探索とか出来ないとか言ってなかった?
16: 2016/10/29(土) 10:40:57.89 ID:i4R57/Gwd
やっぱりお前ら映画も見てないのな
17: 2016/10/29(土) 10:42:27.79 ID:pEtF3Om20
TESみたいに全ての建物と全ての部屋に入れるのかな
22: 2016/10/29(土) 10:56:56.15 ID:axvDWCQS0
腰抜かすでぇ!
25: 2016/10/29(土) 11:00:21.96 ID:bh5imv86d
この新宿は最終決戦で行くだけの単なるバトルロケーションだから探索すら出来ないよ
26: 2016/10/29(土) 11:12:39.53 ID:nXbHld6o0
こんなに広くてもしょうがなくね?
この街だけでイベントが盛りだくさんならいいけど
ただ移動にめんどいだけ
インペリアルシティだけでめんどくなったわこういうの
この街だけでイベントが盛りだくさんならいいけど
ただ移動にめんどいだけ
インペリアルシティだけでめんどくなったわこういうの
28: 2016/10/29(土) 11:15:16.96 ID:q2PfHJbZ0
凄いやん
29: 2016/10/29(土) 11:18:47.31 ID:xJc9nTfK0
ゲームの中までビル街歩きたいのか?
52: 2016/10/29(土) 14:40:33.08 ID:aNHbYwSN0NIKU
和ゲーで都市を自由に回れるのを期待すんな
FF10の首都みたいにムービーだけの登場もありえる
FF10の首都みたいにムービーだけの登場もありえる
53: 2016/10/29(土) 14:40:38.74 ID:rctMm5WG0NIKU
街がデカけりゃいいってもんじゃないって
ダルマスカで学んだろ
ダルマスカで学んだろ
68: 2016/10/29(土) 18:03:41.97 ID:Z2K/Q1AjaNIKU
※イメージ画像です
41: 2016/10/29(土) 12:23:12.10 ID:ZLuDOSML0NIKU
街が沢山あった方がいいなぁ
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (5)
あんまり広すぎのもしんどいわ
ほとんど廃墟
コメントする
仲良く使ってね