1: 2016/11/21(月) 13:56:42.844 ID:aU1FChvpa
何言ってるだこいつら…
チャーリブラボーアルファ?ベータ
専門用語使うなよ
チャーリブラボーアルファ?ベータ
専門用語使うなよ

2: 2016/11/21(月) 13:57:12.856 ID:THffoSB5p
フォックスだ!
3: 2016/11/21(月) 13:57:38.774 ID:0FVTNPdA0
アップル
バター
バター
4: 2016/11/21(月) 13:58:02.479 ID:aU1FChvpa
>>3
まだ種類あんのか…
まだ種類あんのか…
6: 2016/11/21(月) 13:58:47.359 ID:ITQkPxc5d
アルファブラボー程度なら常識レベルじゃね?俺FPSほとんどやらないけど知ってるぞ
8: 2016/11/21(月) 13:59:04.232 ID:npz7juu5d
ゴルフあたりから急にダサくなる
11: 2016/11/21(月) 13:59:43.227 ID:48O2/Go6d
ブラボーって言う基地に10人待機して残りでアルファっていう基地を取りに行くってことなのかな
12: 2016/11/21(月) 13:59:45.794 ID:mG+GlGpe0
ALPHA
BRAVO
CHARLIE
大人のABCだな
BRAVO
CHARLIE
大人のABCだな
13: 2016/11/21(月) 13:59:54.697 ID:NiLpzjtFa
BFならゴルフまで覚えとけばいい
14: 2016/11/21(月) 14:00:12.996 ID:tRV8lytt6
フォックスドロット好き
15: 2016/11/21(月) 14:01:39.383 ID:0ITx9A8n0
17: 2016/11/21(月) 14:04:06.075 ID:aU1FChvpa
fpsは良く分からん用語で満ちあふれているのね
20: 2016/11/21(月) 14:05:51.829 ID:1O0gKsbb0
>>17
フォネティックコードってご存知でない?
フォネティックコードってご存知でない?
22: 2016/11/21(月) 14:07:42.864 ID:aU1FChvpa
>>20
聞いたこともない
聞いたこともない
21: 2016/11/21(月) 14:07:18.677 ID:m30pzm2Td
ABCだと聞き間違い起こすから適当な単語つけてるだけやんか
用語というか文化
用語というか文化
26: 2016/11/21(月) 14:24:23.938 ID:cEjUxwYI0
fpsノータッチたまに日曜洋画劇場見るくらいの俺でもなんとかわかる
27: 2016/11/21(月) 14:26:50.393 ID:WWJTyHFDd
例えば「ビー」っつうとBなのかVなのか間違える可能性あるから
28: 2016/11/21(月) 14:30:33.630 ID:gGaqzBcXp
あんなのゲームやってりゃ勝手に覚えるからヘーキヘーキ
31: 2016/11/21(月) 14:36:11.928 ID:xIBXRKyEa
ぼく「うーん…フォックスフォー!」
ラジチャ「Roger」「Negative」「Negative」
ラジチャ「Roger」「Negative」「Negative」
35: 2016/11/21(月) 16:11:36.703 ID:2EAtKcBMa
ワロタ
32: 2016/11/21(月) 14:36:29.592 ID:C5HEv6Yi0
アルファとかブラボーはなんとなくわかったけどフォックストロットは最初何事かと思ったわ
33: 2016/11/21(月) 14:40:51.099 ID:e7eEmqYfd
アルファ
ブラボー
チャーリー
デルタ
までしか知らないわ
ブラボー
チャーリー
デルタ
までしか知らないわ
24: 2016/11/21(月) 14:21:16.716 ID:Vsc0UVlD0
英語で書いたときに頭にくる文字って覚えときゃ何とかなる
こちらもオススメ
引用元 http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (2)
ABCだと分かりにくいから実際の兵隊がアルファブラボーチャーリーって言うようになって
FPSのプレイヤーもABCだと分かりにくいけどどうするってなって
折角兵隊のゲームなんだから俺らもアルファブラボーチャーリー使おうぜってなっただけ
ついついくせで現代戦(NATOフォネティクコード)のブラボーとかデルタとかいっちゃうけどw
コメントする
仲良く使ってね