1: 2016/12/08(木) 22:07:33.45 ID:ts/VhG980
サガ完全新作なのにこれはいかんでしょ

logo


2: 2016/12/08(木) 22:07:53.96 ID:ts/VhG980
町がない
ダンジョンがない
ワールドマップ移動はもっさり
戦闘中に、毎ターン長いロード時間が発生


3: 2016/12/08(木) 22:07:54.86 ID:p/5dQYd20
予約したワイ、震える…


4: 2016/12/08(木) 22:08:21.05 ID:c5UcYlHCd
デモンズソウルも低評価だったから大丈夫大丈夫


5: 2016/12/08(木) 22:08:27.35 ID:p/5dQYd20
長いロードってもFF9よりはマシやろ…


6: 2016/12/08(木) 22:08:41.58 ID:Oq8k14pv0
FF15のレビュー、未だになし!w


7: 2016/12/08(木) 22:08:42.97 ID:pTFIAKgx0
戦闘のテンポが悪すぎるのが致命的


8: 2016/12/08(木) 22:09:24.92 ID:p/5dQYd20
>>7
その間にトイレとか行けるし


13: 2016/12/08(木) 22:10:24.72 ID:ts/VhG980
7ca2f844



15: 2016/12/08(木) 22:10:59.23 ID:p/5dQYd20
>>13
なんや、100点満点の32点かと思ったわ!


18: 2016/12/08(木) 22:12:33.33 ID:tW0Ne5F80
ファミ通レビュー32点ならいい方だろ


23: 2016/12/08(木) 22:13:13.93 ID:tu1b4YZP0
ワイ、サガの点数よりガレッガが出る事に狂喜


24: 2016/12/08(木) 22:13:14.48 ID:ajQAKdag0
あのレディ・・・・ゴー!はちょっと躊躇するわ


128: 2016/12/08(木) 22:24:31.00 ID:uuC/7rE20
>>24
戦闘前のロードは短くなったっぽいけど
あれはなぁ…まぁ慣れるしかないんやろか


27: 2016/12/08(木) 22:13:45.24 ID:HLltzorN0
ほとんど宣伝もしない時点で察する


33: 2016/12/08(木) 22:14:36.31 ID:q8wXCCvN0
龍が如く6は39点やったぞ


39: 2016/12/08(木) 22:15:07.04 ID:CpfvZ3xI0
ロード時間改善されたか


52: 2016/12/08(木) 22:16:00.04 ID:ts/VhG980
>>39
されてない
レビューでも言及されてる


59: 2016/12/08(木) 22:16:30.17 ID:/bL6orml0
>>39
TGSの時よりは


47: 2016/12/08(木) 22:15:39.11 ID:pVHIaoiJ0
問題はBGMよ


63: 2016/12/08(木) 22:16:45.91 ID:Bm2Uco7s0
まあこのレビューは置いといてこのサガはやばそうだけど


85: 2016/12/08(木) 22:19:51.88 ID:8iqBeF6vC
Ready………


90: 2016/12/08(木) 22:20:24.48 ID:EYfigYrza
バトルガレッガ高くて草
やったことないけどそんな面白いんか?


114: 2016/12/08(木) 22:22:56.12 ID:1HzafyQc0
ゲームレビューで高いのにクソゲーなのは時々聞くけど低いで良ゲーってのは何か前例とかあるんか


120: 2016/12/08(木) 22:23:33.90 ID:X6VRx7Ex0
>>114
モンハンとかは低かったな


122: 2016/12/08(木) 22:23:53.62 ID:WsqZ5blT0
>>114
デモンズソウル


123: 2016/12/08(木) 22:23:54.22 ID:NrTbANtE0
>>114
デモンズソウルやな


137: 2016/12/08(木) 22:25:10.00 ID:MUPtNehp0
>>114
ポケモンとか低かったと思う


149: 2016/12/08(木) 22:26:38.94 ID:tr10Bnnl0
>>114
ポケモンは6点とかいたはず
忍者増田だったかな


156: 2016/12/08(木) 22:27:14.89 ID:ajQAKdag0
>>114
デモンズソウル


125: 2016/12/08(木) 22:24:08.38 ID:EYfigYrza
正直サガシリーズ1つもやったことないんやけど面白いゲームなんか?


131: 2016/12/08(木) 22:24:44.09 ID:X6VRx7Ex0
>>125
まあ時代時代やな
その時代にやればシステムとか尖ってておもろい
今やるとまあ


135: 2016/12/08(木) 22:25:02.36 ID:/bL6orml0
>>125
人を選ぶゲーム


136: 2016/12/08(木) 22:25:02.87 ID:MF4KPRcad
>>125
死ぬほどおもんないから一生やらんでええで


139: 2016/12/08(木) 22:25:12.89 ID:hPrdJcwV0
>>125
今やると親切なゲームじゃないからとっつきにくい


140: 2016/12/08(木) 22:25:13.92 ID:NrTbANtE0
>>125
クセが強いシリーズやで
合わん奴にはとことん合わん


233: 2016/12/08(木) 22:38:15.66 ID:bYXm1jsG0
>>125
何処でもセーブ出来るけどラスダンで「逃がさん、お前だけは…」と言われるゲーム
割と詰む展開が多い


154: 2016/12/08(木) 22:27:08.43 ID:EYfigYrza
ほーん
人選ぶんならこういう評価でもおかしくないんちゃうか



こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/