1: 2016/12/10(土) 17:38:51.51 ID:YfWJRgQP0
ポケットにはいらん

no title


6: 2016/12/10(土) 17:42:08.51 ID:65+xLrXE0
>>1
比較対象も入れないとサイズ感わからん


15: 2016/12/10(土) 17:47:11.76 ID:YfWJRgQP0
>>6
Xperia Playにサヨナラした
no title

no title


ゲームボーイカラーとサイズが同じとかいうの何年か前に見たけど
ゲームボーイよりデカいな
no title


56: 2016/12/10(土) 18:49:31.82 ID:h8vtVzv00
>>15
でかwww
6.4インチかよww


47: 2016/12/10(土) 18:35:39.24 ID:wA7gJM0hd
>>1
それタブレットやで


53: 2016/12/10(土) 18:38:50.51 ID:YfWJRgQP0
>>47
大型スマホ(5.5インチ)と6.8インチなんてそんな変わらんやろと思ってたわ……

夏場はカバン必要だ


2: 2016/12/10(土) 17:39:48.18 ID:TaD8g7PS0
男ならガラケーだよね


9: 2016/12/10(土) 17:43:16.90 ID:YfWJRgQP0
>>2
ガラホ使ってたけどやっぱり画面が小さいわ

あんま対応してるGoogle Playのアプリもないし


3: 2016/12/10(土) 17:39:53.43 ID:apejLwjG0
ファーウェイかな


4: 2016/12/10(土) 17:41:25.05 ID:YfWJRgQP0
>>3
ASUSのZenFone 3 Ultraっていうやつ

ゼントラっていうのかな


7: 2016/12/10(土) 17:42:18.97 ID:wmk9s/qq0
>>4
ネットで買ったの?
8万くらいするよね、自分も欲しいと思ってる


19: 2016/12/10(土) 17:48:55.77 ID:YfWJRgQP0
>>7
ヨドバシだと64000円ぐらいだぞ

こないだ楽天モバイルが32000円で売ってたので飛びついてみた
通話解約したから42000円ぐらい


5: 2016/12/10(土) 17:41:58.96 ID:A+k6rVbF0
スマホは5インチぐらいが片手で持てる限界だわな


8: 2016/12/10(土) 17:43:08.43 ID:7vr29oogr
金持ちやなぁ


11: 2016/12/10(土) 17:44:28.82 ID:DtjWkVK/0
ピンク色おんな?


34: 2016/12/10(土) 18:04:11.12 ID:YfWJRgQP0
>>11
ローズゴールドって奴だな


no title


iPhoneとか似たような色使ってるおっさん多いぞ


13: 2016/12/10(土) 17:44:57.64 ID:Q4F+gE1T0
iPhone5sで十分過ぎる
ここまでいろんな携帯買ってきたけど、iPhone5sとかSEは完成度高い


14: 2016/12/10(土) 17:46:00.63 ID:jiWB2xHN0
バッテリ容量の都合なんだろうけど
最近のスマホでけーんよな…


16: 2016/12/10(土) 17:47:32.71 ID:Q4F+gE1T0
指長い俺でさえ5sが限界
これ以上デカイとフリック入力等に支障が出る
スマホは操作性第一だわやっぱ


17: 2016/12/10(土) 17:48:13.29 ID:BUNNIYOH0
でかい→落とす→手帳型ケースでさらにでかく


18: 2016/12/10(土) 17:48:29.55 ID:RAFJwuJj0
俺のもでかいけど前ポケットに入れてる
なんとかなるよ


20: 2016/12/10(土) 17:54:12.33 ID:QsqAY8NT0
FeliCaもついたあいぽんいったくだろ
ゲームもやるなら特に


21: 2016/12/10(土) 17:54:56.04 ID:aCYLJP1r0
俺のスマホ、スターオーシャン:アナムネシス、対象外でダウンロードもできない


22: 2016/12/10(土) 17:55:57.15 ID:QsqAY8NT0
>>21
やったらわかるけどあれ低スペ無理


28: 2016/12/10(土) 17:58:17.80 ID:+wYAvYsi0
>>22
SOA、点数低いけど糞ゲーなん?


30: 2016/12/10(土) 17:59:15.00 ID:QsqAY8NT0
>>28
結構面白いよ
ただ5のキャラ多いのとメンテ地獄


23: 2016/12/10(土) 17:56:01.53 ID:Af/t/2uR0
どこがスマートなんだよw
ファットフォンって名前に変えろw


29: 2016/12/10(土) 17:58:46.95 ID:YfWJRgQP0
最近の携帯ゲーム機と比べたらそんな大きく見えないか

no title


32: 2016/12/10(土) 18:00:37.87 ID:fEFTNNrkd
ゲームでかすぎだろ
ゲーム以外なんもできねえくせに


36: 2016/12/10(土) 18:05:13.51 ID:Jr9y4LCd0
iPhone以外使う気がしない
6s超安定


37: 2016/12/10(土) 18:08:47.88 ID:YKTf3wfQ0
でかい方が断然使いやすいが5.5が上限だな
それ以上だと持ち歩くのに不便


38: 2016/12/10(土) 18:10:36.58 ID:YfWJRgQP0
iPhoneってかポッケ運用の人多そうだな、ゲーム機と同じでポッケはもう無理だなぁ……


39: 2016/12/10(土) 18:14:51.70 ID:YfWJRgQP0
iPhoneはイヤホン無くなったのが痛い

GoogleのPixelが出たらと思ってたけどなかなか出なくて
とりあえずこっち買ってみたんだよな

ソニーの新作やマリオが楽しみ、まあ格安スマホで動けばいいんだけど


40: 2016/12/10(土) 18:25:32.15 ID:vXN+/xo90
今時は携帯ゲームと言えばスマホの事を指す


41: 2016/12/10(土) 18:26:53.84 ID:dJPM/BYU0
どの世代で買っても動いてくれるのは強みだな。
PS4のゲームだからPS3では動きませんとかアホかと思う。


54: 2016/12/10(土) 18:45:06.94 ID:2ySzqQ960
PCですらポケットに入る時代だというのに
no title

no title


81: 2016/12/10(土) 21:25:31.03 ID:9L4E0ms70
>>54
裂けちゃう
さけちゃうううううう


60: 2016/12/10(土) 18:51:13.43 ID:1v9XD9N10
スマホは4.7型くらいでいいわ
5型以上はデカ過ぎ


66: 2016/12/10(土) 18:57:59.39 ID:HoWi2wa90
こういうのはやっぱデカ過ぎても扱い辛いんだよな
スイッチは携帯機としてはちょっとドを越えてる


69: 2016/12/10(土) 19:04:28.50 ID:l1ArUJby0
でかいというより解像度が細かい
最新ゲームがやりたければ常に最新ハードのミドル以上のスマホが必要になるから割高


70: 2016/12/10(土) 19:05:58.80 ID:YfWJRgQP0
スマホはフルHDありゃいいでしょ、めっちゃ高明細だよ


79: 2016/12/10(土) 21:08:52.44 ID:SNXr69nL0
6.8インチってほぼタブレットやないか
そらデカイわ


82: 2016/12/10(土) 21:28:42.57 ID:EJkrGsTIa
これ
スイッチよりデカイんじゃね?


86: 2016/12/10(土) 22:27:22.93 ID:YfWJRgQP0
そういえばSwitchってせいぜい6.2インチだっけ、これより小さいのか……

2016-10-20-234135

こちらもオススメ 

引用元 http://2ch.sc/